たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

まだまだしつこく載せるよ!~2011年夏の想ひ出麺~
油そば680円を油少な目&冷やし麺指定で実食。
冷やし麺は非正規なので、店主不在の時等対応不能な場合があるので、ご理解たもれ。

タレは油少な目指定とはいえ、結構油ガッツリ。
じゃけど、油の質が良いのか、はたまた魚粉効果なのかどうかは分からんけど、油っこさは皆無。
むしろ、爽やか旨~なタレじゃな。

シコシコ旨~な麺は、ツルツルと喉の通りがグンバツに良い。

チャーシューは、時として油が多目のケースがあるけど、この日は脂身少な目で炙りの芳醇な香り旨~。

2011年11月25日11:00オープンの「麺や 一奉道」のメニュー画像
↑これが、麺や 一奉道のメニューの画像じゃ。
開店時はメニューを絞ってスタートし、徐徐にアイテムを増やして行かれる作戦のようだ。
ふふふっ、メニューの画像とその能書きからすると、どうやら豚骨醤油のようじゃな。
う~ん、美味しそう~。
メニューの画像を見て益々期待値が上昇したゾ。

麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】
電話番号 0820-56-4300
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子 酢(頼めば出してもらえる)
メニュー 券売機の画像
過去の記事 つけそば(500g) つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) 油そば(並盛) つけそば(特大) つけそば(500g)(当初より魚粉増・酢減) 油そば(並盛・冷やし麺・ネギ増し) らーめん(麺ハーフ・麺固目) つけそば(500g・あつもり) 今日もつけそば旨し! つけそば(特大盛り500g) 油そば(並盛り・冷し麺(非正規仕様)) つけそば500g(酢少な目・ちょいとカタメン) つけそば(つけ麺)特大500g(お酢少な目) 油そば(冷し麺・カタメン・油少な目) 油そば(冷し麺・微妙にカタメン・油少な目) つけそば(酢少な目・スープ割りなし) またまた油そばの冷し麺・油少な目(非正規) らーめん(カタメン) つけそば特盛(理想的茹で加減編) つけそば(つけ汁が無くなった編) つけそば(あつもり/選択ミス編) つけそば(500g・締めラー編) 油そば(〆ラー編) つけそば(完全ノーマル仕様編) つけそば(酢少な目は鉄板編) つけそば(やっぱし酢少な目指定) 油そば(ノーマルver.)+生卵 つけそば(カタメン) おろしぶっかけそば(期間限定メニュー) 濃厚白湯ラーメン(限定非正規メニュー) つけそば特盛(いつもプリプリ麺編) つけそば特盛(毎度満足編) 油そば(コックリ旨編) つけそば(20食目編) つけそば(特盛)~チャーシュー脂身多目編~
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



まだネタが残ってた~2011年夏の想ひ出麺~
早いこと夏麺の掲載を完了せんと2011年が終わっちゃう~。
まぁ、来年に繰り越しでも構わんけど。

K.Y.氏と同行。
K.Y.さんごちそうさまでした~!

油そば1.5玉(580円)を冷やし麺指定で実食。

麺は冷やし効果を存分に発揮したシコシコザクザクっと旨っ。

タレは如何にも中華料理店っぽい醤油味でまぁまぁ旨。
でも、タレの量が足りないかもね~。

チャーシューは柔らかで薄味旨っ。

結果的に夏に最適旨っな涼感溢れる一麺。お~さむっ。
山口県では、油そば(汁なし麺)がいただけるお店は少ないのでうれCね。
これからも油そばを継続されんことを希望~。

「麺や 一奉道」(山口県熊毛郡平生町)ついにオープン日告知の貼紙が!

2011年11月24日(木)08:06、麺や 一奉道の出入り口に11月25日(金)11:00オープンを告知する貼紙をハッケン。
23日の午後に貼紙はなかったので、どうやら昨晩掲示されたみたいじゃな。
これで11月25日オープンは1000%確実じゃな。

中華料理 廣華楼(こうかろう)
所在地 山口県下松市西豊井885-26【地図】
電話番号 0833-43-5144
営業時間 11:00~17:00(らーめんの部)  17:00~23:00(中華料理の部)
定休日 月曜日(祝祭日の時は翌日)
駐車場 なし
席数 カウンター6席 テーブル12席 小上がり5席 別室板張りの席35席
備付調味料 醤油、ウスターソース、ラー油、コショウ、紅しょうが
メニュー メニュー メニュー2 メニュー3
過去の記事 ラーメン チャンポン ジャージャー麺 ラーメン・半チャーハンセット ラーメンライスセット(バリカタ) ラーメン(バリカタ) ラーメン(カタメン)+替玉(無料チケット) ジャージャー麺+白ご飯
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク