たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ありがちな味じゃけど、別角度から見れば万人向けと言えるかも。
九州に遠征するときゃ、だいたい雨ばっかじゃけど、この日もご多聞に漏れず午前中は雨模様。
雨男パワーを遺憾無く発揮じゃな。

新しく気持ちの良い店内には、太陽の間接光が入り込み、明るくて色被りの心配も無く、写真を撮る方には○。
JR門司駅の直ぐ近くという環境に立地しているにも関わらず、駐車場が十分確保されているのもポイントが高い。
スタッフはおばちゃまお二人。
次々とお客さんが訪れ、間違いなく人気店のようだ。

ラーメン550円をバリカタ指定で実食。

やや豚骨臭が立ち、どっちかというとアッサリ目のスープ。
もうちょい豚骨パワーが欲しい気もするが、アッサリ系を吉とする方にはドンピシャの濃さかも。

麺は中加水率やや硬仕様普通旨。

チャーシューは脂身比率が高目で、ちょいと自分の好みからは微妙に外れているが、まぁまぁ何とかギリギリ旨。

海苔は無くても良いんじゃない?って一瞬思ったけど、ラーメンの全体的ビジュアルが無彩色に近いので、結果的に海苔の濃い色がビジュアル的アクセントにはなっているかも。
でも、自分的には海苔抜き&その分ネギ増量ってオーダーが可能なら、そっちの方が所望かも。

辛子高菜は辛旨~、紅生姜もピリッと旨~。

決して、個性や存在感の強い一麺じゃない。
が、逆の見方をすれば、やや薄目じゃけど、さりとて薄過ぎず、強い癖も無いので、広範な客層に受ける一麺なのかもね。

大竜軒
所在地 福岡県北九州市門司区中町4-18
電話番号 093-372-2067
営業時間 11:00~22:30※火曜日は15:00迄
定休日 なし
駐車場 あり
席数 小上がり8席 カウンター11席
備付調味料 辛子高菜、ラー油、コショウ、紅生姜、おろしニンニク、餃子のたれ、ゴマ
メニュー(抜粋)
ぎょうざ300円らーめん550円にららーめん600円もやしらーめん650円わかめらーめん650円支那竹らーめん650円ワンタンらーめん700円ちゃーしゅーらーめん750円肉らーめん750円ぎょうざセット750円(15時迄)替玉100円ごはん(小)100円おにぎり120円いなり120円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク