日常食にはこれこれこれよ |

ラーメン470円をハリガネ指定で実食。
麺は、ハリガネって程硬くはなく、まぁまぁカタメン中加水率普通旨。

チャーシューは、脂身控え目で脂っこさは感じない旨。
決してビックラこく美味しさのタイプじゃないけど、全体的によくまとまった日常食に最適旨な一麺。

ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
|
近くにあったらヘビーローテーション必至 |

また、席間&空間にゆとりがあり、結果的に、のびのび&ゆったりとラーメンをいただくことが出来る。
それに、何ちゅーても女将が美人じゃし。
チャーシューメン(700円)をバリカタ指定で注文。
チャーシューメンはメニューには非掲載じゃけど、普通にチャーシューメンとオーダーすれば対応していただける。

いざいただいてみると、何と按配の良いラーメンじゃろうか。
麺、スープ、チャーシューの三大要素が喧嘩することなく、仲良く同居。
ザクザク感漂う強腰旨系バリカタ麺。
微豚骨臭コッサリ濃厚度旨系スープ。
脂身バランス秀逸旨系チャーシュー。
キクラゲのコリコリ作用がナイスアシスト。

自分の生活圏内にお店があったら、確実に、ヘビーローテーション実食店じゃな。
ラーメン専門店 博多
|
新システム!チャーシュー選択制導入! |

店員さんから、麺の硬さは、柔目or普通or硬目の何れにするか、また、チャーシューをバラ肉orロースの何れにするか尋ねられる。
従前はロースオンリーで選択制など無かったチャーシューが、いつの間にかバラ肉orロースのチョイスシステムが導入されてる。
とりあえずは、選択肢が増えるのはエーことじゃ。
しかし、個人的にはチャーシューの選択制より、「紅生姜」「辛子高菜」の備え置きの方が嬉しいけどね。

バリカタ指定の麺の硬さは、今までいただいたラーメンの麺の中で最も硬い部類の超激カタ仕様。
でも、胃の弱い方は、一丁亭のバリカタは止めといた方が良い爆カタぶち旨っ。

麺との絡みが良くて、麺の隅々にまでスープが絡み付く様な感じがするんよね。
麺を2口啜ったタイミングで・・・・
自分「替玉をカタメンでお願いしま~す!(もってけ(MOTTEKE)の替玉無料チケット使用)」
女子店員さん(もしかしたら女将?)「はい!ありがとうございます!バリカタじゃなくてもよろしいですか?」
自分「はい、カタメンでエーです」
女子店員さん(もしかしたら女将?)「替玉一丁、カタメンでお願いします!」
他の店員さん「あいよ~!」
更に他の店員さん「あいよ!」
程なく替玉が到着。
替玉投入時までセコク残しておいた、大き目のチャーシューは柔目&脂分少な目旨っ。

麺はカタメンでザクザク&微モッチリ旨っ。
が、終盤、スープがやや重く感じられ、僅かながら胃にもたれるような気がする。
まぁ、スープを完飲せず、三分の一程度残すようにすれば良いのかも知れんけどね。
でも、丁寧に作られたレベルの高い美味しい一麺には違いない。
麺の量は多目じゃし、もってけの無料替玉使用を勘案すれば、結果的にコスパ的にも良好な一麺じゃな。
らーめん一丁亭 周東店
|
ロケーションがエーんよね~ |

「イッパチ」は多分国道188号線の略称。
波穏やかで美しい瀬戸内海がR188を隔てて直ぐ目の前という立地。
海風と潮の香りが心地良い。
何か、「イッパチ」とその周辺だけ、時間の流れが緩やかなような気がする。

これといった大きな特徴のない、可も不可もないアッアリ系のスープ。
麺は以外にしっかりとしたカタメン仕様。

そんなこんなで、ロケーションの良さを勘案すれば、まぁまぁ大きな不満はないというか、これでいいんじゃない?なんて思う今日この頃。
チャンスあらば、うどん系メニューか貝汁をいただいてみたいもんじゃ。
食堂イッパチ
|
台湾屋としては標準的旨系一麺 |

紙面の都合上詳細な説明は控えるが、諸事由により身勝手に先に台湾屋に乗り込んで、ワンタンメン(500円)を先行注文。
九州から遠征の皆様には、ご無礼の段ご何卒容赦下さい。
ケパサさんのまさかの、メインデッシュに「タクワン」(タクアン)注文(ライスも同時注文)で、一瞬静まり返る店内。
フフフッ、やるね~!ケパサさん。
スープはやや脂っこいけど、胸焼けのするレベルではなく、オイリー普通旨っ。
麺は毎度お馴染みの朽ちたゴムみたいじゃけど、これが台湾屋流的納得まぁまぁ旨っ。

ワンタンは強ニンニク臭旨っ。


結果的に、麺と女将、どちらもオンリーワンの超個性的なお店じゃな。
名残惜しかったけど、九州からお越しの皆さんとはここでお別れ。
もしかしたら、ここ台湾屋が九州組のこの日最後の一麺では?と思いきや、この後更に2軒を訪問されたそうじゃ。
すっ、凄いパワーじゃ!自分にはとても真似が出来ましぇん。
台湾
|
2011年11月04日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(0)