|

【温玉サラダうどん】
温泉卵を絡ませながらいただく。

タレはゴマベースで、ゴマの風味とほのかな酸味・温玉の甘味と旨味が見事に交差し、野菜・うどんとのマッチングがナイス的旨~。
新鮮野菜が結構盛られてて如何にもヘルシーっぽい。
また、ゴボウの唐揚げが、良いアクセントになってる。

しかし、よくぞ研究されましたって感じで、意外過ぎる程美味しい。
【デミグラスハンバーグ】
ファミレスのハンバーグについての、忌まわしい記憶が蘇る。
現存する大手ファミレスの、広島県内のお店でハンバーグを食べた時、余りのひき肉の臭さに悶絶してしまったというものだ。
そんな過去の出来事により、警戒心を抱きつつ、恐る恐る実食開始。
!!!あれ?!以外と美味しいね。
決して安かろう悪かろうのお肉ではなく、臭みもなく普通に美味しい。

そしてもう一点、実食途中で、デミグラスソースにトロミがないせいか、加熱されたステーキ皿の余熱で、ほとんどのソースが蒸発してしまった。
デミグラスソースが実質消失するようじゃ、このメニューをデミグラスハンバーグとメニュー表記すること自体が果たしてどうなのか?

更に、ランチタイムには、無料でパンかライス(大盛り化無料)が付くという、驚きのサービスが付与されている。
結果的に、お昼時にいただけば、デフレスパイラルの申し子的、余りにも低価格過ぎるランチということじゃな。
ジョイフル平生店
|
スポンサーサイト
2012年10月03日 | 洋食 | コメント(0)