2011年夏の想ひ出麺再び |

ランチタイムのみ提供の、トッピングを簡素にしてお手頃お値段設定にした「豚骨さかな系昼ラーメン」550円をカタメン指定で実食。
もうちょい濃厚系のスープを期待したが、アッサリし過ぎで、魚系、豚骨の両方のダシ感不足は否めない。

が、個人的には、この超アッサリスープには細麺の方が合いそうな気がする。
炙りバラ肉チャーシューは脂身比率高目ながら、炙り効果により脂脂感が軽減しててまぁまぁ旨。

何か気になるお店。機会があらば再訪じゃな。
天下一品周南店2011年11月25日(金)オープン |
人集りが出来てたし、すわ!オープンか?
が、暖簾は出とらんし、結果的に、まだオープンじゃなかった。
どうやら、接客シュミレーションをしてたのかも?
スタッフの方が割引券付きのチラシをくださった。(下掲の画像は、割引券の部分をカット)

結果的に平成23年11月25日午前11時オープンじゃ!
広島らーめん 平の家
|
スポンサーサイト
自己責任系実食事故 |

タップリの量の微妙に縮れたザックリ旨カタ麺。

油が抜けちゃった?ややパサつき気味のチャーシューは、まぁまぁギリギリ旨。
途中で「ラーメンショップ椿のあらびきトウガラシ」(生唐辛子)をスープにマゼマゼして味の変化を楽しむつもりだったが、あろうことか、唐辛子を混ぜ忘れて、(いつしか麺の下に隠れてしまった生唐辛子の存在さえ忘れてしまっていた)その塊を丸ごと麺と共にパクリ→咽た。
こりゃ自己責任系実食事故じゃな。

実食事故はさて置いて、やっぱラーメンショップのモーニングラーメンは良いね~。
結果的に、実食日にはその日1日のテンションが上がるし。
ラーメンショップ熊毛店
|
2011年11月19日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(6)