|

ディーゼル機関車じゃし、昼下がり、JR石田駅からJR小倉駅に向かう便は1時間に1本程度しかない。

車の出入り、お客の出入り多く、間違いなく人気店のようだ。
ラーメンをバリカタ指定で注文。
【麺】
バリカタ&モサモサ麺。
ザクザク系じゃなくモサモサね。
モサモサした麺なんて、あんまり良いイメージじゃないけど、一龍のモサモサ感はスープとの相性が良いせいか、全く気にならない。
いや、それどころか、結構好きなタイプかも。
スープの持ち上げもバッチリじゃし。

濃厚&コッテリ&ちょいと塩辛いけど、ぶち旨~。
豚骨臭はするけど、嫌な臭いじゃなく、食欲増進剤的役割を果たしているみたいで、実にエー感じ。
ガンガングイグイ飲めるタイプのスープで、後口も良好。

バラ肉チャーシューは、超トロヤワ旨~。
キクラゲ好きのオラにとって、多目に載せられたそれは垂涎物で、コリコリした食感が大吉。
【フリーのキムチ】
しもた!不覚にも、ラーメン実食後の帰り際にその存在に気付いたけど、別テーブルにフリーの「キムチ」が2種類置いてあった~。
唐辛子タップリタイプと唐辛子控え目タイプね。(多分)
途中でラーメンにONして、味の変化球を楽しむのが吉じゃな。
又はライスを頼んでラーメン+ライスONキムチも良いじゃろうね。
キムチの件はともかく、結果的に、実に美味しい最高の一麺じゃった~。
久留米ラーメン 一龍
|
スポンサーサイト
2012年08月22日 | ラーメン/福岡県 | コメント(0)