ラーメン550円をバリカタで注文。
スープは、コッサリ系で、嫌な雑味等が全くなく、素直に美味しい。
ザクザク直細麺は、スープとの相性がマスト。
ただ、自分は気になるレベル以下だったけど、麺からは「かん水臭」が発せられていた。
コッサリ豚骨の鑑のような一麺目。
もってけ(MOTTEKE)のサービスクーポンを提示して、「替玉」(カタメン)を追加させていただいた。
更に、「辛味ダレ」(30円)も、併せて追加注文し、味の変化も楽しんだ。
替玉投入により、若干スープが薄まった感じがしたけど、辛味ダレがそのことを補って余り有る効果を発揮。
コッサリ豚骨より、ややアッサリ寄りの「辛旨」な二麺目。
もってけ(MOTTEKE)クーポンの効力により、2種類のスープを楽しめた。
ということで、満足感が極めて高い一麺目+二麺目。
何より、後口がクールなのが○。
拉麺 博多
所在地 |
山口県防府市駅南町8-35尾中ビル1F【地図】 |
電話番号 |
固定電話なし |
営業時間 |
11:00~20:00 11:00~15:00(日曜日) |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
あり |
席数 |
カウンター11席 |
備付調味料 |
紅ショウガ、コショウ、ギョウザのたれ、ラー油 |
メニュー |
メニュー |
実食メニュー |
ラーメン(バリカタ)+替玉(カタメン)+辛味ダレ |
訪問時刻 |
11:00 |
再訪希望指数 |
★★★★★★★★☆(10点満点) |
過去の記事 |
ラーメン(かためん) 炎の燃やしラーメン(勝手に仮命名)+ライス ラーメン(バリカタ) |
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
スポンサーサイト
もってけ(MOTTEKE)に割引クーポンが付いていたので、立ち寄ってみた。
大黒天らーめん600円→割引クーポンで50円引きで=550円
スープは、ちゃんと豚骨臭がしてるし、微妙にトロミもあるし、エー按配にダシが出とるようだ。
が、飲んでみると、ダシ感はあるんだけど、醤油味が薄く感じるの。
ストレート細麺は、モッチリ系。
チャーシューはトロトロ柔らか。
麺とチャーシューは良い感じじゃけど、スープが何だかな~。
とりあえず、次回訪問時は「醤油だれ多目」でお願いしてみることにした。
柳井げんこつらーめん 大黒天
所在地 |
山口県柳井市中央2丁目16-8【地図】 |
電話番号 |
0820-23-0618 |
営業時間 |
11:30~14:00 17:30~23:00 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 |
なし |
席数 |
カウンター8席 テーブル8席 |
備付調味料 |
おろしニンニク、ラー油、ぎょうざのたれ、コショウ、紅しょうが |
メニュー(抜粋) |
●大黒天らーめん600円●大黒天チャーシューらーめん880円●冷やしつけ麺780円●大黒天らーめんセット(ギョーザセット)880円●大黒天らーめんセット(唐揚げセット)880円●大黒天らーめんセット(ミニ丼セット)980円●チャーシュー丼450円●ギョーザ380円●ライス100円 |
実食メニュー |
大黒天らーめん(カタメン) |
訪店時間 |
11:35 |
過去の記事 |
冷やしつけ麺 |
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
2010年11月14日 | ラーメン/防府市 | コメント(5)