上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
広島旨麺街道探訪記(3) |

念願叶って、ついに訪問することが出来た。
胸の高鳴りを抑えつつ暖簾を潜る。
店内の雰囲気は、殺風景でだだっ広く、さながら昭和時代の食堂。
ご年配のご夫婦?お二人で切り盛りされている。
中華そば550円をカタメン指定で実食。
シンプルで飾り気の無いトッピングで、色合いも地味。

これといった特徴が無いスープだけど、何となくホッとさせてくれる味。
ジワリと旨味、そして甘味が、舌先で大人し目に踊る。
標準でコショウが掛けられているが、食味にはほとんど影響を及ぼしていない。
麺は、結構しっかりしていて、中々の弾力。

広島ラーメンの源流を垣間見たような気がする。
初めての訪問なのに、なぜか、懐かしさをみたいなものを感じた。
同時に歴史の重みも。
いつまでも、お店の灯りを燈し続けて欲しい。
【追記】
気になるのは「チャーシューメン」と「肉ラーメン」の違い(笑)
しまい
|
スポンサーサイト
「れーがん」(平生店)と「たぶろぐ」とのコラボによる、コーヒー無料キャンペーン(2010/11/21迄) |
この機会に、ぜひ、れーがん自慢の本格入れ立てコーヒーをご堪能下さい!
れーがん(平生店)・たぶろぐ2コーヒー無料キャンペーン実施要領
|
ちくわの磯辺揚げ見参!(笑) |
全ての道は、ステーキに通ず(笑)







coffee shop れーがん
|
2010年11月19日 | 洋食 | コメント(0)
--年--月--日 | スポンサー広告 |