たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

これは来たんじゃないの?スープが抜群に美味しい!

女性店員お二人で切り盛りされている。
店内はほぼ満席で、鰻の寝床の狭い店内には、お客さんが出たり入ったり。
駐車場はないけど、650円以上の食事をして、会計時に申し出れば、東隣のコインパーキングの100円分のチケット(1時間迄100円)がもらえる。

ラーメン650円をカタメン指定で実食。

調理中にプチ事故発生。
ラーメン調理の仕上げ段階で、女性店員さんが、丼の淵に付着したスープをティッシュで拭き取とろうとされた、正にその瞬間、ティッシュがスープ上にフワリと落下(あっ)
女性店員さんは何事もなかったかのように、シラッと素早くと落下したティッシュを引き上げられ、更にそのティッシュで、丼に付着したスープを拭かれた(ああっ)
まさか、自分がその様子を具に見ていたことは、全く知る由もないご様子で、何事も無かったかのように、ラーメンをそのまんま自分の目の前に出された(あああっ)
まぁ、自分的には、その顛末は十分想定の範囲内であり、大人の対応で、何事も見なかったかのように、一旦ティッシュ落下ラーメンをいただいた(笑)


スープの色はかなり黒く、背油がビッシリ浮いていて、更に、泡立ち具合が実食への戦闘意欲を掻き立ててくれる。
そのお味は、ダシ(鶏がら?+魚介?)がバッチリ利いていてコクがあり、そのダシに負けない位強めに醤油ダレが利いており、更には背油がコクの向上に一役も二役も買っている。
このスープをプロ野球のチームに例えれば、ダシ&醤油だれ&背油の先発3本柱がしっかりしていて、バランスの取れた先発投手王国軍団だ。
非常に強くハッキリしている濃い味じゃけど、塩辛さは全く感じず、醤油だれの量が絶妙であることが伺える。


麺は平打ちストレートで、表面がツルツルしている。
カタメンというより、普通茹でより微妙に硬い程度のカタメン加減。
じゃけど、スープとの相性がグンバツで、スルスル滑り良く喉を通過して行く。

チャシューは柔らかく、シッカリ濃い目の味付けながら、塩辛さとは無縁の絶妙な味付け。

それにしても美味しい醤油ラーメン。
決して新しいタイプのラーメンじゃないけど、ぶちウマ昭和ラーメンって感じで、パワフルで美味しいんだなぁ。
わざわざ、山口県から食べに行く価値ありと思わせてくれる一麺。

尾道ラーメン 味億 横川本店
所在地 広島県広島市西区横川町1-5-18【地図】
電話番号 082-294-0432
営業時間 11:00~14:00 17:30~24:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル8席 カウンター5席
備付調味料 ニラニンニク唐辛子、ラー油、コショウ、一味唐辛子、餃子のたれ
メニュー 卓上に設置のメニュー
実食メニュー ラーメン(カタメン)
訪問時刻 12:10
再訪希望指数 ★★★★★★★★★(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



またも締めラー(笑)

飲み会があった場合、他の出席者のひんしゅくを買いながらも、2時間で退席することを是としている(笑)
なので、だいたいいつも通り、早目の締めラーメン(笑)
いつも開いているので、安心感から知らず知らずの内に足が向いてしまうばり馬(笑)

ばり馬ラーメン(バリカタ)650円+味玉(無料チケット)を実食。


あらっ?スープの色がいつもと違うぞ。
いつもはもっと醤油色が濃いんじゃけど、茶濁度が控え目じゃね。
飲んでみると、濃くて粘度が高く、濃厚コッテリスープ。良いんじゃないの?


麺は、バリカタ指定制度がすっかり定着したようで、しっかりボキボキ感のある強麺。
えーよえーよ、これこれ、これじゃ!

チャーシューも柔らかいし、メンマの食感も良い。


無料漬物コーナーへの、紅ショウガ設置は嬉しいな~(置いてないと時もあるけど(笑))
鉄板的に相性グンバツじゃ!

新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1メガマートショッピングタウン内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~23:00(オーダーストップ)
定休日 無休
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル26席(2人掛×4、6人掛×3)
備付調味料 おろしニンニク、一味唐辛子、ラー油、コショウ
メニュー メニューの画像
実食メニュー ばり馬ラーメン(バリカタ)+味玉(無料チケット)
訪問時刻 21:00
過去の記事 ばり濃ラーメン ばり馬ラーメン 黒醤油ぜいたく(大盛) 熟成豚飯 みそ馬ラーメン 黒醤油中華そば だし馬ラーメン ばり馬ラーメン(味付玉子) 黒醤油中華そば(味玉・高菜漬け・ニンニクの芽の唐辛子漬け) 黒醤油中華そば(煮玉子) 節馬  黒醤油中華節そば 青馬ラーメン 青馬ラーメン&石焼チャーハン 冷しザルラーメン 黒醤油中華そば+熟成豚飯 黒醤油中華そば+ばり馬ラーメン+馬餃子 冷し馬ざるらーめん+黒醤油節そば他 節馬ラーメン 青馬ラーメン+九条ネギ大盛+味玉+白飯ランチ ばり馬ラーメン+豚飯 黒醤油中華そば(バリカタ) 黒醤油中華そば(バリカタ)+餃子 青馬ラーメン(バリカタ)+白飯ランチ+煮卵(無料券) 青馬ラーメンバリカタ+白めしランチ(スタンプカード割引) 黒醤油中華そば(カタメン・味玉Wトッピング) 黒醤油中華そば(またもやカタメン) 濃辛(カタメン) 濃塩(カタメン) 濃ちゃーしゅうネギ(カタメン) 濃味噌ネギ(カタメン) 黒醤油中華そば(ばりかた)+煮卵 青馬ラーメン(バリカタ・勝手に激辛仕様) ばり馬(バリカタ)+α 醤油もやしラーメン(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ)他 濃ねぎ(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ) 醤油そば(バリカタ)+煮卵 ばり馬ラーメン(バリカタ) 馬チャーシュウねぎ他 ばり馬ラーメン 馬ねぎ+煮卵無料トッピング 醤油そば(バリカタ)・煮卵・豚めし(サービスチケット) ばり濃(ばりかた) 超豪華〆ラーメン 醤油そばのバリカタ&半熟煮玉子無料追加 ばり馬(味玉無料券の恩恵あり) 醤油そば(超カタメン)プラス半熟煮卵 醤油そば(超カタメン)+フリー半熟味玉 醤油そば(バリカタ)+味玉無料券で味玉ゲット
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。