台湾は未訪問の方にとって決して入り難いお店ではない。
そして、よりスムーズに台湾の初訪問が実行できるよう、下記の通り「台湾屋八策」を起草するので、参考にしていただければ幸いじゃ。
【台湾屋八策】
1. |
|
弊ブログ等を参考にあらかじめ注文するメニューを決めておこう。 |
2. |
|
複数人で訪問の場合、全員同じメニューを1品ずつ注文するようにしよう。ただし、タクワン(タクアン)または、タクワン(タクアン)+ライスについては例外。 |
3. |
|
餃子、ワンタンの注文は控えよう。 |
4. |
|
ラーメンとか中華そば、チャンポンメンはメニューにないので、間違って注文しないようにしよう。 |
5. |
|
汁そば、汁ビーフン、ワンタンメン、あんかけそばを注文する場合、大盛り(特)は注文しないようにしよう。 |
6. |
|
女将に対して、登山についての話題、情報は大吉。ただし、やっつけ的な情報は止めておこう。 |
7. |
|
定食類・ランチ(夜でも注文可能)を注文希望の場合、特別定食は止めてAランチを注文しよう。 |
8. |
|
別室があり宴会対応可能。メニューは1人3000円の料理のみなので、4000円とかの料理を頼まないようにしよう。
|
|
|
山口県ナンバーワンのジャンク麺、汁そば500円をいただいた。
この日は盛りが多目。
あれれ?麺の感じが、良い意味で今迄と違うぞ。
なぜか平打気味でプリンプリンじゃ。
全く弾力ない麺じゃと認識していたが、箸でつまんで左右に振るとプリプリ感が認識出来る位。
へへへっ、中々美味な麺で、何か得した気分じゃな。
やや柔目の野菜ガッツリ旨っ。
スープは微妙に脂臭がするけどまぁまぁ旨
麺が思いの外良かった~ということで、結果的にボリューム満点でジャンク系旨な一麺。

台湾
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
スポンサーサイト
2012年03月02日 | ラーメン/柳井市(つけ麺・その他) | コメント(2)