|

時として突如見舞われる、所謂周月つけそば禁断症状じゃな。
ということで、開店時刻に照準を合わせ即行突撃。

麺200グラム・300グラム・400グラム・500グラム全て780円。

喉通りグンバツプリンプリン麺旨~。

後半は魚粉こんにちは旨~。

そして、残しておいた麺と具材を投入。
実質太麺の中華そばに変化旨~。
チャーシュー&メンマも旨~。
結果的に、この日も旨~な満腹丸的一麺をありがとう。
麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
|
スポンサーサイト
|

が、待望久しい手打ちうどんのお店が、ついに2011年12月、山口県熊毛郡田布施町(くまげぐんたぶせちょう)に登場。
新築のお店はウッディな香りがして、小ざっぱりと気持ちが良い。
採光状態が良く、色被りの心配がないのは、画像撮影をするブロガーにはありがたい。



さりとて、硬過ぎず押し返しも十分で旨~。
如何にも手打ち然としていて○。
おつゆは透明感のある琥珀色。
色も味もかなりの薄目だが、ダシ感は十分で旨~。

純粋におツユの香りを楽しむには、最初は薬味を入れない方が良いかも。
お客さんに喜んでもらいたいという、店主の思いやこだわりが随所に垣間見えるお店。
結果的にお店の雰囲気、味、量共に大満足な一麺。

本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
|
2012年03月17日 | ラーメン/平生町(つけ麺・その他) | コメント(4)