イリコラーメンの名店「たちばなや食堂」の近くの手打ちうどん店 |

手打ちうどんのお店。
その佇まいは飲食店っぽくなく、目立たない暖簾と相まって、初訪の際は見落としてしまうかも。
店内は主に地元のお客さんと思われる方々で賑わっている。
肉うどん550円を実食。

麺は、手打ちという言葉の響きから想像した程コシが強くなく、まぁまぁのコシ加減。

味付けは丁度按配の無い甘辛さで臭みも無く○。
大きな特徴は無いけど、無難にまとまった一麺。ただ、トッピング等の仕様からすると、微妙に値段が高めかも。
構えることなく、一種独特の気軽に立ち寄れる雰囲気があるんよね。
ラーメンもメニューにあるし、機会があれば再訪じゃ!
のち
|
スポンサーサイト
ラーメン、炒飯共にまとまってるね。 |

ふむ、ほんじゃ自分も「ラーメン焼飯セット」820円をラーメンの麺縮れ指定(ストレートor縮れから選択可能)&カタメン指定でいただいちゃうもんね。

薄口醤油の中でも色の薄いタイプをチョイスして使用しているのだろうと、勝手に想像。
イリコの香りがほんわり鼻腔をくすぐる。
スープをいただいてみると、スッキリ&サッパリ系で、ちょいとダシパワーは弱目。ごく微細なえぐみが感じられるものの、ほぼ気にならないレベル。
トータル的には上品な感じで、女性やお子様には喜ばれそう。

トッピング軍は、トロトロ超柔柔いチャーシュー、黄身トロ半熟味玉、煮タケノコ、コリコリキクラゲ、新鮮斜め切りネギ、もやしの六重奏がバッチリシンクロ。

瀬戸内ラーメン大島
|
2011年02月13日 | うどん・そば/岩国市~柳井市 | コメント(0)