上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今自分が何処に居るのか全く分からん。
そこへ救世主現る。
それは、KY氏。
何と、ありがたいことには、登竜門に付き合ってくれるという。
KY氏のスマートフォンパワーが炸裂。
「那覇 登竜門」ってKY氏がスマートフォンに向かって叫ぶ。
すると、スマートフォンが登竜門まで導いてくれるって寸法じゃ。
そして、無事に登竜門に到着。

店員さん「どうぞどうぞ。よろしいですよ」
沖縄の方は皆さんフレンドリー。
ちゅーことでパチパチ連写。

明るいね~。

麺は硬くて、まぁまぁコシがあり、中々美味しいけど、つけ汁がも物足りん。
焦がしネギがインされてたりして、工夫しておられるようじゃが、もうちょいコクがあったらエエかも。

自分「お店の中で麺を作られてるんですか?」って一応聞いてみる。
店員さん「はい、そうです」って当たり前の答えが返ってくる。

味玉インは嬉しい。


後口がエエから、また食べとうなる感じじゃね。
スポンサーサイト
--年--月--日 | スポンサー広告 |