辛くて酸っぱくて香りの良い爆旨スープとヘルシー旨い生春巻き |

店内には麺友ブレンボさんの姿が。
そのブレンボさん、限定メニューのトムヤンクンラーメン(多分既に完売?)なるものを食べておられた。
トムヤンクンラーメンって一体?それにしてぶち美味しいそうなビジュアル。
ということで、自分もトムヤンクンラーメン(多分既に完売?)を注文。
実は、恥ずかしながらトムヤンクンスープの名称の由来について、名がトムで、姓がヤンクンという人が開発したからトムヤンクンスープじゃと数年前まで勝手に思い込んでいた(ハハッ)

やや固目でしっかりとコシの強い美味しい麺じゃ。

酸味、辛味、旨味のバランスが秀逸で、実に按配のエースープじゃ。
このタイプのスープは生まれて初めてじゃ。
更に、何のハーブか分からんけど、如何にもタイ、如何にも東南アジアって感じの香りのハーブが利いている。
辛味の質も、如何にもタイ、如何にも東南アジアって感じ。
創作系のスープ(ラーメン)を作らせたら、時として秘められた稀有な才能を大爆発させる店主。悔しいけど抜群の美味しさ、極めて高い創作力の高さは認めざるを得ない。
店主は引き出しの数が多いというより、引き出しの数が無限大なのかも。

店員さん「はい、作ってます」
どうやらトムヤンクンラーメンは生春巻きとのセットメニューということらしい。
生春巻きはトムヤンクンラーメンと同系列の味で、サイドメニューとしてピッタリ。
野菜がタップリ入ってて、ヘルシー辛酸っぱ旨!
料金は、トムヤンクンラーメン+生春巻きセットで800円。
ぶち珍しくてぶち美味しいセットじゃった。
自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
|
スポンサーサイト
2011年03月31日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(2)