たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

垂涎のサービス。
自分「ラーメン(600円)をカタメン、背脂多目でお願いします。それと、裏メニュー的な感じであるって聞いたんですけど、ネギを多目より更に増やして、特盛でお願いできますか?」
店員さん(店長?)「ネギラーメンじゃなくて、普通のラーメンでネギ多目より、もっとネギを多くされるんですね?」
自分「はい、そうです」
店員さん(店長?)「承知しました。でも、それ(ネギ特盛指定)は裏メニューじゃないですよ(ニヤニヤ)」
自分「あっ、そうでしたか(ニヤニヤ)」

ラーメン上のネギは「多目」みたい。


ネギ特盛分は別皿で出てきた~。

そして、別皿のネギをラーメン上にトッピングするとこんな感じ。

事後自得じゃけど、背脂増量した分だけ、ちょっとオイリーなスープ。
しかし、ネギ特盛効果の賜物で、ネギとスープを一緒にいただくと、オイリーさは全く気にならず、上旨~。

やや硬めでしっかりとコシのある麺は、上旨~。

チャーシューは柔くて上旨~じゃし、 ネギは、香もよろしく上旨~。

結果的に、ネギ特盛無料は、ネギ好きの自分にとって垂涎のサービス。
ポイント高いわ~。

来来亭 周南店
所在地 山口県周南市横浜町15-10-2【地図】
電話番号
0834-31-4820
営業時間 11:00~24:00
定休日 火曜日(変更の場合あり)
駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター15席
備付調味料 ラー油、トンカツソース、醤油、辛子味噌、酢、食塩、梅干、コショウ
メニュー
(一部抜粋)
ラーメン600円味噌ラーメン680円こってりラーメン680円ワンタン麺700円チャーシュー麺750円葱ラーメン850円旨辛麺830円ギョーザ定食850円チャーハン定食850円コロッケ定食850円アジフライ定食850円白身魚フライ定食850円豚キムチ定食900円カラアゲ定食950円ミンチカツ定食950円牛レバー唐揚げ定食950円
過去の記事 背脂醤油ラーメン(麺堅め・ネギ多め・背脂多め) チャーシューメン(コロッケ定食) 背脂醤油ラーメン こってりラーメン ラーメン(1000円の食事券ゲット編) チャーシューメン+白身魚フライ定食
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



サクラサク
桜の花が咲いてる時分の過去ネタが残ってた~。
まぁ、気分は年中桜満開じゃから、エーか。

かけうどん(大(350グラム)/ひやあつ)350円を実食。

【お茶】
香り良く熱旨~。

【薬味】
別容器inが嬉しい。

【うどん(全景)】
見るからに上品で美味しそう。

【うどん(アップ)】
剛麺っぽい。

おつゆは、超薄味じゃけど、パワフルなダシ感で、塩分控え目・ヘルシー&上品・ぶち旨~。
もしかしたら、これ以上のおつゆに出会うのは難しいかもね。

麺は見た目通りの剛麺系じゃけど、硬いだけじゃなく、コシも十分以上強い。

結果的に、味も去ることながら、お店の雰囲気もエー感じで、実に居心地が良い。

本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地 山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号 0820-52-3867
営業時間 11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター10席
備付調味料 一味唐辛子、七味唐辛子
メニュー 卓上のメニュー1 卓上のメニュー2
過去の記事 かけうどん(大盛・ひやあつ) かけうどん(大盛・あつあつ) 揚げ餅エビぶっかけ(ひやあつ) おろしぶっかけうどん(冷/大盛) カレーうどん
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ラーメンって名前が付いてるけど、ラーメンじゃなくつけ麺じゃった。
山口拉麺維新2012限定ラーメン820円(特盛/500g)を実食。
ラーメンって名前がついているけど、実態はラーメンじゃなくてつけそば(つけ麺/つけ汁は温かく麺は冷たい)。
通常メニューのつけそばのつけ汁に、ラー油が投入されているみたい。

ピリ辛&オイリーで、これはこれで美味しいけど、正直言って、通常メニューのつけ汁の方がどっちかと言うと好み。
ラー油が投入される事により、折角のホタテ油の風味がスポイルされてしまってる気がするんよね。

人生色々、つけそば(つけ汁)の好みも色々。
あくまでも、自分の好みということでご理解いただきたい。

でも、麺はいつものプリプリで弾けそうな活きの良い仕様で、超ぶち旨~。

つけ汁の粘度が高いので、麺にタップリ絡むんで、麺完食時には、つけ汁はちょびっどだけ残った。
つけ汁が残り少なかったのと、何となくスープ割り気分じゃなかったので、今回はスープ割りはなしね。

結果的に、ノーマルなつけそばor冷やし麺仕様の油そばのどっちがの方がより好みじゃね。
しつこいけど、今回のラー油入りのつけそばも悪くはないけどね。

麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店(やまぐちひらおてん)
所在地 山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】
電話番号 0820-56-4300
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子 酢(頼めば出してもらえる)
メニュー 券売機の画像
過去の記事 つけそば(500g) つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) 油そば(並盛) つけそば(特大) つけそば(500g)(当初より魚粉増・酢減) 油そば(並盛・冷やし麺・ネギ増し) らーめん(麺ハーフ・麺固目) つけそば(500g・あつもり) 今日もつけそば旨し! つけそば(特大盛り500g) 油そば(並盛り・冷し麺(非正規仕様)) つけそば500g(酢少な目・ちょいとカタメン) つけそば(つけ麺)特大500g(お酢少な目) 油そば(冷し麺・カタメン・油少な目) 油そば(冷し麺・微妙にカタメン・油少な目) つけそば(酢少な目・スープ割りなし) またまた油そばの冷し麺・油少な目(非正規) らーめん(カタメン) つけそば特盛(理想的茹で加減編) つけそば(つけ汁が無くなった編) つけそば(あつもり/選択ミス編) つけそば(500g・締めラー編) 油そば(〆ラー編) つけそば(完全ノーマル仕様編) つけそば(酢少な目は鉄板編) つけそば(やっぱし酢少な目指定) 油そば(ノーマルver.)+生卵 つけそば(カタメン) おろしぶっかけそば(期間限定メニュー) 濃厚白湯ラーメン(限定非正規メニュー) つけそば特盛(いつもプリプリ麺編) つけそば特盛(毎度満足編) 油そば(コックリ旨編) つけそば(20食目編) つけそば(特盛)~チャーシュー脂身多目編~ 油そば(やっぱ冷やし麺のもんじゃね編) 真夏の締めつけそば(つけ麺編) 締めつけそばリターンズ編 つけそばラーメン化編 らーめん(麺ハーフ) つけそば(またまた〆つけそば編) つけそば一体何度目?〆つけそば編) またもつけそば&勿論特盛り 毎度美味つけそば編 つけそば(〆ラーなのに500g+スープ割り編) つけそば(一麺で二度美味しい編) 油そば+チャーシュー丼 つけそば食べたいシンドローム発症編 この油そばって常習性味だ!
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

お食事タイムは2時間以内が理想。
イチオシは「つぶ貝」のソテー。
↓コレコレ!コレが↓つぶ貝↓
バターの香り、磯の香、ゴムの如き食感から、やがてジワ~ッと旨味が湧き出る。
ウホ~ッ、ぶち旨~。
「瀬戸貝」「マテ貝」と並んで、瀬戸内海三大美味貝に勝手に認定じゃな。

そしてお馴染みの〆カレー。
ライスの量普通&ルー多目指定ね。
結果的に、胃の調子をリセット的スパイシー旨~。



coffee shop れーがん
所在地 山口県熊毛郡平生町角浜570【地図】
電話番号 0820-56-6420
営業時間 8:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合営業)
駐車場 あり
席数 テーブル30席 カウンター6席位
メニュー
(抜粋)
ファインset(ハーフサンド・ミニサラダ・ミニヨーグルト・ドリンク)800円リッチset(ハーフ焼サンド・ミニサラダ・ミニヨーグルト・ドリンク)800円ロイヤルset(ピザトースト・ミニサラダ・ミニヨーグルト・ドリンク)900円トンカツサンドset(とんかつサンド・フライドポテト・ミニサラダ・ミニヨーグルト・ドリンク)950円フレンチトーストset(フレンチトースト・ミニフルーツヨーグルト・ドリンク)850円ホットケーキset(ホットケーキ・ミニフルーツヨーグルト・ドリンク)850円キングカツカレー1,000円 ビーフカレー650円
モーニングA(ハム焼きサンド・ミニサラダ・ゆで卵・コーヒー)500円モーニングB(トースト・プレーンオムレツ・サラダ・ウインナー・ヨーグルト・コーヒー)550円モーニングC(トースト・目玉焼き・サラダ・ウインナー・ヨーグルト・コーヒー)700円モーニングD(ハム焼きサンド・タップリサラダ・プレーンオムレツ・ウインナー・ヨーグルト・コーヒー)800円和風モーニング(焼き魚・ミニサラダ・のり・たまご焼き・香物・ご飯)700円(コーヒー付800円
日替ランチ(火曜日~金曜日)700円~
ブレンドコーヒー400円
過去の記事 メバルのお刺身他 モーニングセットB モーニングセットA 厚焼き卵他 炒飯他 サザエの刺身他 ロースステーキ他 自家製こんにゃく他 豚肉のしょうが焼き他 フライタワー他 マテ貝の塩焼き他 酢豚他 ヒレステーキ他 ビーフカレー他 味噌田楽他 もつ鍋タワー ビーフカレー他 ビーフカレー他 フィレステーキそれともヒレステーキ? あじフライ他 チリソース炒め他 タイの兜煮他 カツカレー(ライスハーフ)他 もつ鍋他 カマンベールチーズのフライ 塩クジラ他 Wストッパー 豚冷しゃぶ他 コーヒー無料キャンペーンの告知+パン?載せヒレステーキ他 コーヒー無料キャンペーン+イカゲソ他 コーヒー無料キャンペーン+竹輪の磯辺揚げ他 銀杏の塩茹で他 もつ鍋他 豚シャブ他 粕漬け他 アイスプラントとミニトマトのサラダ他 あぶらカレイの煮付け他 やっぱり〆はカレー編 クレソンとベーコンのサラダ外 ベーコンONクレソンサラダWithオリーブオイル他 カツオのたたき他
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

雨中突撃で宇宙一ご飯との相性が良い豚骨ラーメンを食す
雨の中を突撃~。

ラーメンライス700円をばりカタ指定で実食。

ご夫婦を含め、家族で切り盛りされているラーメン店の中で、美味しいお店には、ある法則があるようだ。
それは、ご夫婦・ご家族の仲が良いこと。
これって、言えてるんじゃない?
博多一発も例外じゃないようだ。

毎度のことだけど、雑味や余分な要素がなく、上品でグレードの高いラーメンだ。

スープは豚骨臭が抑えられ、旨味だけが凝縮されており、しかも、後口の爽やかさはピカイチ。

極細直麺はしっかりとバリカタ仕様でザックリ低加水系旨~。

いつもより微妙に総量が多目のチャーシューは、素材の味を活かした控え目な味付け的旨~。

今までいただいた豚骨ラーメンの中で最もライスとの相性が良いスープ。
なので、当然の如く残りスープの中にライスイン。
そして、ライスの上に高菜漬け・紅生姜・セコク3枚中2枚残しておいたチャーシューもオン。

結果的に、一杯で二度超美味しいラーメン。

博多一発
所在地 山口県光市虹ヶ浜3-4-1【地図】
電話番号 0833-71-7900
営業時間 11:00~24:00
定休日 水曜日(営業される場合もあり)
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター9席位
備付調味料 コショウ、紅ショウガ、ゴマ、赤しそふりかけ
メニュー
(抜粋)
ネギらーめん800円激辛らーめん800円みそらーめん800円焼ネギチャーシューメン1000円カレーライスらーめんセット1000円いっぱつらーめん650円チャーシューらーめん800円もやしチャーシューめん900円カレーらーめん700円もやしらーめん700円たかならーめん700円替玉100円わかめらーめん700円焼豚定食1000円餃子定食1000円ライス(小)100円
過去の記事 いっぱつ いっぱつシンプル(豚骨ラーメン) いっぱつシンプル カレーラーメン(バリカタ)+ライス(小) いっぱつシンプル(バリカタ) カレーラーメン・勝手にフルコース ラーメンライス 赤唐(激辛らーめん)のハイパー激辛仕様 特製カレーラーメン ラーメンライス(バリカタ) いっぱつシンプル+替玉+ライス(ラーメンライス+替玉) いっぱつシンプル(バリカタ・ラーメンライス) カレーライス&ラーメン一発セット ラーメンライス(白ご飯に「ゆかり」ふりかけ編) どこで間違った?カレーライスらーめんセット(バリカタ) 結果的にカレーラーメン+ライスを注文 殿堂入りのカレーラーメン(+ライス) カレーラーメン+替玉+白ご飯(小) ラーメンライス(激旨編) ラーメンライス(雑炊風最高編) ラーメンライス+替玉(カゼイン膜ハリハリ編) ラーメンライス(毎度スープ残しなし編) ラーメンライス(皆さんもお好きね~編) カレーラーメン(バリかた)+小ご飯+on自家栽培唐辛 カレーラーメン(バリかた)+小ライス+替玉 ラーメンライス(何もかもピカピカ編) 毎度おなじみラーメンライス(バりかた) カレーラーメン(バりかた)+カレー雑炊風
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ご存知ない方も?西崎は牛骨ラーメンのお店。
老舗の多い牛骨ラーメン店群の中にあって、珍しい新興系のお店。
ちゅーか、西崎のラーメンが牛骨ベースってのをご存知ない方も多いかも。

ということで、ラーメン700円をカタメン指定で実食。

万人受けしそうな、癖や雑味がなく、スッキリした味わいのスープ。
牛骨の癖(特有の臭い)が上手い具合に消されていて、良い感じ。

麺は微ザックリ感がありながら、モチモチ感も兼ね備える多面性系旨~。

薬味はネギじゃなく、水菜。
薬味は固定化されてなくて、時にはネギ、時には水菜であったりするみたいだ。
ここら辺りは、前店主の気まぐれ精神を受け継いでいるみたい。
自分には、仕様が固定化されるより、変化がある方が楽しかったりする。

味は○じゃけど、700円というお値段は割高感は拭えないけど、店内の居心地が良いので、まぁ納得。
で、オラがぶち好きな辛酸っぱ旨いサンラータン(山口ラーメン維新2012期間限定メニュー) があるので、次回からはそれ一本で行っちゃうもんね。

らーめん西崎
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 0833-71-2120
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 木曜日(休まない場合もあり)
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 黒コショウ
メニュー 卓上のメニュー画像
過去の記事

ラーメン(カタメン) ラーメン(牛テールスープ・醤油味) サンラーメン(期間限定メニューの試食Ver.) サンラーメン(試食Ver.2)

※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

夜鳴き貝はいかが?
お奨めは、お造り盛り合わせの手前中央に陣取る「夜鳴き貝」。
ぶち新鮮で、超コリコリの食感が堪りましぇん。

「鯛の兜煮」も美味しいね。
甘さ抑え気味で、照りの感じもよろしく、箸が止まらん。
特に目玉周辺のゼラチンの部分は、えも言われぬ美味しさ。
一緒に煮たゴボウの風味が兜に移っていて、美味しさアップに一役買っているね。
逆に牛蒡には鯛の旨味が沁み込んでて、エー感じじゃし。

そして、〆麺感覚でいただけるトコロテンも爽やか旨~。
ネギをガッツリ振るのが大安吉日。



田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
所在地 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
電話番号 0820-52-2803
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜日(祝祭日の時は翌日)
駐車場 なし
席数 100席以上
メニュー
(一部抜粋)
寿司満御膳2000円史季彩御膳2500円桜依御膳1800円釜飯御膳1800円天婦羅御膳1800円地魚御膳1800円あら炊き御膳1500円海老フライ御膳1300円トンカツ御膳1000円小イワシ天婦羅御膳900円うどん御膳900円お子様御膳1000円日替御膳(平日の昼のみ)1050円にぎりセット(平日の昼のみ)1050円姫ちらし(10食限定)600円並ちらし800円並にぎり800円
過去の記事 サザエ刺 寿司満定食 にぎりセット 日替御膳 上ちらしセット にぎりセット 並ちらし 上にぎり 日替御膳 しめ鯖 穴子めし 日替御膳 うな重(持ち帰り) タイのアラ炊き 国産牛の陶板焼き サバの刺身 日替御膳 野菜の天ぷら 日替御膳 ワタリガニの味噌汁 日替御膳 日替御膳 お土産にぎり寿司 松茸のホイル焼き 伊勢海老の味噌汁 オコゼの煮付 エイの煮付他 寿司定食+無料にぎり寿司 カンパチのカマ焼き他 アコウの刺身他 日替御膳(ウマズラハギの煮付) 秋刀魚の刺身他 日替御膳(トンカツ) お造りの盛り合せ他 にぎりセット(コーヒー+ヨモギ餅) アコウの刺身他 とり貝の刺身他 日替御膳(豚肉のしょうが焼き) 上にぎり定食+ニシ貝のお造り他 サザエの壷焼き他 ちらしセット 南蛮漬けテイストな和風ロースステーキ他 日替御膳(秋刀魚の煮物) 無花果の胡麻だれかけ他 ハゲ(ウマヅラハギ)の刺身他 トリ貝の刺身他 蛤のお造り他 日替御膳 天ぷら定食+瓦そば にぎりセット(コーヒー・ドーナツ) 鹿児島県産うな重 松茸の土瓶蒸し他 たぶろぐ読者限定!土瓶蒸し無料サービスのご案内(期間限定)&うな重 土瓶蒸し無料サービスの期間延長のお知らせ 上にぎり定食(メール会員期間限定で半額!)+松茸の土瓶蒸し ウマヅラハギのお造り他 冬のうな重 にぎりセット(メルマガ会員特典で半額!) 上にぎり定食(1時間飲み放題無料!) ちらし寿司の持ち帰り他 にぎりセット(モデルチェンジ版) 鯨肉のお造り他 ソフトシェルクラブ他 うどん御膳 ソフトシェルクラブ・リターンズ ちらし寿司(並・NEWバージョン) ぶりかま他 ホタテのソテー他 浅蜊の酒蒸し他 アブラガレイの煮付け他 カキの天ぷら他 にぎりセット(やっぱ光ものでしょ編) 日替御膳(メインの料理持ち帰り編) にぎりセット(やはり○編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

高菜漬け&紅生姜の両隠しアイテム登場

朝8時過ぎの早朝突撃~。

博多ラーメン(カタメン/通常500円→金曜日を除く10:00迄のモーニング料金350円)+ネギぶた(小)200円を実食。
↓これが「ネギぶた(小)」


↓これが標準仕様の「博多ラーメン」(カタメン)。


↓あれれ?今まで見たことのない「高菜漬け」と紅生姜」を出していただいた。ラッキー♪


↓そして、ネギぶた・高菜漬け・紅生姜を載せるとこうなった。


スープはかなりオイリー、ちゅーか、ちょっと脂っこ過ぎながら普通旨~。
以前、スープの寸胴の中に豚皮を見かけたことがあるけど、もしかして豚皮から抽出された油分なのだろうか?
紅ショウガや白髪ネギで口直しをしながらいただく。
早朝の時間帯ではイリコの風味する場合が多いが、オイルパワーでイリコは何処かに吹っ飛んでしまったようだ。

麺は微かんすい臭&プチザクザク&微ゴワゴワ普通旨~。

辛くて新鮮な白髪ネギは、特上旨~。


お得感120%のモーニングラーメン。
そして、結果的に、紅ショウガ・高菜漬けの両隠しアイテムの存在が確認出来たことは、大いなる収穫だ。

ラーメンショップ熊毛店

所在地 山口県周南市大字樋口1227【地図】
電話番号 0833-91-4101
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(大型車駐車可)
席数 テーブル12席 カウンター25席
備付調味料 コショウ(GAVAN)、おろしニンニク、コチュジャン、ラーメンショップ椿のあらびきトウガラシ(生唐辛子)、タクアン
メニュー(抜粋) ラーメン500円しおラーメン500円つけ麺600円ネギつけ麺700円ネギラーメン650円ネギしおラーメン650円ミソラーメン650円ネギミソラーメン700円チャーシュウメン770円ミソチャーシュウメン820円ネギチャーシュウメン770円ネギミソチャーシュウメン870円ネギ増し100円ライス(小小)50円(小)100円(中)150円煮卵50円
過去の記事 ラーメン ネギラーメン ネギしおラーメン ネギミソラーメン 塩ラーメン ラーメン(カタメン) 博多ラーメン モーニングラーメン 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小) ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 塩ラーメン(バリカタ) モーニングラーメン(麺固目) ネギ味噌ラーメン+勝手に白髪ネギ雑炊風Withタクアン ネギ塩ラーメン(カタメン・金曜サービスデー) ネギ味噌ラーメン(ネギ増し・カタメン指定) モーニングラーメン(カタメン・ちょい塩辛い編) ネギ味噌ラーメン(カタメン/塩辛スープ編) ラーメン(カタメン/結果的に塩分やや不足編) ネギ味噌ラーメン(カタメン/結果的に塩分ドンピシャ編) モーニングラーメン(生唐辛子丸ごとゴックン編) モーニングラーメン(塩ラーメン/カタメン) モーニングラーメン(カタメン/油ガッツリ編) ネギミソラーメン(塩辛いけど美味編) 塩ラーメン(イリコの香りがエー感じ編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

辛子味噌とおろしニンニクで激旨仕様に。
つけ麺550円をハリガネ指定で実食。

麺はラーメン用の極細麺で、やや低加水&まぁまぁのコシ加減で普通旨~。

つけ汁は豚骨スープに酸味が加えられており、ガッツリ感不足で普通旨~。
と・こ・ろ・が!辛子味噌とおろにニンニクを加えると、まるでジキル博士とハイド氏の如く全く別物のつけ汁に変化。
ガッツリ爆辛汗ダクダク特上旨~なつけ汁に激変。

このカスタマイズは、取り分け、蒸し暑いこの時期にはピッタリの超お奨め仕様。
大量に汗を掻いて極暑体感→やがて、その汗が引く時の涼感が堪らん。

今回はお願いしなかったけど、頼めばスープ割りも対応してくれる筈。(多分)
スープ割り希望の方は遠慮せずに「スープ割りお願いします」コールをしよう。

ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
所在地 〒742-1502
山口県熊毛郡田布施町波野2206-5【地図】
電話番号 0820-52-5466
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル20席、カウンター8席
備付調味料 ラー油、おろしにんにく、コショウ、コチュジャン
メニュー
メニューの画像
過去の記事 おつまみネギチャーシュー ラーメン(中) つけめん(小)  ネギラーメン 五目炒飯 野菜タンメン ラーメン(小) つけ麺(中) 味噌ラーメン チャーシューメン 天津飯 ネギつけ麺  ラーメン(大) ラーメン(中) つけ麺他 天津麺他 冷し中華(大盛) つけ麺(並) つけ麺(中) ラーメン(ばりかた) つけ麺(中・辛味仕様) ラーメン(小・かためん) 冷しスープ麺 ラーメン(小・カタメン・月見) ラーメン(中・カタメン・溶き玉子入り) つけ麺(並・カタメン・勝手にエスニック風) ラーメン(並・バリカタ・卵W) ラーメン(並・かためん)+勝手にチャーシュー丼2010 ネギラーメン(並・バリカタ) 塩豚骨ラーメン ラーメン(バリカタ+辛子味噌+おろしニンニク) 塩豚骨ラーメン中(ノーマル→辛口→円やか辛口) ラーメン(バリカタ・醤油ダレ少な目) ピリ辛月見塩豚骨ラーメン たぶろぐとコラボ!期間限定生卵無料サービスのお知らせ+ピリ辛月見ラーメン つけ麺(ちょいとカタメン)+生卵無料トッピング ネギラーメン+たぶろぐ見たコールで無料生卵 つけ麺(カタメン)再び 塩とんこつラーメン(並/バリカタ) ラーメン(並/バリカタ)辛味成分補強編 ラーメン(10秒茹で) 塩豚骨ラーメン(ハリガネ) ラーメン(ハリガネ) しおとんこつラーメン(ハリガネ) ラーメン(カメラレンズ激曇り編) つけ麺(スープ割り不要編) ラーメン(コチュジャンと大蒜でパワーUP編) ラーメン(お店の雰囲気&味共にホッとする感じ編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

カレーには胃を修復する機能があるのだろうか?って何の根拠もないけど。
時々無性にココイチのカレーが食べたくなる。
禁断症状が出てきたので、即行突撃。

ロースカツカレー(普通盛300g・辛さ普通)680円を実食。

カレーソースは、出しゃばり過ぎないエー按配のスパイシーさで、荒れた胃壁に染み入る的上旨~。

あんまり意識したことなかったけど、何気ライスもカレーに最適のやや硬めの炊き上がりで、上旨~。

トンカツは、カレーソースを絡めながらいただくのが吉。
衣サクサクでお肉はヤワヤワ特上旨~。

途中で「とび辛スパイス」を投入して激辛仕様にカスタマイズ。
大量の汗が振動の滝の如く流れて、暑辛特上旨~。

結果的に、カレーのスパイス効果だろうか、疲弊していた胃がスッキリ~な一飯。

カレーハウスCoCo壱番屋 メルクス柳井店
所在地 山口県柳井市駅南1-16【地図】
電話番号 0820-24-2121
営業時間 10:45~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル30席
備付調味料 福神漬け、ウスターソース、とび辛スパイス
メニュー(抜粋) ポークカレー430円ビーフカレー580円ロースカツカレー680円メンチカツカレー680円ハンバーグカレー700円シーフードカレー880円ハンバーグカレードリア680円
過去の記事 ロースカツカレー ロースカツカレー(ライス500g・辛さ普通) ロースカツカレー(ライス400g・辛さ普通)+温泉卵 ロースカツカレー(ご飯400g・辛さノーマル) ロースカツカレー(辛さ普通・ライス500グラム) ロースカツカレー(ご飯の量400g・辛さ普通) ロースカツカレー(辛さ普通・ご飯の量500グラム)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

外れ率は0%に近い。
繁忙時間帯はドチャ混み必至なので、午後2時頃突撃。
朝一か午後2時以降の訪問を推奨。(但し、土日祝日は午後2時頃でも混雑の可能性あり)

中華そば500円(小・カタメン・油少な目・ネギダク)+いなり150円を実食。

スープは滋味系特上旨~。

中太直麺は、麺量多く、低加水で歯応えアリ&ザックリ上旨~。

脂身少な目チャーシューは適度に柔くて上旨~。

若ネギシャキシャキ特上旨~。

普通のいなり寿司じゃけど、スープを飲みながらいただくと、コンビネーションMAXぶち旨~。

立派な仕様のぶち旨ラーメンがワンコインってのは、 ご家族経営だからこそ出来ることかも。
結果的に、外れ率が極めてゼロに近い、至宝の一麺と言っても過言ではなかろう。

めんいち
所在地 山口県光市島田2丁目10-5【地図】
電話番号 0833-71-3529
営業時間 10:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター7席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子
メニュー 中華そば(大)700円中華そば(中)600円中華そば(小)500円いなり寿司1皿150円ビール500円350円 ジュース110円
過去の記事 中華そば(中) 中華そば(小・カタメン・ネギ増し・脂少な目) 中華そば(小) 中華そば(中・カタメン・ネギ増し) 中華そば(小・油少な目・カタメン・ネギ増し) 中華そば(ネギ増量・サイズ小・麺固目・脂少な目) 中華そば(ネギ増量・サイズ小・麺固目・脂少な目) 中華そば(小・麺固目指定・ネギ多目指定・油少な目指定) 中華そば(普通サイズ・カタメン指定・ネギ増し指定・油少な目指定) 中華そば(至高の牛骨ラーメン編) 中華そば(小/カタメン)若ネギ編 中華そば(小/カタメン)やっぱり美味編 中華そば・小(150%満足編) 中華そば(アクなし編) 中華そば(仕様指定なし編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

宇宙最速?!
びっちゅさんムギバヤさんと同行突撃。

ムギバヤさんやりました!宇宙最速か!?山口拉麺維新2012二巡目完遂(2012年6月17日達成)。

油そば(店長在店時のみ対応可能な非正規冷やし麺仕様)680円を実食。

モッテリ&プリンセスプリンプリン麺は、特上旨~。
冷やし麺効果により、シャキンと背筋の伸びた感じがするし。

タレは、ホタテ油ガッツリ常習性に陥る的上旨~。

チャーシューは脂身比率低目で炭火炙りの香もよろしく上旨~。

バランスの良さが秀でてる、ぶち旨~な一麺。
途中でお酢を投入して、味の変化を楽しむのも一興。

麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店(やまぐちひらおてん)
所在地 山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】
電話番号 0820-56-4300
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子 酢(頼めば出してもらえる)
メニュー 券売機の画像
過去の記事 つけそば(500g) つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) 油そば(並盛) つけそば(特大) つけそば(500g)(当初より魚粉増・酢減) 油そば(並盛・冷やし麺・ネギ増し) らーめん(麺ハーフ・麺固目) つけそば(500g・あつもり) 今日もつけそば旨し! つけそば(特大盛り500g) 油そば(並盛り・冷し麺(非正規仕様)) つけそば500g(酢少な目・ちょいとカタメン) つけそば(つけ麺)特大500g(お酢少な目) 油そば(冷し麺・カタメン・油少な目) 油そば(冷し麺・微妙にカタメン・油少な目) つけそば(酢少な目・スープ割りなし) またまた油そばの冷し麺・油少な目(非正規) らーめん(カタメン) つけそば特盛(理想的茹で加減編) つけそば(つけ汁が無くなった編) つけそば(あつもり/選択ミス編) つけそば(500g・締めラー編) 油そば(〆ラー編) つけそば(完全ノーマル仕様編) つけそば(酢少な目は鉄板編) つけそば(やっぱし酢少な目指定) 油そば(ノーマルver.)+生卵 つけそば(カタメン) おろしぶっかけそば(期間限定メニュー) 濃厚白湯ラーメン(限定非正規メニュー) つけそば特盛(いつもプリプリ麺編) つけそば特盛(毎度満足編) 油そば(コックリ旨編) つけそば(20食目編) つけそば(特盛)~チャーシュー脂身多目編~ 油そば(やっぱ冷やし麺のもんじゃね編) 真夏の締めつけそば(つけ麺編) 締めつけそばリターンズ編 つけそばラーメン化編 らーめん(麺ハーフ) つけそば(またまた〆つけそば編) つけそば一体何度目?〆つけそば編) またもつけそば&勿論特盛り 毎度美味つけそば編 つけそば(〆ラーなのに500g+スープ割り編) つけそば(一麺で二度美味しい編) 油そば+チャーシュー丼 つけそば食べたいシンドローム発症編
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

トマトラーメンが一番好きだ。
ムギバヤさんと同行。

通常メニューの中でイチオシの、あか(トマトラーメン)680円を硬麺指定で実食。

トマトの酸味とトロリと溶けたチーズのコラボがお見事。
これに、ニンニクチップを後載せすれば、風味が更にUP。

力強い食感の麺とスープのコラボがお見事。

ただただ美味しい。果てしなく美味しい。
最後の一滴のスープ、最後の一本の麺まで美味しい。

あか(トマトラーメン)にのぉくれの真髄を見たような気がする。

結果的に、特にトマト好きの方、トマトソースのパスタの好きな方は必食の、超お奨めの一麺。

麺や のぉくれ柳井店
所在地 山口県柳井市南町1-3-12【地図】
電話番号 0820-23-6100
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル8席 小上り10席 カウンター5席
備付調味料 ゆずコショウ、餃子タレ、ラーメン醤油、タバスコ、コショウ、ラー油、ニンニクチップ、一味唐辛子、魚粉
メニュー メニュー1 メニュー2
過去の記事 しろ(改)+白ご飯 あか(トマトラーメン) あか(トマトラーメン)カタメン+白ご飯 くろ くろつけ麺(期間限定メニュー) あか(トマトラーメン)+勝手にリゾット あか(カタメン)+替玉(カタメン) しろつけ麺(期間限定メニュー) あか(トマトラーメン)+トマトリゾット(風) あか(トマトラーメン)コッテリスープ編 しょうゆ(醤油ラーメン)カタメン 味噌ラーメン(期間限定/カタメン指定) あか(トマトラーメン)+ライス トマトラーメン(あか)+やきめし 担担麺(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

つけそば&中華そばのWテイスト実食がサイコー。
突然、周月のつけそば(つけ麺)食べたい症候群発症。
ということで、矢も盾もたまらず突撃~~~。

つけそば780円(500グラム/200g~500g迄同一料金)を実食。


「あ~~っ」って思わずため息が、口をついて出る。
生きてて良かった的特上旨~。

こうなると箸が止まらん。
高速&連続で麺を啜りこむ。

だいたい1/4程度麺を残して、スープ割をお願いした。

つけ汁にスープを注入し、残しておいた麺を投入し、結果的にスープの冷めた太麺の中華そばの出来上がり。
スープをズズッ&麺をツルツルいただく。
「は~~っ」って思わずため息が、口をついて出る。
生きてて良かった的上旨~。

結果的に、こちらの麺は超秀逸で、MAX好きじゃ~。

麺鮮醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店(やまぐちひらおてん)
所在地 山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】
電話番号 0820-56-4300
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子 酢(頼めば出してもらえる)
メニュー 券売機の画像
過去の記事 つけそば(500g) つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) 油そば(並盛) つけそば(特大) つけそば(500g)(当初より魚粉増・酢減) 油そば(並盛・冷やし麺・ネギ増し) らーめん(麺ハーフ・麺固目) つけそば(500g・あつもり) 今日もつけそば旨し! つけそば(特大盛り500g) 油そば(並盛り・冷し麺(非正規仕様)) つけそば500g(酢少な目・ちょいとカタメン) つけそば(つけ麺)特大500g(お酢少な目) 油そば(冷し麺・カタメン・油少な目) 油そば(冷し麺・微妙にカタメン・油少な目) つけそば(酢少な目・スープ割りなし) またまた油そばの冷し麺・油少な目(非正規) らーめん(カタメン) つけそば特盛(理想的茹で加減編) つけそば(つけ汁が無くなった編) つけそば(あつもり/選択ミス編) つけそば(500g・締めラー編) 油そば(〆ラー編) つけそば(完全ノーマル仕様編) つけそば(酢少な目は鉄板編) つけそば(やっぱし酢少な目指定) 油そば(ノーマルver.)+生卵 つけそば(カタメン) おろしぶっかけそば(期間限定メニュー) 濃厚白湯ラーメン(限定非正規メニュー) つけそば特盛(いつもプリプリ麺編) つけそば特盛(毎度満足編) 油そば(コックリ旨編) つけそば(20食目編) つけそば(特盛)~チャーシュー脂身多目編~ 油そば(やっぱ冷やし麺のもんじゃね編) 真夏の締めつけそば(つけ麺編) 締めつけそばリターンズ編 つけそばラーメン化編 らーめん(麺ハーフ) つけそば(またまた〆つけそば編) つけそば一体何度目?〆つけそば編) またもつけそば&勿論特盛り 毎度美味つけそば編 つけそば(〆ラーなのに500g+スープ割り編) つけそば(一麺で二度美味しい編) 油そば+チャーシュー丼
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

日常食最適麺
自分にとっては、何かホッとする雰囲気のお店。

ラーメン470円をハリガネ指定でいただいた。

辛子味噌とおろしニンニクの両刀投入で、自分流ガッツリ仕様化。

ホッとするのは、お店の雰囲気だけじゃない。
そのお味も、何かホッとする。

突出した部分はないけど、逆に麺、スープ、具のバランスが良い。

結果的に飽きの来ないお味で、日常食に最適な一麺。

ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
所在地 〒742-1502
山口県熊毛郡田布施町波野2206-5【地図】
電話番号 0820-52-5466
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル20席、カウンター8席
備付調味料 ラー油、おろしにんにく、コショウ、コチュジャン
メニュー
メニューの画像
過去の記事 おつまみネギチャーシュー ラーメン(中) つけめん(小)  ネギラーメン 五目炒飯 野菜タンメン ラーメン(小) つけ麺(中) 味噌ラーメン チャーシューメン 天津飯 ネギつけ麺  ラーメン(大) ラーメン(中) つけ麺他 天津麺他 冷し中華(大盛) つけ麺(並) つけ麺(中) ラーメン(ばりかた) つけ麺(中・辛味仕様) ラーメン(小・かためん) 冷しスープ麺 ラーメン(小・カタメン・月見) ラーメン(中・カタメン・溶き玉子入り) つけ麺(並・カタメン・勝手にエスニック風) ラーメン(並・バリカタ・卵W) ラーメン(並・かためん)+勝手にチャーシュー丼2010 ネギラーメン(並・バリカタ) 塩豚骨ラーメン ラーメン(バリカタ+辛子味噌+おろしニンニク) 塩豚骨ラーメン中(ノーマル→辛口→円やか辛口) ラーメン(バリカタ・醤油ダレ少な目) ピリ辛月見塩豚骨ラーメン たぶろぐとコラボ!期間限定生卵無料サービスのお知らせ+ピリ辛月見ラーメン つけ麺(ちょいとカタメン)+生卵無料トッピング ネギラーメン+たぶろぐ見たコールで無料生卵 つけ麺(カタメン)再び 塩とんこつラーメン(並/バリカタ) ラーメン(並/バリカタ)辛味成分補強編 ラーメン(10秒茹で) 塩豚骨ラーメン(ハリガネ) ラーメン(ハリガネ) しおとんこつラーメン(ハリガネ) ラーメン(カメラレンズ激曇り編) つけ麺(スープ割り不要編) ラーメン(コチュジャンと大蒜でパワーUP編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

状況により、裏口を利用しよう。
裏口にも暖簾が掛かってる。
表口付近の席が一杯で、裏口付近の席が空いている時は、裏口を利用が便利。

カレーうどん(大盛り)600円を実食。

スパイシー上旨~なカレーソース。
卓上の一味唐辛子を入れれば、スパイシーさが更にパワーアップ。

麺はプリプリ&モッチリ特上旨~。
結果的に、麺の美味しさは流石の一言。

ただ、お肉が入っていないのはちょっと淋しいかも。



本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地 山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号 0820-52-3867
営業時間 11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター10席
備付調味料 一味唐辛子、七味唐辛子
メニュー 卓上のメニュー1 卓上のメニュー2
過去の記事 かけうどん(大盛・ひやあつ) かけうどん(大盛・あつあつ) 揚げ餅エビぶっかけ(ひやあつ) おろしぶっかけうどん(冷/大盛)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ライス(大)+餃子5個を無料でいただき恐縮至極。
ラーメン600円(バリカタ)+羽付餃子3個とライス(大盛り)を注文。
羽付餃子3個とライスについては、もってけ(2012年5月号)の無料チケットを使用。

多分、お店サイドのオーダー受けミスだと思うけど、結果的に、羽付餃子は3個ではなく、プラス2個の合計5個出てきた。

【餃子ONライス】
こちらのお店の餃子は、外皮パリパリじゃないけど、肉汁がジワリと出てきて上旨~。

その餃子5個の内4個をオン・ザ・ライスして、餃子のタレを二回し半掛ける。

ご飯と餃子の合体攻撃によりグレードアップ特上旨~。

【ラーメン】
濃厚トロリ系旨~なスープ。

麺はコシが強く、ダレにくい、しっかり者系特上旨~。

チャーシューが当初より、やや硬目な歯応えになったのがやや気になるが、普通旨~。

以前にも書いたと思うけど、やっぱり口直し的な意味合いで、紅生姜が欲しいね~。

【総評】
無料チケット作用で、高コスパ。
ご飯美味。
餃子美味。
ラーメンコッテリ旨じゃけど、後半紅ショウガが欲しくなる。

麺や 一奉道 平生店(めんや いっぽうどう ひらおてん)
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1イオンタウン平生内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
※土日祝日11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル8席 小上がり18席
備付調味料 コショウ、ラー油、餃子のたれ
メニュー メニューの画像
過去の記事 ラーメン(カタメン) ネギラーメン(バリカタ/期間限定割引で500円) 味玉ラーメン(バリカタ/期間限定料金500円) ネギラーメン(超バリカタ編) ラーメン再び 味玉ラーメン再び ラーメン(撮影画像ピンボケ編) ラーメン(ブラさんと遭遇編編) ラーメン(スープ安定化編) 黒ラーメン+替玉 毎度ラーメン+替玉 ラーメン(バリカタ)+無料替玉(カタメン) ラーメン(バリカタ)+餃子5個 赤らーめん(バリカタ)+餃子5コ 黒らーめん(バリカタ)+羽根付餃子 羽根付餃子3個+ライス+ラーメン(バリカタ)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

今まで実食したうどんの中で最強クラスかも。
開店時間の11:30には満席。
席数が少ないとはいえ、ド田舎の山口県田布施町でのこの盛況ぶりは、驚嘆に値する。
店主の細微に渡る種々の拘りが、お客の支持を集めているのかも。

おろしぶっかけうどん(冷/大盛)400円を実食。
大盛化への追加料金なしは、大盛り信奉派には嬉しい制度。

麺は相当硬い剛麺仕様。
しかし、単に硬いだけじゃなく、弾力も十分以上に兼ね備えた、剛麺強腰特上旨~な仕様。

おつゆは限りなく醤油の使用量が少なく、節系の香りとダシ感が全面にプッシュされている。
上品&芳醇&繊細特上旨~な仕様。

やっぱ、これからの季節は冷たいうどんに限るね。
結果的に、驚く程の美味しさで、超お奨めの一麺。

【追記】
個人的な感覚じゃけど「ゴマ」「おろし生姜」はなくても良いかも。
次回は、「胡麻」「おろしショウガ」抜きで注文してみたい。

本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地 山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号 0820-52-3867
営業時間 11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター10席
備付調味料 一味唐辛子、七味唐辛子
メニュー 卓上のメニュー1 卓上のメニュー2
過去の記事 かけうどん(大盛・ひやあつ) かけうどん(大盛・あつあつ) 揚げ餅エビぶっかけ(ひやあつ)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

結果的に、この日の最終実食客だった。
ムギバヤさんと同行。

カレー味噌ラーメン(650円)をバリカタ指定でいただいた。(訪問日の限定麺)

店主だったか?ムギバヤさんからだったか?それともお二人からじゃったか、その記憶さえ曖昧じゃが、ラーメン完食後に、カレー味噌ラーメンの味の感想を聞かれて、まともに答えることが出来なかった。

なぜなら、何も考えんと、ボーッと&漫然とラーメンを実食していたのだ。

確かに美味しくて、ズズズッと麺を完食し、ズズズ~ッとスープを完飲したことは間違いないが、味噌の味が云々、カレーの風味がどうのこうの、ラーメンの詳細について、全く意識が向いてなくて、ただただいただくのみじゃった。
正直、この日は疲労感がピークじゃったし、それでなくても、偶にこういうことがあるんよね。

そんな状態じゃったけど、そんなこととは無関係に、山口ラーメン維新2012参加店全店制覇を、ココラーメン専門店博多で達成。

ということで、結果的に、山口ラーメン維新コンプリート上旨~な一麺。

ただ、改めて画像をみると、標準のラーメンに価格(550円)から100円アップにしては、やや淋しいルックスかも。

次回は、今回の反省を踏まえ、神経を研ぎ澄まして、ラーメン実食に臨みたい。(その時は忘れてかも)



【追記】
店主は角の無い円やか系で、女将は類い希なる美形。
実に居心地の良いお店じゃ。

ラーメン専門店 博多
所在地 山口県防府市駅南町8-35尾中ビル2-1F【地図】
電話番号 固定電話なし
営業時間 11:00~20:00 11:00~15:00(日曜日)
※スープがなくなり次第閉店
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 カウンター11席
備付調味料 紅ショウガ、コショウ、ギョウザのたれ、ラー油
メニュー メニュー
過去の記事 ラーメン(かためん) 炎の燃やしラーメン(勝手に仮命名)+ライス ラーメン(バリカタ) ラーメン(バリカタ)+替玉(カタメン)+辛味だれ ラーメン「バリカタ」 黒マー油ラーメン(バリカタ/期間限定メニュー) ラーメン(バリカタ)+ライス(辛子高菜載せ) エスニック風ラーメン チャーシューメン(バリカタ) ラーメン(やっぱし美味しいね~編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

とりあえず大将に行っときゃ間違いない!
ラーメンライス(570円/14:00迄の割引料金)を実食。
麺の硬さはバリカタ指定で注文。

ただ、ひたすら美味しいラーメンじゃな。

何か、幸せな気分にしてくれるラーメンじゃな。

自家製ラー油も美味しい~。

麺を完食後の、ご飯インも最高的旨~。
ご飯自体が美味しいしね。

始めの一麺、始めの一スープが美味しさの始まり。
やがて、ライスイン雑炊風の、最後のお米の一粒まで美味しく、非の打ち所が無い一麺・一飯。

訪問店に困ったら、とりあえず、ラーメン大将に行っときゃ間違いないよ。

【追記】
それにしても、ココの店主って、有り得ない位のラーメン好きじゃな。
ラーメン好き好き感オーラが、ビンビン伝わってくるし。

ラーメン大将
所在地 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2【地図】
電話番号 0834-26-0074
営業時間 11:00~15:00 17:30~22:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 カウンター7席 テーブル23席
備付調味料 自家製ラー油、ぎょうざのたれ、コショウ、揚げにんにく、紅ショウガ
メニュー
(抜粋)
とんこつラーメン490円醤油ラーメン610円黒とんこつラーメン540円チャーシューメン590円黒チャーシューメン640円キムチラーメン590円激辛キムチラーメン690円厚切りチャーシューメン750円ミニラーメン360円シナチクラーメン540円みそラーメン590円みそチャーシューメン650円みそキムチラーメン650円みそバターラーメン650円
Aセット(餃子・ライス)+240円Bセット+340円Cセット(トンカツ&ライス)+340円Sセット+340円Yセット+400円Gセット+340円チャーハンセット(半)+280円キムチチャーハンセット(半)+380円かつ丼セット+400円チャーシュー丼セット+380円ラーメンライス570円(14:00迄)大盛ラーメンライス640円(14:00迄)ライス(小)130円メンマ50円
過去の記事 豚骨ラーメン(バリカタ) 黒豚骨ラーメン(バリカタ) チャーシューメン(バリカタ) ラーメン(バリカタ)+ラー麦替玉(カタメン) 黒豚骨ラーメン(ラー麦麺・バリカタ)+通常麺の替玉(カタメン) チャーシューメン(バリカタ)+ラー麦替玉(カタメン)+チャーハンセット 豚骨ラーメン(またもバリカタ) カツ丼セット(豚骨ラーメンバリカタ+カツ丼) ざるラーメン(仮完成バージョン) ざるラーメン(完全完成版)多分ね ラーメンライス ラーメンライス(NEO豚骨雑炊(風)編) 醤油ラーメン+Aセット ラーメンライス(写真紛失編) 黒豚骨ラーメンライス(マー油入りラーメン) ラーメンライス+メンマ チャーシューメン+Cセット(豚カツ・ご飯) ラーメン(バリカタ)安定感グンバツスープ編 黒とんこつラーメン(バリカタ→鉄板的旨編) 豚骨ラーメン(バリかた) 黒ゴマざるラーメン(大盛)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

無料替玉って一体
土日&祝日はラーメン注文の場合は、替玉(1玉)が無料。(訪問日現在)

実は、以前、チャンポンを替玉無料日に注文し、チャンポンの場合も替玉無料が適応されるか否かを確認したことがある。
その時は、チャンポンもラーメン同様に無料替玉の対象じゃけど、(チャンポン用の)麺が無い(残り少ないという意味?) ので、その時は、結果的に無料替玉に、対応出来ないとのことじゃった。

ということで、今回、替玉無料対象日に、チャンポン(600円)を再び注文し、無料替玉可能かどうか再確認。
すると、なぜか、チャンポンは無料替玉は出来ないとのお返事。
まぁ、替玉がどっちに転んでも大した問題じゃないけど、まぁ、何かよく分らん話になってしまった。

お味はスタンダード旨~。

びっくりするようなお味じゃないけど、野菜等のエキスが出てて、中々良い感じの美味しさじゃね。

【追記】
卓上に紅生姜が見当たらなかったら、恐らく冷蔵庫に入っていると思われるので、出していただくようお願いしよう。

一福来
所在地 山口県熊毛郡平生町平生村860-2【地図】
電話番号 0820-56-8258
営業時間 11:30~14:30
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル10席 小上がり8席
備付調味料 コショウ、ゴマ、ラー油、紅ショウガ
メニュー 卓上のメニュー 卓上のメニュー2 卓上のメニュー3
過去の記事 ラーメン(カタメン) ラーメン(麺固目) 魚介豚骨ラーメン(カタメン) ちゃんぽん 皿うどん キムチラーメン+無料替玉
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ザ・ジャンク! 汁そばを知らずしてジャンク麺を語るなかれ(爆)
汁そば500円を実食。

美味しいのか美味しくないのか、よく分らんくなることがある。

もう一生食べんでもエーと思ったことがあるし、また明日食べたいと思ったこともある。

スープのベースが何なのか、考えること自体無意味な気がする。

カタメン指定とか、柔麺指定とか、そんなお客目線の注文は有り得んし。

体調が悪い時には絶対に食べたくないね。

逆に体調がエー時はガッツリ行きたいね。

口直しのタクワン(たくあん)は必須アイテムじゃし。
当代一の個性派ジャンク系麺に、当代一の個性派女将が勝手にコラボ。

結果的に、台湾屋の汁そばを食べてからジャンク麺とは何たるかを語って欲しい位じゃね(笑)

台湾
所在地 山口県柳井市大字柳井津中野447-1【地図】
電話番号 0820-22-0776
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター6席(別に宴会用座敷席あり)
備付調味料 コショウ、リンゴ酢、醤油、ソース、食塩、一味唐辛子
メニュー
【てんぷらの部】
トリ1000円ブタ1000円エビ(料金表示なし、時価?)

【カツの部】
牛カツ2500円豚カツ1000円

【テキの部】
牛テキ2500円豚テキ1000円
八宝菜1000円レバー野菜いため800円肉と野菜炒め800円ワンタン巻800円ギョーザ500円トリのから揚げ1000円
【そばの部】
焼ビーフン600円(特)800円汁ビーフン600円(特)800円汁そば500円(特)700円焼そば500円(特)700円あんかけそば500円ワンタンメン500円ワンタン400円

【めしの部】
B台湾ランチ1500円A台湾ランチ700円特別定食1000円オムライス600円中華丼600円チキンライス500円焼めし500円スープ400円白飯150円つけもの(タクワン)500円
【飲みものの部】
ビール大600円500円酒一級400円
過去の記事 ワンタンメン A台湾ランチ 汁そば(特) 汁ビーフン あんかけそば 焼そば  汁そば 汁ビーフン 汁そば ワンタンメン大盛(特) 汁そば(盛が控え目?) あんかけそば(大盛り) 汁ビーフン(普通盛) ワンタンメン(特盛) またまた「汁そば」 汁そばのメガ盛り(特) あんかけそばのメガ盛り(特) ワンタンメンのメガ盛り(特)ワンタンメン(特盛り)~ギリギリ完食~ あんかけそば(特盛り・限界超え編) 汁そば(並盛/どう見ても大盛り編) ワンタンメン(並盛/オイリー編) あんかけそば(並盛/オイリー旨編) ワンタンメン(先行注文編) 汁そば(盛り多目編) 台湾屋八策
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

灰汁が浮いてるのに雑味なし!
下松市を中心に、10店舗以上存在すると思われる下松牛骨ラーメン店の中で、味・コスパ共に文句の付け様がなく、最高峰クラスのお店。

中華そば(小)を実食。
何の指定もしなかったけど、下の画像の仕様で出していただいた。


あ~っ、五臓六腑に沁みるスープじゃ~。
アクが多目に浮いてるけど、雑味は皆無的、特上旨~。

中太直麺はパワフル&ザクザク系特上旨~。
何ちゅーても、スープとの相性が最良。

チャーシューは、脂身比率が低く、食べやすくて普通旨~。

ネギは、柔くて特上旨~。
山口県東部エリアのラーメン店の中で、右に出るお店はほぼ無いんじゃないかな。

この日もぶち美味しかった~。
店主は、強面じゃけど、結果的に、店主と女将のラーメン作りに掛ける情熱と、サービス精神が垣間見える一麺。

めんいち
所在地 山口県光市島田2丁目10-5【地図】
電話番号 0833-71-3529
営業時間 10:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター7席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子
メニュー 中華そば(大)700円中華そば(中)600円中華そば(小)500円いなり寿司1皿150円ビール500円350円 ジュース110円
過去の記事 中華そば(中) 中華そば(小・カタメン・ネギ増し・脂少な目) 中華そば(小) 中華そば(中・カタメン・ネギ増し) 中華そば(小・油少な目・カタメン・ネギ増し) 中華そば(ネギ増量・サイズ小・麺固目・脂少な目) 中華そば(ネギ増量・サイズ小・麺固目・脂少な目) 中華そば(小・麺固目指定・ネギ多目指定・油少な目指定) 中華そば(普通サイズ・カタメン指定・ネギ増し指定・油少な目指定) 中華そば(至高の牛骨ラーメン編) 中華そば(小/カタメン)若ネギ編 中華そば(小/カタメン)やっぱり美味編 中華そば・小(150%満足編) 中華そば(アクなし編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます

食べられて良かった~!美味し過ぎじゃ。
ムギバヤさん、WY氏と同行。
店内は満杯のお客さんでごった返している。

手打ち中華そば600円を実食。
新味(Wスープ)&濃い味&カタメン指定した。

ズバリ!MAX最高特上旨~。
コッテリ濃厚でありながら、雑味なく、後口はサッパリとしたぶち旨スープ。

プリプリ&ピチピチと獲れ立てのお魚の如く、活きの良い麺。

ホンマに来て良かった~!
この日の一麺は、結果的に、片道1時間以上の時間を費やしても、十分、いや十二分、いや十二分以上に価値のある一麺じゃった。

手打ち中華そば 侍
所在地 山口県山口市仁保中郷760-6【地図】
電話番号 083-929-0812
営業時間 11:00~16:00(平日)11:00~18:00(土日祝日)
※1日限定100杯にて閉店
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター15席
備付調味料 コショウ、七味唐辛子
メニュー 中華そば600円手打ちつけ麺700円手打ちつけそば700円昼定食690円ミニチャーシュー丼200円炭火焼チャーシュー200円半熟煮玉子100円ビール500円
過去の記事 中華そば(新味、新麺)、手打ちつけ麺 中華そば(新味、旧麺) 中華そば(旧味、新麺+昼定食) つけ麺(こい味・新麺+昼定食) 中華そば(こい味・新麺) つけ麺(山口麺・鶏がら豚骨) 中華そば(Wスープ・北海道小麦麺・麺堅め) つけ麺(Wスープ・北海道小麦麺・麺堅め・つけ汁薄目) 手打ち冷し中華 中華そば(カタメン・Wスープ・薄味) つけ麺(カタメン・Wスープ・薄味) 中華そば(こい味・かためん) 中華そばWスープ+定食 冷し中華(カタメン) 中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食 つけそば(濃い味・カタメン・味玉トッピング)+昼定食 中華そば(濃い味・Wスープ・カタメン) つけ麺(濃い味・Wスープ・平打麺) 手打ち中華そば(カタメン・元味)&昼定食 手打ち冷し中華2010 手打ちつけ麺印度 手打ち中華そば(Wスープ/濃い味/カタメン)+ミニチャーシュー丼 手打ち中華そば(Wスープ(新味)・麺固目) 手打ち中華そば(元味・こい味・麺カタ) 手打ちつけ麺(濃い味・Wスープ・カタメン) 昼定食+手打ち中華そば(Wスープ・カタメン) 手打ち中華そば(新味。濃い味。カタメン) 鰹水出しラーメン(期間限定店主の気まぐれラーメン) 手打ちつけ麺700円(Wスープ・濃い味/強烈カツオ節編) 結果的にぶっ飛び美味なラーメン 手打ちチャリティラーメン チャーシューメン 手打ち中華そば(セピアカラー旨編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

お奨め!イチオシメニュー。
五目あんかけそば(580円)をいただいた。

美味しい見本の様なあんかけラーメン。
「あん」の按配が最高じゃ。
ズバリ!結果的に、お奨めの一麺。

ヤワヤワ野菜にヤワヤワ麺。
常日頃より、カタメンを吉とする自分じゃが、なぜか、光飯店の野菜&麺のW柔柔仕様には嵌ってしまった。
取り分け、二日酔い時にはもってこいの一麺。

もし、チャンスがあったら、残ったあんかけをご飯にONしていただいてみたい。

光飯店
所在地 山口県光市島田1丁目9-20【地図】
電話番号 0833-72-4566
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル28席
備付調味料 コショウ、醤油
メニュー 湯麺(ラーメン)480円醤肉麺(焼き豚入りソバ)580円五目湯麺(五目ラーメン)580円炒麺(ヤキソバ)580円チャンポン580円炸麺(揚げソバ)580円什景湯麺(五目あんかけそば)580円冷麺(夏限定)650円中華丼580円天津丼580円炒飯550円鍋貼(ギョーザ)350円醤肉(ヤキブタ)850円八宝菜850円ニラ炒め500円もやし炒め400円糖酷肉(スブタ)900円木須蝦仁(えびと玉子の炒め)700円炸丸子(肉団子のカラアゲ)800円紅焼豆腐(揚豆腐と野菜の煮付け)850円
過去の記事 什景湯麺(五目あんかけそば) 炒飯 ラーメン 五目ラーメン チャンポン(出来る範囲内のカタメン) 五目あんかけそば(旨柔麺・旨柔野菜編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

美味しいスープを残すのは勿体無いので、いつも完飲。
ムギバヤさんと同行。
カレーラーメン700円(バリカタ)+ご飯(小)100円を実食。

フルーティ&スパイシー&本格的な女将作のぶち旨カレーと、店主作のカレーの味・香に飲み込まれることのない、存在感の強い超旨豚骨スープのコンビ。
♪止められない♪止まらない♪美味し過ぎて箸が止まらん。

ちなみに、もやしの上に振られている唐辛子は、自分で栽培した激辛唐辛子。
この激辛唐辛子とスープの相性が、信じられない位ドンピシャ。(自画自賛)

残りスープにライスインに備えて、セコク肉を残しておいた。
が、この日の肉は、残念ながら脂身過多タイプだった。
もうちょい、脂身比率が高い方が好みなんよね。

とか何とか思いながら、ご飯in。
比類なき特上旨~なカレー雑炊(風)の出来上がりじゃ。
高菜漬けと紅生姜をonすれば、更にグレードアップ旨~。

結果的に、流石は殿堂入りのカレーラーメンじゃ!満腹&ぶち旨~な一麺+一飯だった。

博多一発
所在地 山口県光市虹ヶ浜3-4-1【地図】
電話番号 0833-71-7900
営業時間 11:00~24:00
定休日 水曜日(営業される場合もあり)
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター9席位
備付調味料 コショウ、紅ショウガ、ゴマ、赤しそふりかけ
メニュー
(抜粋)
ネギらーめん800円激辛らーめん800円みそらーめん800円焼ネギチャーシューメン1000円カレーライスらーめんセット1000円いっぱつらーめん650円チャーシューらーめん800円もやしチャーシューめん900円カレーらーめん700円もやしらーめん700円たかならーめん700円替玉100円わかめらーめん700円焼豚定食1000円餃子定食1000円ライス(小)100円
過去の記事 いっぱつ いっぱつシンプル(豚骨ラーメン) いっぱつシンプル カレーラーメン(バリカタ)+ライス(小) いっぱつシンプル(バリカタ) カレーラーメン・勝手にフルコース ラーメンライス 赤唐(激辛らーめん)のハイパー激辛仕様 特製カレーラーメン ラーメンライス(バリカタ) いっぱつシンプル+替玉+ライス(ラーメンライス+替玉) いっぱつシンプル(バリカタ・ラーメンライス) カレーライス&ラーメン一発セット ラーメンライス(白ご飯に「ゆかり」ふりかけ編) どこで間違った?カレーライスらーめんセット(バリカタ) 結果的にカレーラーメン+ライスを注文 殿堂入りのカレーラーメン(+ライス) カレーラーメン+替玉+白ご飯(小) ラーメンライス(激旨編) ラーメンライス(雑炊風最高編) ラーメンライス+替玉(カゼイン膜ハリハリ編) ラーメンライス(毎度スープ残しなし編) ラーメンライス(皆さんもお好きね~編) カレーラーメン(バリかた)+小ご飯+on自家栽培唐辛 カレーラーメン(バリかた)+小ライス+替玉 ラーメンライス(何もかもピカピカ編) 毎度おなじみラーメンライス(バりかた)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

訪問時間が早い程イリコの香りが強いね。
開店時刻直後の早朝訪問。

店主は強面だが、意外に話好きだったりする。

しおラーメン350円(通常500円→金曜日を除く朝10時迄はモーニング料金の350円)を実食。

イリコ(鰯の煮干)の香が食欲を刺激的上旨~。
訪問時間が早ければ早い程「イリコ」の香りが強いね。
塩分がやや強目じゃけど、相変わらずの癖になる美味しさじゃ。

麺は、量タップリ&中太ザクザク系&カタメンで、上旨~。

結果的に、味良し&量タップリ&財布に優しい高満足度の一麺。

ラーメンショップ熊毛店

所在地 山口県周南市大字樋口1227【地図】
電話番号 0833-91-4101
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(大型車駐車可)
席数 テーブル12席 カウンター25席
備付調味料 コショウ(GAVAN)、おろしニンニク、コチュジャン、ラーメンショップ椿のあらびきトウガラシ(生唐辛子)、タクアン
メニュー(抜粋) ラーメン500円しおラーメン500円つけ麺600円ネギつけ麺700円ネギラーメン650円ネギしおラーメン650円ミソラーメン650円ネギミソラーメン700円チャーシュウメン770円ミソチャーシュウメン820円ネギチャーシュウメン770円ネギミソチャーシュウメン870円ネギ増し100円ライス(小小)50円(小)100円(中)150円煮卵50円
過去の記事 ラーメン ネギラーメン ネギしおラーメン ネギミソラーメン 塩ラーメン ラーメン(カタメン) 博多ラーメン モーニングラーメン 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小) ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 塩ラーメン(バリカタ) モーニングラーメン(麺固目) ネギ味噌ラーメン+勝手に白髪ネギ雑炊風Withタクアン ネギ塩ラーメン(カタメン・金曜サービスデー) ネギ味噌ラーメン(ネギ増し・カタメン指定) モーニングラーメン(カタメン・ちょい塩辛い編) ネギ味噌ラーメン(カタメン/塩辛スープ編) ラーメン(カタメン/結果的に塩分やや不足編) ネギ味噌ラーメン(カタメン/結果的に塩分ドンピシャ編) モーニングラーメン(生唐辛子丸ごとゴックン編) モーニングラーメン(塩ラーメン/カタメン) モーニングラーメン(カタメン/油ガッツリ編) ネギミソラーメン(塩辛いけど美味編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ラーメンじゃなく、いきなりの変化球つけ麺実食
お客さんが多く、店員さんの声が響き、活気ある店内。

つけ麺600円を実食。

つけ汁はちょいと味が濃い目の豚骨スープそのもので、ごく普通旨。

麺は加水が多目のプリプリ系で、上旨。

渋い紅色の「丸湯桶」(蕎麦湯入れの容器によく使われているアレ)には、つけ汁の味が薄まった時に入れるためのタレ(つけ汁かも?)が入っているらしい。(中身を確認しなかった)

結果的に、名店の誉れ高い「大平山」の暖簾を潜れただけでも大満足。

大平山 門司港本店(だいへいざん)
所在地 福岡県北九州市門司区東本町1-5-2
電話番号 093-321-5183
営業時間 11:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター13席 テーブル26席
備付調味料 コショウ、ラーメンたれ、ハリハリ漬け、辛子味噌、食塩
メニュー
(抜粋)
大平山ラーメン700円とろとろ豚なん骨麺770円つけ麺600円メンマ麺700円チャーシュー麺750円ラーメン600円焼豚・乾筍麺850円おにぎり(1個)50円明太おにぎり(2個)150円
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク