たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

冷やしラーメンというよりつけ麺
冷やしラーメン700円(プラスもってけ(2012年8月号)のサービスチケットで味玉をゲット)をいただいた。

2012年8月2日より、大盛りが追加料金なしでいただけるようになった。
ということで、言わずもがなの大盛り指定でお願いした。

前回実食時にも触れたかもしれんけど、冷やしラーメンというよりつけ麺じゃな。
麺とつけ汁の双方が冷たいタイプ。

普通盛の麺量120gに対して大盛りは180g。
僅か60gの増量じゃけど、されど60gの増量。
元々トッピングの総重量が重めじゃし、プラス60gの増量はプラス60g以上の増量効果がある。
大盛り指定により、多くの方が腹八分目以上の満腹効果を得られそうだ。

麺の中に氷が入れられており、冷やし持続と、麺同士のくっつきを防止するW効果に威力を発揮する。
その仕様は通常の豚骨ラーメンのそれと同一だが、この麺、冷やしにしても全く違和感がない。
というより、むしろ冷やし麺向きの麺タイプかも。
細いけど、ピチピチ感、コシ加減共に申し分なし。

スープ(豚骨)が万人向けの、スッキリ後口良好系にシフトされたそうだ。
そのせいか、つけ汁は超アッサリ系にマイナーチェンジされ、コク不足感は否定出来ない。
まぁ、研究熱心な店主のことだから、きっとより良い感じに改良されると思うけどね。

麺や 一奉道 光店
所在地 山口県光市浅江1350
電話番号 0833-72-6766
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~22:00
土日祝日11:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル20席 カウンター9席
備付調味料 コショウ、ラー油、ギョーザたれ
メニュー メニューの画像
お好み度 ★★★★★
過去の記事 ラーメン(新規オープン編) ラーメン+餃子セット 冷やしラーメン
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク