ムギバヤさん、
のりさん、ブレンボさんとご一緒。
ラーメン維新2012(拉麺維新2012) 限定メニュー冷や麺JAPAN(2012年版)600円を実食。
こりゃタマゲタ~~っ!
ぶり旨いけ~。
涼感漂う爽やか系スープなのに、旨味と適度なコッテリ感もエー按配にミックスされてて、特上旨~。
残りスープにご飯inしたらバチ旨~間違いなしじゃな。
カタメン指定してないのに、自分好みのカタメン仕様。
しかも、ただ硬いだけじゃなく、しなやかさも兼ね備えて、特上旨~。
途中で、柚子コショウと梅肉を溶かしていただくと、サッパリ感UP。
何気にお茶漬け海苔等にしばしば投入されている「アラレ」もエー脇役的仕事をしてるね。
「アラレ」のサクサク食感が更なる食味のUPに一役買ってるってことじゃ。
結果的に、参りました的美味しさの一麺。
この美味しさは実際に実食してみんと分らんよ。
マジで、食べんと損じゃ。
西洋酒場 山形屋
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
スポンサーサイト
酸っぱさやや抑え気味&辛い&サッパリ美味しいサンラー麺 |
|
満席~。えーことじゃ。
サンラーメン700円(カタメン・ブレンボ氏仕様・試食Ver.2)を実食。
サンラーメンは
ラーメン維新2012が開始された2012年5月25日から期間限定ラーメンとして供給されてるんじゃけど、本記事のネタはそれ以前に訪問した時のもの。
なので、この時点では未だ非正規メニュー。
前回いただいたサンラーメンよりお酢の量が少な目で、スープのコクが抑え気味。
油断したら辛味が喉を刺激し、むせちゃうんじゃけど、ぶち辛特上旨~。
癖になる美味しさとはこのサンラーメンの為にある様な言葉。
結果的に、大満足な一麺じゃった。
らーめん西崎
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
2012年05月30日 | ラーメン/山口市 | コメント(4)