たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

辛くて酸っぱくて香りの良い爆旨スープとヘルシー旨い生春巻き

かなりお久しぶりのまつかぜ。
店内には麺友ブレンボさんの姿が。
そのブレンボさん、限定メニューのトムヤンクンラーメン(多分既に完売?)なるものを食べておられた。
トムヤンクンラーメンって一体?それにしてぶち美味しいそうなビジュアル。

ということで、自分もトムヤンクンラーメン(多分既に完売?)を注文。
実は、恥ずかしながらトムヤンクンスープの名称の由来について、名がトムで、姓がヤンクンという人が開発したからトムヤンクンスープじゃと数年前まで勝手に思い込んでいた(ハハッ)


麺は全粒粉なのか、黒っぽいツブツブが見受けられる。
やや固目でしっかりとコシの強い美味しい麺じゃ。


スープがぶち(とっても)美味しい。何たる美味しさじゃろうか。
酸味、辛味、旨味のバランスが秀逸で、実に按配のエースープじゃ。
このタイプのスープは生まれて初めてじゃ。
更に、何のハーブか分からんけど、如何にもタイ、如何にも東南アジアって感じの香りのハーブが利いている。
辛味の質も、如何にもタイ、如何にも東南アジアって感じ。
創作系のスープ(ラーメン)を作らせたら、時として秘められた稀有な才能を大爆発させる店主。悔しいけど抜群の美味しさ、極めて高い創作力の高さは認めざるを得ない。
店主は引き出しの数が多いというより、引き出しの数が無限大なのかも。


ブレンボさん「クー太郎さんの生春巻き作りよる?」
店員さん「はい、作ってます」
どうやらトムヤンクンラーメンは生春巻きとのセットメニューということらしい。
生春巻きはトムヤンクンラーメンと同系列の味で、サイドメニューとしてピッタリ。
野菜がタップリ入ってて、ヘルシー辛酸っぱ旨!

料金は、トムヤンクンラーメン+生春巻きセットで800円。
ぶち珍しくてぶち美味しいセットじゃった。

自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 0833-71-2120
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
※早仕舞いの場合あり
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 コショウ、梅干、魚粉(カツオ節)、食べるラー油
メニュー メニューの画像1 メニューの画像2
訪問時刻 11:45
再訪希望指数 ★★★★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 豚骨ラーメン(チャーシュー+味玉入り) 豚骨ラーメン+白ご飯 ランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス) つけ麺(150g)+白ご飯(大盛り) 豚骨醤油ピリ辛つけ麺(非正規メニュー)+白ご飯(大盛り) HOTつけ麺 特製魚介豚骨らーめん(かためん) 普通松風豚骨らーめん 普通和ダシつけ麺(カタメン) 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+煮卵セット 特製魚介豚骨ラーメン(改)かためん+ライス 普通松風豚骨らーめん(かためん・太麺に変更) 普通和ダシつけ麺(鶏がらバージョン) フォー 普通松風豚骨らーめん・改(太麺)カタメン+煮卵セット 普通松風豚骨らーめん(バリカタ・ネギ増し)+煮卵サービストッピング 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+勝手にチャーシュー丼2010プレミアム 普通松風豚骨ラーメンパーコー載せ+味玉セット 塩らーめん(カタメン) 醤油らーめん(カタメン) 塩らーめ再びん(カタメン) 塩つけ麺 醤油ラーメン(カタメン)+煮卵セット ピリ辛つけ麺(大盛り) ピリ辛つけ麺(大盛り)+海苔トッピング 汁なし担々W麺(仮名) 汁なし担担麺(冷) 昔ながらの中華そば ふわとろカツ丼(ちょいとツユダク) 塩ラーメン(タイの香味油入り) 冷し中華 豚生姜焼定食 ニンニク豚骨らーめん(カタメン) カレーラーメン 醤油ラーメンwithスモークチャーシュー(カタメン) 異次元ラーメン(赤玉骨付きラーメン) 焼き鯵(アジ)ラーメン 関東風つけ麺 醤油ラーメン(カタメン) 塩ラーメン(カタメン・モデルチェンジ前最後の一麺) 新醤油ラーメン(カタメン) 醤油ラーメン(カタメン)With餃子セット
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク