やっぱし締めはカレーじゃ! |
正味な話、真面なのは自分時だけじゃな(笑)






同席者の豆腐を借りて、2連にしたらこうなった(笑)
男前豆腐なにのオッパイ豆腐・・・(汗)

アサリのバター焼きは、肝臓回復狙いで作ってもらった。
少しは疲弊した肝臓が復活するかも。
あれ?肝臓に良いのは浅蜊じゃなくて、シジミだったかな?(笑)


ギンナンって美味しい~。
出来れば、茶碗蒸しに10個位入れて食べたい(笑)
特有の風味が嫌だ!って方もおられるようだが、自分は好きじゃ。
特有の風味に特有の食味。
見た目も、半スケルトンっぽくて、宝石みたいな光沢感で、如何にも美味しそう。


coffee shop れーがん
|
スポンサーサイト
マイド!マイド!ウマつけ麺! |

毎度毎度、つけそば(つけ麺)780円の特大盛り(500g)をいただいた。(お酢少な目指定)
つけそばは200g~500gまで同一料金の780円ね。

毎度毎度、つけ汁は、厚い帆立脂の層にコーティングされている。従って真冬でも湯気ほほとんど立たない。
大量のイリコ系魚粉が投入されており、キラキラとあたかも水中スターダストワールド。

毎度毎度、長め&平打ち&表面ツヤツヤ&強腰&プリプリの麺はビューティフル!
豪快にズルズル音を立てながら一気に啜りこむ。旨っ!

毎度毎度、5分間程で高速食い。

毎度毎度、スープ割りも完飲。

ぶち旨い!って感じじゃないけど、暫く間が空くとまた食べたくなっちゃうんよね。
もしかして、ほぼ、周月のつけそば(つけ麺)中毒かもね。
鮮麺醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
|
2011年01月18日 | 洋食 | コメント(2)