たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

熊本は今日も雨だった(2)
益々雨足が強くなって来た。雨男パワー健在じゃな。

最初に券売機でラーメン(小)550円の食券を購入。
そして、記帳台の赤ペンで、以下の4項目の希望の量に○印を付けて、店員さんに手渡す。
(1)野菜→・普・少
(2)背脂→多・・少
(3)ニンニク→多・・少
(4)タレ→多・・少
野菜の量は多目、その他は普通でお願いした。
それにしても、チケットに赤ペンで仕様希望記入とは、お客目線の親切なシステムだ。

お冷と一緒に出される布おしぼりが気が利いている。

女子店員さんが、運んでこられたラーメンを卓上に置かれた瞬間「スゴッ!」って思わず声が出てしまった。
ある程度は想定していたが、それを上回るドッカ~ン!と衝撃的ボリュームの野菜。
麺のエリア迄辿り着くのに一苦労したけど、シャキシャキと美味しく、野菜摂取不足が一気に解消されたような気がする。

麺は極太で平打ち。
決して強腰タイプじゃないけど、適度なコシ感でスープとの馴染みもよろしく、中々旨っ。

スープはニンニクがバッチリ効いており、コク・旨味も十分に備わっていて旨っ。

チャーシューは極厚で肉々した一枚で、トロトロと解れる的旨っ。
柔い豚の角煮みたいな食感だ。

太一商店のラーメンの普通盛りの麺量は200グラムらしい。(お店の看板に書いてある)
とすると小サイズの麺量は150g位かな?
これに野菜の爆盛りが載って550円は、文句の付けようがないコスパ。
市中の一般的なラーメンの総量の2杯分以上は楽にありそう。

お味も飽きが来ないタイプじゃし、結果的に満足度の高い一麺。

しか~し!この後、文化ラーメン(熊本県菊陽町)を訪問の予定だったが、満腹度150%越えで敢え無く断念。

ラーメン 太一商店 熊本店
所在地 熊本県熊本市小山3-4-18
電話番号 096-388-4155
営業時間 11:00~~23:00(麺がなくなり次第終了)
定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター12席
備付調味料 魚粉、粉末柚子コショウ唐辛子、コショウ
メニュー
(一部抜粋)
ラーメン600円ラーメン(小)550円つけ麺(冷・温選択可能)700円肉炊おむすび100円トロ肉めし280円ごはん(並)150円ごはん(小)100円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク