機会があったら夜(居酒屋タイム)にお邪魔してみたいの~ |

店主の「ヌゥゥハハハッ~~」って、声高らかに「山形屋」の地下店舗から大空に突き抜けそうな笑い声も何かエーし。
結果的に機会があったら、一遍居酒屋タイム(夜)にお伺いしてみたいお店じゃな。

麺量、200グラム・250グラム・300グラム共に同一料金というガッツリ派には嬉しいシステム。



以前にも触れたかも知れんけど、つけ汁の温め直して下れさるという、お客目線サービスが嬉しい。
そして、温め直し効果だろうか、正直初期の状態より、スープ割り時の方が美味しさがアップしているような気がする。
西洋酒場 山形屋
|
スポンサーサイト
来年の夏麺に期待! |

2011夏の想ひ出麺。
旨辛冷やしラーメン(期間限定夏麺)750円を激辛指定で実食。
トッピングの炙り油揚げは、硬くて苦く、正直この油揚げが必要なのかどうか疑問。
ナタデココも必要とは思えんな~。

辛味アップで激辛仕様にしていただいたが、あんまり辛くない。
さしずめ、ちょい辛仕様程度。
もしかしたら、自分自身の辛味センサーが鈍感なのかも知れない。

750円というお値段も突出してお高く感じるし、来年の夏麺に期待したい。
俺龍
|
2011年10月24日 | ラーメン/山口市 | コメント(6)