たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

安芸国の陣2012/無念の侵攻途上撤退編(下)
2012年1月3日。
八丁堀界隈の多くの個人店は正月休み。
一蘭に足を延ばすのも、一蘭の軍門に降るような気がして何となく悔しいので、無念ながら中途撤退することにした。

帰路の途中、偶然上掲のブラックボードを発見。
ふ~む、どうしようかな~、ほいじゃ最後の突撃を敢行を決意。

魚介まぜ麺620円(中辛)を注文。
辛さは、なし・小辛・普通・中辛・大辛から選択可能。

微妙に甘くて・唐辛子辛くて・微妙に中国山椒辛い。
辛味成分比率は唐辛子9:花山椒1って感じ。
そこに、魚粉の香りが混在。
魚粉の香りは不要じゃったかな?「中華まぜ麺」選択がベターじゃったかも。
微妙な甘さが邪魔してて、正直言って美味しいんか美味しくないんかよく分らん。

麺は茹で過ぎなのか柔柔で残念。
温麺しか対応出来ないって言われたので、やむなく温麺でお願いしたが、やっぱ混ぜラーメンの基本は、食感第一主義の冷やし麺かもね。

同行者は豆乳担々麺(こちらはなぜか冷やし麺のみで温麺はなし)を注文していた。
その感想は、ズバリ「美味しい!」だって。
結果的に冷やし麺がもたらす強コシ効果もあったみたいじゃな。

元祖広島まぜ麺 一平や
所在地 広島県広島市南区京橋町10-14 坪田ビル1F【地図】
電話番号 082-263-0046
営業時間 11:00~14:30 18:00~14:00(日曜・祝日の夜は17:00~21:00)
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル8席 カウンター10席弱(はっきり確認してないので悪しからず)
備付調味料 カレー香味料、ニンニクチップ、四川山椒、コショウ、唐辛子油
メニュー
(抜粋)
元祖広島まぜ麺680円広島つけ麺720円豆乳まぜ麺700円中華そば600円豆乳担々麺700円濃厚魚介ラーメン620円中華まぜ麺600円(期間限定)魚介まぜ麺620円 (期間限定)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク