たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

やっぱり佐賀県も雨だった(1)
この日も雨。
自分が九州へお伺いする時って、雨か荒天の場合が多い。
雨男パワー連日炸裂。

ラーメン450円(バリカタ・薬味(うまみと読ませるらしい))→普通)を実食。
薬味(唐辛子が主要アイテムのスパイス)は「薬味ヌキ」「少な目」「半分」「普通」「1.5倍辛」「2倍辛」「3倍辛」から選択可能。

スープはアッサリ系でほぼ無臭。
やや物足りない感もするけど、薬味をスープに溶かせば、ほんのちょいとピリ辛&アッサリまぁまぁ旨。
癖がないので、女性やお子様でも食べやすいかも。

麺の量は少な目で、多分100g未満じゃないかな?
極細でややモサモサしてるけど、このスープには合ってるみたい。

チャーシューは極薄でオマケ的なポジション。

量が少ないとはいえ、今時多店舗展開系のお店で、ラーメン一杯が450円は立派。

結果的に、強い印象の残る一麺じゃないけど、無難にまとまった一麺。
刻みタクアン、辛子高菜、粗引き唐辛子、替玉のたれ等、即戦力でお役に立ちそうな香の物や薬味等が設置してあるのも○。

ラーメン一味 鳥栖店
所在地 佐賀県鳥栖市真木町1138-1
電話番号 0942-84-3663
営業時間 10:30~22:00
定休日

不定休

駐車場 あり
席数 テーブル6席 カウンター32席 小上がり12席
備付調味料 コショウ、替玉のたれ、タクアン、ラー油、餃子のたれ、粗引き唐辛子、食塩、辛子高菜
メニュー
(一部抜粋)
ラーメン450円のりラーメン450円もやしラーメン450円きくらげラーメン450円ネギラーメン550円高菜ラーメン550円みそラーメン550円ワンタンメン550円チャーシューメン650円替玉110円めし(小)150円おにぎり90円ホルモン160円餃子300円餃子セット+260円ホルモンセット+180円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



バリカタ。イケルね!
「ワシが来るけ~(お店を)開けてくれたんじゃろう?」と店主に言いながらズカズカと入店。

ラーメン700円をバリカタ指定で実食。

スープは鶏がらっぽいんだけど、牛メインで+昆布と椎茸から抽出してるらしい。
牛って聞いた後に、このスープは牛なんだ、牛牛ウッシッシって意識していただいても、全く牛っぽく感じられない。
結果的に、牛スープ特有の甘味や香りが全くしないんよね。
ふ~む、どうやら店主は意識して牛っぽさを消しているみたいだね。
そして、そのお味は、奥深さがありつつもスッキリと後口が良好系旨スープだ。

麺はバリカタ指定効果が顕著に表れており、かなり硬いけど、生っぽさ皆無的超ストロングハード系旨。
あくまでも個人的嗜好じゃけど、自分的にはバリカタisべスト茹で指定。

チャーシューは、柔らかくて控え目な味付けだけど、必要十分な味付けで、良い感じで壷を押さえた的旨っ。

チャーシューの下にメンマが隠れてた。
このメンマ、ムニュポリッとしてるけど、ムニュの方が勝っており、脇役としての立場をわきまえてる的旨っ。

そして、牛テール(切り落とし?)もあったど。
噛み応えがあるけど筋っぽくなく、チャーシューとの食感の違いが良いアクセントになってるね。

700円というお値段は、中々の豪華仕様のラーメンということを考慮しても、やや高目。
じゃけど、味・ボリュームについては十分以上に満足な一麺。

ということで「ワシが(次に)来る時は(お店を)開けちょってよ!」って店主に言ってお店を後にした。

自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 固定電話非設置
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
※早仕舞いの場合あり
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 黒コショウ
メニュー
(抜粋)
ラーメン700円サンラータンメン800円チャーシューメン900円つけめん700円チャーシューつけめん1000円天津飯セット+400円餃子+400円ライス(並)150円
過去の記事 豚骨ラーメン(チャーシュー+味玉入り) 豚骨ラーメン+白ご飯 ランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス) つけ麺(150g)+白ご飯(大盛り) 豚骨醤油ピリ辛つけ麺(非正規メニュー)+白ご飯(大盛り) HOTつけ麺 特製魚介豚骨らーめん(かためん) 普通松風豚骨らーめん 普通和ダシつけ麺(カタメン) 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+煮卵セット 特製魚介豚骨ラーメン(改)かためん+ライス 普通松風豚骨らーめん(かためん・太麺に変更) 普通和ダシつけ麺(鶏がらバージョン) フォー 普通松風豚骨らーめん・改(太麺)カタメン+煮卵セット 普通松風豚骨らーめん(バリカタ・ネギ増し)+煮卵サービストッピング 普通松風豚骨らーめん(バリカタ)+勝手にチャーシュー丼2010プレミアム 普通松風豚骨ラーメンパーコー載せ+味玉セット 塩らーめん(カタメン) 醤油らーめん(カタメン) 塩らーめ再びん(カタメン) 塩つけ麺 醤油ラーメン(カタメン)+煮卵セット ピリ辛つけ麺(大盛り) ピリ辛つけ麺(大盛り)+海苔トッピング 汁なし担々W麺(仮名) 汁なし担担麺(冷) 昔ながらの中華そば ふわとろカツ丼(ちょいとツユダク) 塩ラーメン(タイの香味油入り) 冷し中華 豚生姜焼定食 ニンニク豚骨らーめん(カタメン) カレーラーメン 醤油ラーメンwithスモークチャーシュー(カタメン) 異次元ラーメン(赤玉骨付きラーメン) 焼き鯵(アジ)ラーメン 関東風つけ麺 醤油ラーメン(カタメン) 塩ラーメン(カタメン・モデルチェンジ前最後の一麺) 新醤油ラーメン(カタメン) 醤油ラーメン(カタメン)With餃子セット 限定メニュートムヤンクンラーメンセット 醤油ラーメン(やっぱりビジュアル良好編) 醤油ラーメン(煮干強化仕様編) 醤油ラーメン(カタメン/後煮出しイリコVer.) 鶏豚骨白湯ラーメン(かためん) 冷しラーメン(期間限定ラーメン) 冷やし担担麺(期間限定ラーメン) つけ麺(濃厚Wスープつけ汁) 牛テールラーメン 坦坦麺(非正規メニュー) 塩ラーメン(カタメン)+煮卵(ミールクーポン) パーコーメン(塩ラーメンVer.)+黒豚餃子
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク