たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

辛い!旨い!満腹!
カレーラーメン700円(バリカタ)+小ご飯100円を実食。

もやしの上には唐辛子パラパラ。
何を隠そう自分が栽培した唐辛子じゃ。
使って下さってサンキュー、自画自賛的辛旨っ。

麺は毎度ながらザクザクバリカタ旨っ。

スープはまるでスープカレーみたい(食べたことないけど勝手な想像)に洋風お上品旨っ。
じゃけど、しっかりと豚骨パワーも感じ取れる、豚骨とカレーに良いとこ共存共栄的旨っ。

そしてライスを丼にイン。
ライスに付属の高菜漬けと卓上の紅生姜をパラパラ。
美味しいご飯と美味しいスープと美味しい香の物のトリプル合体。
不味い筈がないじゃろう~的旨っ。

結果的に、満足じゃ~、いや、満足超えの超満足じゃ~的一麺。

博多一発
所在地 山口県光市虹ヶ浜3-4-1【地図】
電話番号 0833-71-7900
営業時間 11:00~24:00
定休日 水曜日(営業される場合もあり)
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター9席位
備付調味料 コショウ、紅ショウガ、ゴマ、赤しそふりかけ
メニュー
(抜粋)
ネギらーめん800円激辛らーめん800円みそらーめん800円焼ネギチャーシューメン1000円カレーライスらーめんセット1000円いっぱつらーめん650円チャーシューらーめん800円もやしチャーシューめん900円カレーらーめん700円もやしらーめん700円たかならーめん700円替玉100円わかめらーめん700円焼豚定食1000円餃子定食1000円ライス(小)100円
過去の記事 いっぱつ いっぱつシンプル(豚骨ラーメン) いっぱつシンプル カレーラーメン(バリカタ)+ライス(小) いっぱつシンプル(バリカタ) カレーラーメン・勝手にフルコース ラーメンライス 赤唐(激辛らーめん)のハイパー激辛仕様 特製カレーラーメン ラーメンライス(バリカタ) いっぱつシンプル+替玉+ライス(ラーメンライス+替玉) いっぱつシンプル(バリカタ・ラーメンライス) カレーライス&ラーメン一発セット ラーメンライス(白ご飯に「ゆかり」ふりかけ編) どこで間違った?カレーライスらーめんセット(バリカタ) 結果的にカレーラーメン+ライスを注文 殿堂入りのカレーラーメン(+ライス) カレーラーメン+替玉+白ご飯(小) ラーメンライス(激旨編) ラーメンライス(雑炊風最高編) ラーメンライス+替玉(カゼイン膜ハリハリ編) ラーメンライス(毎度スープ残しなし編) ラーメンライス(皆さんもお好きね~編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

握り方がソフトになり食味がよりUP
にぎりセット1050円を実食。

ネタが新鮮。
特に、光り物旨っ。
そして、以前より握り具合がソフトになって、シャリも旨っ。

玉も旨っ。
業務用の玉ネタを使うところが多いみたいじゃけど、ちゃんと手焼きされてるし。
それが当然ちゃー当然なのかも知れんけど、手焼き玉子はやっぱ嬉しいね。

ガリがピリッと旨っ。
あがりも旨っ。
ってな感じで、脇役陣のサポートもしっかり。

サラダがガッツリボリューミーで、デザートまで付いてる。
ということで、結果的に味は勿論、量的にも満足。
ただ、なぜかレタスがシナッとなってたのは微妙に残念じゃけど。

出来れば週一ペース位でお寿司を いただきたいところだが、ブログネタとの絡みで辛いところじゃ。

田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
所在地 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
電話番号 0820-52-2803
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜日(祝祭日の時は翌日)
駐車場 なし
席数 100席以上
メニュー
(一部抜粋)
寿司満御膳2000円史季彩御膳2500円桜依御膳1800円釜飯御膳1800円天婦羅御膳1800円地魚御膳1800円あら炊き御膳1500円海老フライ御膳1300円トンカツ御膳1000円小イワシ天婦羅御膳900円うどん御膳900円お子様御膳1000円日替御膳(平日の昼のみ)1050円にぎりセット(平日の昼のみ)1050円姫ちらし(10食限定)600円並ちらし800円並にぎり800円
過去の記事 サザエ刺 寿司満定食 にぎりセット 日替御膳 上ちらしセット にぎりセット 並ちらし 上にぎり 日替御膳 しめ鯖 穴子めし 日替御膳 うな重(持ち帰り) タイのアラ炊き 国産牛の陶板焼き サバの刺身 日替御膳 野菜の天ぷら 日替御膳 ワタリガニの味噌汁 日替御膳 日替御膳 お土産にぎり寿司 松茸のホイル焼き 伊勢海老の味噌汁 オコゼの煮付 エイの煮付他 寿司定食+無料にぎり寿司 カンパチのカマ焼き他 アコウの刺身他 日替御膳(ウマズラハギの煮付) 秋刀魚の刺身他 日替御膳(トンカツ) お造りの盛り合せ他 にぎりセット(コーヒー+ヨモギ餅) アコウの刺身他 とり貝の刺身他 日替御膳(豚肉のしょうが焼き) 上にぎり定食+ニシ貝のお造り他 サザエの壷焼き他 ちらしセット 南蛮漬けテイストな和風ロースステーキ他 日替御膳(秋刀魚の煮物) 無花果の胡麻だれかけ他 ハゲ(ウマヅラハギ)の刺身他 トリ貝の刺身他 蛤のお造り他 日替御膳 天ぷら定食+瓦そば にぎりセット(コーヒー・ドーナツ) 鹿児島県産うな重 松茸の土瓶蒸し他 たぶろぐ読者限定!土瓶蒸し無料サービスのご案内(期間限定)&うな重 土瓶蒸し無料サービスの期間延長のお知らせ 上にぎり定食(メール会員期間限定で半額!)+松茸の土瓶蒸し ウマヅラハギのお造り他 冬のうな重 にぎりセット(メルマガ会員特典で半額!) 上にぎり定食(1時間飲み放題無料!) ちらし寿司の持ち帰り他 にぎりセット(モデルチェンジ版) 鯨肉のお造り他 ソフトシェルクラブ他 うどん御膳 ソフトシェルクラブ・リターンズ ちらし寿司(並・NEWバージョン) ぶりかま他 ホタテのソテー他 浅蜊の酒蒸し他 アブラガレイの煮付け他 カキの天ぷら他
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

お味は○、写真撮影不向きな照明。(自分のデジカメだけかも)
毎度、写真撮影に於ける色被りに大苦戦のお店。

もっとも、色被りの主因のひとつは自分のデジカメにあるので、どこにも言うて行くところがないんじゃけど。
デジカメを買ってから気付いたんじゃけど、なぜか、白熱球(暖色系)のホワイトバランス設定が1パターンしか選択出来ない。
ということで、白熱球(暖色系)の照明を採用しているお店で、ホワイトバランスをアジャストするのはほぼ不可能。
毎回、画像加工ソフトで調整することになるんじゃけど、色被り度は半端じゃなくて、中々上手いこと行かんのんよね。
今回の画像も出来うる限り色合いの調整をしたけど、やっぱし不自然さは否めないかも。

トリオ(ラーメン(バリカタ)+餃子3個+半炒飯)900円を実食。
一旦コンビを注文したけど、やっぱ餃子も食べたいしトリオに変更しよう。
ということで、男子店員さんにその旨を伝えたけど、自分の言い方が悪いのか全く通じない。
そうこうしてると、女子店員さんが来られて、すんなりコンビからトリオへの変更が伝わった。
一体なんじゃったのかよう分らんけど、まぁ、いいや。

炒飯旨~。
このパラパラ感、この如何にもチャーハンって味は家庭では出せんね~。
量は多く、市中のお店じゃったらフルサイズの量に匹敵するかも。

餃子普通。

ラーメン旨~。
ほとんど豚骨臭はせんけど、旨味はガッツリ。
適度に濃くて、幅広い客層に受け入れられそうなタイプ。

麺、チャーシュー普通以上旨~じゃし、結果的にご機嫌旨~な一麺。

らあめん彩龍
所在地 山口県岩国市周東町祖生795-1【地図】
電話番号 0827-85-0771
営業時間 11:00~14:00 17:30~20:00
定休日 月曜日・火曜日(変更が多いので要注意)
駐車場 あり
席数 テーブル40席 カウンター10席
備付調味料 餃子のタレ、韓国唐辛子、紅ショウガ
メニュー
(抜粋)
ラーメン580円和風中華そば560円肉ラーメン780円ラーメン定食700円ラーメン・チャーシュー丼890円ラーメン・豚トロ丼セット890円トリオ900円コンビ840円ラーメン・ギョーザ定食890円鳥唐揚げ定食890円替玉100円ギョーザ380円ごはん小100円150円
過去の記事 ラーメン 炒飯 チャーシューメン  和風中華そば ラーメン ラーメン定食 和風中華そば ミニチャーシュー丼セット(ラーメン=カタメン) 肉盛りラーメン(バリかた) ラーメン(バリかた) 肉盛り中華そば(バリカタ) ラーメン(カタメン・新店舗初実食) ラーメン(バリカタ)新店舗2杯目 和風中華そば(バリカタ) ラーメン(バリカタ) ラーメン(バリカタ・韓国唐辛子投入編) ラーメン(大当たり編) ラーメン(上品旨系スープ編) ラーメン(適度にコッテリ旨編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

初訪問の方も安心して暖簾を潜ってね
台湾は未訪問の方にとって決して入り難いお店ではない。
そして、よりスムーズに台湾の初訪問が実行できるよう、下記の通り「台湾屋八策」を起草するので、参考にしていただければ幸いじゃ。
【台湾屋八策】
1.   弊ブログ等を参考にあらかじめ注文するメニューを決めておこう。
2.   複数人で訪問の場合、全員同じメニューを1品ずつ注文するようにしよう。ただし、タクワン(タクアン)または、タクワン(タクアン)+ライスについては例外。
3.   餃子、ワンタンの注文は控えよう。
4.   ラーメンとか中華そば、チャンポンメンはメニューにないので、間違って注文しないようにしよう。
5.   汁そば、汁ビーフン、ワンタンメン、あんかけそばを注文する場合、大盛り(特)は注文しないようにしよう。
6.   女将に対して、登山についての話題、情報は大吉。ただし、やっつけ的な情報は止めておこう。
7.   定食類・ランチ(夜でも注文可能)を注文希望の場合、特別定食は止めてAランチを注文しよう。
8.   別室があり宴会対応可能。メニューは1人3000円の料理のみなので、4000円とかの料理を頼まないようにしよう。

山口県ナンバーワンのジャンク麺、汁そば500円をいただいた。
この日は盛りが多目。

あれれ?麺の感じが、良い意味で今迄と違うぞ。
なぜか平打気味でプリンプリンじゃ。
全く弾力ない麺じゃと認識していたが、箸でつまんで左右に振るとプリプリ感が認識出来る位。
へへへっ、中々美味な麺で、何か得した気分じゃな。



やや柔目の野菜ガッツリ旨っ。

スープは微妙に脂臭がするけどまぁまぁ旨

麺が思いの外良かった~ということで、結果的にボリューム満点でジャンク系旨な一麺。



台湾
所在地 山口県柳井市大字柳井津中野447-1【地図】
電話番号 0820-22-0776
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター6席(別に宴会用座敷席あり)
備付調味料 コショウ、リンゴ酢、醤油、ソース、食塩、一味唐辛子
メニュー
【てんぷらの部】
トリ1000円ブタ1000円エビ(料金表示なし、時価?)

【カツの部】
牛カツ2500円豚カツ1000円

【テキの部】
牛テキ2500円豚テキ1000円
八宝菜1000円レバー野菜いため800円肉と野菜炒め800円ワンタン巻800円ギョーザ500円トリのから揚げ1000円
【そばの部】
焼ビーフン600円(特)800円汁ビーフン600円(特)800円汁そば500円(特)700円焼そば500円(特)700円あんかけそば500円ワンタンメン500円ワンタン400円

【めしの部】
B台湾ランチ1500円A台湾ランチ700円特別定食1000円オムライス600円中華丼600円チキンライス500円焼めし500円スープ400円白飯150円つけもの(タクワン)500円
【飲みものの部】
ビール大600円500円酒一級400円
過去の記事 ワンタンメン A台湾ランチ 汁そば(特) 汁ビーフン あんかけそば 焼そば  汁そば 汁ビーフン 汁そば ワンタンメン大盛(特) 汁そば(盛が控え目?) あんかけそば(大盛り) 汁ビーフン(普通盛) ワンタンメン(特盛) またまた「汁そば」 汁そばのメガ盛り(特) あんかけそばのメガ盛り(特) ワンタンメンのメガ盛り(特)ワンタンメン(特盛り)~ギリギリ完食~ あんかけそば(特盛り・限界超え編) 汁そば(並盛/どう見ても大盛り編) ワンタンメン(並盛/オイリー編) あんかけそば(並盛/オイリー旨編) ワンタンメン(先行注文編) 汁そば(盛り多目編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

本場の流れを汲むサンマーメン
サンマーメン500円をカタメン指定で実食。
2009年に値上げされたとはいえ、それでもワンコン500円という良心的価格。

所謂あんかけラーメンじゃけど、あんかけラーメンじゃなくて、あくまでサンマーメンなんよね。
なぜなら、店主が横浜修行時代に習得した、本場のサンマーメンの流れを汲む一麺だからだ。

スープには背脂が浮遊しややコッテリ系のコクのあるスープ。
野菜やお肉のエキスと絡んで旨っ~。

麺はやや硬目&ややザクザク系旨っ。

結果的に、具タップリで中々ボリューミー&お味も○&ハイコスパっていうことで、高満足度の一麺。

ただ、単品メニューはリーズナブルなんじゃけど、セットメニューがないので、複数メニューを注文するとやや割高な感じになるのが微妙に残念。

安さん
所在地 〒749-0101
山口県柳井市神代4385【地図】
電話番号 0820-45-2504
営業時間 11:00前~20:00
定休日 第1、第3、第5日曜日
駐車場 あり(店舗の西側と東向に計2ヶ所、合計3台分)
席数 テーブル10席 カウンター5席
備付調味料 コショウ、一味、ウスターソース、醤油、ラー油
メニュー 短冊メニュー1 短冊メニュー2
過去の記事 ラーメン タンメン(湯麺) サンマーメン チャーハン 天津麺 中華丼 カツ丼 あんかけ焼そば チャンポン チャーシューメン 五目そば 肉そば 酢豚と肉そば オムライス サンマー麺と焼飯 サンマーメン(カタメン) 天津麺(カタメン) ちゃんぽん(カタメン) サンマーメン(大盛り/カタメン) 炒飯(焼き飯って感じ)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク