たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

これは、もはやラーメンではない!?(笑)ラーメンの概念を超えたラーメン

麺友ブレンボさんが、何やら、正体不明のネーミングの、限定ラーメンが出ることを教えてくれたので即訪問。
それは、「赤玉骨付きラーメン」?(非正規メニュー)何じゃそりゃ(笑)


出てきた「赤玉骨付きラーメン」(店主曰く、アラビアータ)のビジュアルにはたまげた。(びっくりした)
こんな色、姿のラーメンは、見たことも聞いた事も無い。写真を見てね(笑)
何じゃこりゃでしょ?!
ラーメンという概念を超越した、異次元のラーメンじゃ。
もはや、常人ではこの仕様は、想像すら出来まい。

スープにはトマトがタップリ入っており、ワインや韓国製のお肉のブイヤベース?も入ってるらしいが、詳細は不明。
何やかんや色々な物が投入されているらしい、超特濃ドロドロスープ。
もうちょい濃くなったら固体化しちゃうんじゃないの(笑)


トマトの香り、セロリの香り、スパイシーな何かの香り(笑)
バカ旨、超旨い、テラ旨い。今まで体感したことのない旨さ。
もーえー(もう要らない)って云う位旨味がギッシリ。

前述のスーパースープ、もちもち麺、超柔らかでウマウマな骨付き肉、風味豊かなワイン漬けの味玉、そして白髪ネギ。
それらのパーツが合体した異次元ラーメン。
シャッポを脱ぐしかないな~(笑)参った!(笑)

自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 0833-71-2120
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
※早仕舞いの場合あり
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 コショウ、梅干、魚粉(カツオ節)
メニュー メニューの画像1 メニューの画像2
実食メニュー 異次元ラーメン(赤玉骨付きラーメン)
訪問時刻 11:00
過去の記事 豚骨ラーメン(チャーシュー+味玉入り) 豚骨ラーメン+白ご飯 ランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス) つけ麺(150g)+白ご飯(大盛り) 豚骨醤油ピリ辛つけ麺(非正規メニュー)+白ご飯(大盛り) HOTつけ麺 特製魚介豚骨らーめん(かためん) 普通松風豚骨らーめん 普通和ダシつけ麺(カタメン) 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+煮卵セット 特製魚介豚骨ラーメン(改)かためん+ライス 普通松風豚骨らーめん(かためん・太麺に変更) 普通和ダシつけ麺(鶏がらバージョン) フォー 普通松風豚骨らーめん・改(太麺)カタメン+煮卵セット 普通松風豚骨らーめん(バリカタ・ネギ増し)+煮卵サービストッピング 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+勝手にチャーシュー丼2010プレミアム 普通松風豚骨ラーメンパーコー載せ+味玉セット 塩らーめん(カタメン) 醤油らーめん(カタメン) 塩らーめ再びん(カタメン) 塩つけ麺 醤油ラーメン(カタメン)+煮卵セット ピリ辛つけ麺(大盛り) ピリ辛つけ麺(大盛り)+海苔トッピング 汁なし担々W麺(仮名) 汁なし担担麺(冷) 昔ながらの中華そば ふわとろカツ丼(ちょいとツユダク) 塩ラーメン(タイの香味油入り) 冷し中華 豚生姜焼定食 ニンニク豚骨らーめん(カタメン) カレーラーメン 醤油ラーメンwithスモークチャーシュー(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



広島旨麺街道探訪記(2)

お店に入った第一印象は、柔らかい雰囲気の接客が良い感じ。


盛りそば(えび・冷)750円を実食。
五色屋の盛りそばとは、蕎麦じゃなくてつけ麺のこと。
ちなみに、盛りそばは、温麺と冷し麺から選べ、更に秋刀魚・帆立・海老・鮪・浅蜊の5種類つけ汁の中から選択可能。
ん?もしかしたら、5種類の味から選べるから五色屋なのかな?


【つけ汁】
つけ汁に「背脂」と「微塵切りの玉ねぎ」を入れたみた。
全く違和感無く、すんなり溶け込んだ。

海老の香りが強烈。
エビ好き、魚介系好きの自分には堪らん香り。

高粘度で良く麺に絡む。
しかし、塩辛い。
塩辛過ぎ(汗)
でも、そこはつけ麺。
つけ汁に半分~1/3程度麺を浸すことにより、問題解決。
丁度、良い塩梅の塩加減でいただくことが出来た。

塩分さえ抑えていただければ、香り豊かで相当美味しいつけ汁だと思う。
まぁ、前述の通り、麺を浸す加減を調整すれば良いのかも知れないが(笑)


【麺】
モッチリ。
最近しばしばお伺いしている、山口県平生町の「周月」の麺に似ている。
美味しいゾ。

【具その他】
トッピングは、ばら肉、もやし、ネギ。
甘辛いバラ肉。超薄切りで微妙にチープ感があるけど、味は甘辛く麺、つけ汁とマッチ。
もやしのシャキシャキ感が良い。

会計時に、次回訪問時に使える50円の割引券をいただける。
こういう割引券に滅法弱い自分。
何としても、再訪しないと、いけないね(笑)

らーめん 五色屋
所在地 広島県広島市安佐北区深川5-40-8【地図】
電話番号 082-842-2235
営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター9席
備付調味料 黒コショウ、ゴマ、醤油だれ、カレー風味スパイス、ラー油、餃子のタレ
メニュー(抜粋) ラーメン(塩)(さんま・ホタテ・えび・まぐろ・あさり)750円ラーメン(醤油)(さんま・ホタテ・えび・まぐろ・あさり)750円盛りそば(さんま・ホタテ・えび・まぐろ・あさり)750円半チャンセット980円ギョーザセット980円特性チャーシュー200円煮卵100円鮭ご飯150円替玉120円
実食メニュー 盛りそば(エビ・冷)
訪問時刻 13:15
再訪希望指数 ★★★★★★★(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク