|

店内には鶏臭?
体格の良い店主と体格の良いお客さんに挟まれて、店内は熱気ムンムン。
ミニラーメン550円(ニンニクなし・ヤサイマシマシ)を注文。

ハラペコ大学生等には堪らん仕様だ。
麺のズーム撮影のため、麺を引き出しに掛かるが、野菜の重みで、ほんのちょいとしか麺を引きだせんかった。
スープからはやはり鶏臭だろうか?結構漂って来てる。
ショウガ?らしき香りが、鶏臭?を消しにかかってるけど、ちょいと鶏臭?の方が優勢みたい。
お味的には、コクがあって中々行けるけど、やっぱ鶏臭?が美味しさの邪魔をしてるかも。

弾力性に乏しく、歯応えがイマイチ。
カタメン指定にすべきだったか?
スープとの馴染みは良いけど。
チャーシューは、食感やや硬めで、ちょいとばかし肉臭が気になる。

もし、再訪の機会に恵まれたなら、「ニンニクマシマシ」指定+「カタメン」指定で行ってみようっと。
ラーメン だるま
|
スポンサーサイト
2012年09月20日 | ラーメン/福岡県 | コメント(2)