たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

マー油のアシストによりコクがUP
2012年2月投入の新メニュー黒らーめん680円(バリカタ)を実食。(100円引きの580円)
2012年2月25日(土)~26日(日)迄はオープン3ヶ月特別セールで新メニューが100円引き。(黒らーめん680円→580円・赤らーめん700円→600円・旨辛味噌らーめん700円→600円)
また、同セール期間は、ラーメン600円、味玉ラーメン700円、ネギラーメン700円が、それぞれ500円で提供される。

黒ラーメンは基本のラーメンに自家製マー油が奢られた一麺。
見た目は黒ラーメンというより茶ラーメン。
マー油の香りは控え目にほんのり。
苦味は皆無で、食味をスポイルすることはない。
が、明らかにコクのパワーアップには一役かっているようで、コク増し旨っ。

麺は相変わらずバリカタ&強コシ旨。
時間が経過してもダレないし、もっと食べたい欲求に駆られ、替玉をしたくなる麺じゃな。

チャーシューは適度に柔らか系旨。

ということで、二口啜ったところで、替玉をカタメン指定で発注。(無料替玉券使用)
丁度、麺を完食するかしないかの理想的タイミング替玉が登場。
二玉目も全く飽きることなく美味しくいただけた。

麺の量はやや多目なので、替玉を追加すれば量的には満足。
味も麺、マー油効果のスープ共に満足。
結果的にトータル満足度の高い一麺。

麺や 一奉道 (めんや いっぽうどう)
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1イオンタウン平生内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
※土日祝日11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル8席 小上がり18席
備付調味料 コショウ、ラー油、餃子のたれ
メニュー メニュー メニュー2
過去の記事 ラーメン(カタメン) ネギラーメン(バリカタ/期間限定割引で500円) 味玉ラーメン(バリカタ/期間限定料金500円) ネギラーメン(超バリカタ編) ラーメン再び 味玉ラーメン再び ラーメン(撮影画像ピンボケ編) ラーメン(ブラさんと遭遇編編) ラーメン(スープ安定化編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



熊本は今日も雨だった/番外編(上)
ラーメン太一商店熊本店の続き。(非ラーメン編)
やっと雨は上がった。 ラッキー。
店頭の怪しげなライトアップは、焼肉屋さんじゃなくて、まるで別種のサービス業のそれみたい。

全席個室で、まったりと他のお客さんに気兼ねなくお食事が出来るのは○。

ふ~む、綺麗なお肉じゃけど切り方がデカクて厚いなぁ。
食物嗜好激変により、超肉食系から非肉食系に転じた自分には、ちっちゃい方が食べ易いし。
なんて、わがまま書いてすまソ。

でもまぁ、一般的には食べ応えのする大き目カットの方が吉なのかも知れんね。

しか~し、丸腸とセンマイの実食は任せてよね。
トロトロコッテリの丸腸と、コリコリサッパリセンマイの味と食感のコントラストが○。
あっ!シモタ!タンをいただくのを忘れちょった。


ファイアーマルチョー!

ナムル~旨。

キムチ~旨。

韓国海苔~旨。

野菜はフレッシュ旨。

向こう10年分の焼き肉をいただいて、結果的に満腹満足~。
ちゅーか、丸腸コラーゲンパワーで顔テカテカじゃし。

炭火焼 かくや
所在地 熊本県菊池郡大津町1188
電話番号 0066-9679-37779(予約専用無料電話)
0120-118-397(問合せ専用無料電話)
営業時間 17:30~23:30
定休日 無休
駐車場 あり
席数 座敷80席
備付調味料 焼き肉のたれ(醤油・塩たれ・本たれ・ピリ辛ユズタレ)、万能醤油たれの素、唐辛子、雪塩(粒状の塩)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク