辛味の入れ忘れ?かも? |

ピリ辛スタミナラーメン(カタメン)690円を実食。

よう分からんけど、辛味成分の入れ忘れかな?
食してみると、見た目通り辛味の要素がほとんど無く、やはり辛味成分の入れ忘れかも?
ほんのちょっぴり辛味のある醤油味の野菜ラーメンってところか。
辛味成分の欠如とはいえ、スープは中々で、麺もしっかりしており味的には結構いけている。

だが、餃子の王将(南岩国)と比べると、庶民的なイメージの中華食堂を標榜の割には、値段はかなり高い。ちゅーか高過ぎと云ってもいいかも。
麺類に目をやると値段の高低差は歴然。
例えば「北の味噌ラーメン690円」(大阪王将)に対して「ミソラーメン504円」(餃子の王将)、「大阪チャンポンメン690円」(大阪王将)に対して「チャンポン525円」(餃子の王将)ってな感じで、だいたい3割方高いんよね。(ベーシックなラーメンは双方アンダー500円じゃけどね)
まぁ、それに見合う味や仕様じゃったら良いんじゃろうけど・・・。
じゃ、次回は餃子行ってみようかね。
大阪王将 柳井駅南店
|
スポンサーサイト
2011年06月30日 | ラーメン/柳井市(つけ麺・その他) | コメント(0)