ゆきの家回顧録(最終章)さらばゆきの家!また逢う日まで! |

完全閉店時間の10分前。
恐らく、自分がお客として一番最後の一麺をいただくこととなろうとは(涙)
こういう記録はあんまりありがたくないな~。
僅かな期間だったが、感慨も一入。
ラーメン(バリカタ)500円をいただいた。

最後の最後ということで、煮詰まっていたのかも知れないが、何れにしても、今までで一番濃い、濃厚旨臭い強め系スープ。
麺はチョイ固め&チョイもっちり系の、まぁまぁの出来栄え。
チャーシューが美味しい。
超柔らかくで、味付けは控え目。
肉自体の美味しさが生かされている。

すると、店主から「次を考えています!」との力強い一言がいただけた。
おおおっ!全然凹んではおられましぇん!
ちょっぴり感傷的になりつつも、もしかしたら再開(再会)の時があるのかも?などと妄想を抱きつつお店を後にした。
とんこつラーメンの店 ゆきの家(ゆきのや)
|
スポンサーサイト
福岡県豚骨実食ツアー(ラーメンネタじゃないけど)~2010年師走編~(8) |

第一希望は博多五行じゃったが、満席のため、自分の大好物ハートランドビールをいただきにインビス クラに行くことにした。
JR博多駅の筑紫口にあって、お気軽に利用出来るのが○。
店内はほとんどの席が埋まっている。
そして、賑やかというより、やかましい(笑)
それにしても、博多の活気は凄い。皆さん超快活。
席間狭く、隣のおば様のお尻がバンバン当ってくる(汗)
物凄いケツ圧じゃ(大汗)
そしてバカ笑い、「ハ~ハハハッ」とか「ガハハハッ」とかね(笑)

プッハーッ!ぶち旨いけ~。

このアンチョビのオイルマリネがあれば、もう何もいらん。
これだけでビール3杯は確実に行ける。



あ~っ、やっぱハートランドの方が好み。

あ~っ、グラスの方が飲み易かった。
でも、やっぱしハートランドはぶち美味しい!
インビス クラ(IMBISS kula)
|
2011年01月04日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(2)