今後の改良に期待! |

徳山駅前市営駐車場の駐車券提示で「背脂らーめん」が結果的に「渾身の背脂らーめん」(実価格780円)にグレードアップ。(栄町駐車場・徳山中央駐車場の駐車券提示でも同サービスが得られる)
とは言っても、「背脂らーめん」を未食の自分には、何がどうグレードアップされたのかは推察するしかない。
以下はグレードアップ推察の詳細。
(1)チャーシューの増量(2)白髪ネギ(3)味玉(4)海苔

悪くはないけど、印象に残らない味。
パンチ不足じゃし、何か物足りないな~。
カタメン指定の麺は、中々しっかりしたカタメン旨。

確かに丁寧に作られた一麺じゃし、結果的に普通旨な一麺と言えるが、正直なところこの日の一麺には、自前の無料駐車場が無いという、交通アクセスの悪さを吹き飛ばすパワー、魅力は感じなかった。
しかし、まだまだお店が出来てから日が浅いことじゃし、今後の改良に大いに期待したいところじゃ。
元祖山口らーめん 渾身の一杯
|
スポンサーサイト
|

ロースかつとオランダかつランチ780円を実食。
ご飯は麦飯(白ご飯も選択可)、味噌汁は赤出汁(白味噌選択可)、キャベツは角切り(千切り選択可)でお願いした。

ソースは、辛口ソース、秘伝ソース、摺りゴマをブレンド。
うめ~んソースじゃ。
が、角切りキャベツは大失敗(汗)
焼き肉時以外に角切りキャベツはないな。
なぜか、キャベツ自体が古くて、フレッシュさが皆無じゃし。

白ご飯をお替りして、カツとソースをONして勝手にプチソースカツ丼。
不味いはずがない的うめ~ん!

ちゅーことで、千切りキャベツをお替り。
これこれこれよ!トンカツには千切りキャベツ以外ないね~。

麦ご飯をちょいとお替りして、お茶漬け〆~。
長崎ボラボラ漬け(漬け物)がうめ~ん!

とんかつ浜勝 新南陽永源山店(しんなんよう えいげんざんてん)
|
2011年10月07日 | 洋食 | コメント(0)
2011年10月07日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(0)