台湾屋としては標準的旨系一麺 |

紙面の都合上詳細な説明は控えるが、諸事由により身勝手に先に台湾屋に乗り込んで、ワンタンメン(500円)を先行注文。
九州から遠征の皆様には、ご無礼の段ご何卒容赦下さい。
ケパサさんのまさかの、メインデッシュに「タクワン」(タクアン)注文(ライスも同時注文)で、一瞬静まり返る店内。
フフフッ、やるね~!ケパサさん。
スープはやや脂っこいけど、胸焼けのするレベルではなく、オイリー普通旨っ。
麺は毎度お馴染みの朽ちたゴムみたいじゃけど、これが台湾屋流的納得まぁまぁ旨っ。

ワンタンは強ニンニク臭旨っ。


結果的に、麺と女将、どちらもオンリーワンの超個性的なお店じゃな。
名残惜しかったけど、九州からお越しの皆さんとはここでお別れ。
もしかしたら、ここ台湾屋が九州組のこの日最後の一麺では?と思いきや、この後更に2軒を訪問されたそうじゃ。
すっ、凄いパワーじゃ!自分にはとても真似が出来ましぇん。
台湾
|
スポンサーサイト
2011年11月01日 | ラーメン/柳井市(つけ麺・その他) | コメント(12)