旨辛辛子高菜(偶に置いてある?) |

いついただいても外しが少ないお店。
何となく居心地が良いお店。
麺友のりさんと訪問。

なお、辛子高菜は常時置いてある訳ではないみたいなので悪しからず。

スープ、麺、チャーシュー、キクラゲの各パーツ全てが美味しい。
コッサリよりやや濃厚寄りの微豚骨臭旨系スープ。
ザクザク好食感低下水率麺。
トロ柔旨チャーシュー。
コリコリ好食感木耳。
スープは最後の一滴まで完飲じゃ!残すのが勿体無いかも。
【辛子高菜】
ご飯がすすむ辛旨系。
美味しいの~!

【まとめ】
進境著しい新興系店。探究心旺盛な店主で、今後が益々楽しみなお店。
味は革新的というより、古き良き昭和の時代を彷彿とさせてくれる、ツボを抑えた滋味系で懐かしさ漂う美味しさ。
そして、山口県東部エリアのラーメン店の美形ナンバーワン女将が「瀬戸内ラーメン大島」なら、山口県中部エリアのラーメン店随一の美人女将は「博多」って勝手に認定じゃ!
拉麺 博多
|
スポンサーサイト
2011年04月03日 | ラーメン/防府市 | コメント(2)