本日オープンということで早速開店直後の時間帯に突撃! |

と思ったら、暖簾なしで営業中だった。
どうやら、暖簾が開店日に間に合わんかったらしい。
店内に入ると、ほれれ?くんくん、もしかして魚介の香り?
よう分からんけど何となくそんな気がした。
ラーメン600円をカタメン指定で注文。
あちゃーっ!物凄い湿気。
デジカメのレンズが瞬く間に曇る。
撮影続行不能!厨房側のカンター席から、厨房から離れたテーブル席に移動。
それでもレンズが曇る。
撮影したラーメン画像のほとんどが使い物にならん。
ブロガー泣かせの劣悪な撮影環境じゃな。
次からは何らかの対策を講じないといかんね。

撮影に手間取ったために柔くなってしまったんじゃね。
それでも、ザクザクした食感は健在旨っ。
うんうん、この麺は○じゃ。
豚骨スープはアッサリ系まぁまぁ旨っ。
が、豚骨とはタイプを異にする、そこはかとない甘い味と香りも感じられる。
何じゃろ?やっぱ魚介系の何かが投入されているのかもね。まぁ、もしかしたら気のせいかも知れんけど。
もうちょいパンチ・パワーが欲しいけど、後口は良いね。
チャーシューは咀嚼不要の柔らかさで、超柔柔系トロ旨っ。

そして、これからの進化を期待させてくれる一麺じゃな。
あっそうそう、別件じゃけど、やっぱ紅生姜か辛子高菜があったらエーね。
麺や 一奉道 (めんや いっぽうどう)
|
スポンサーサイト
2011年11月25日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(2)