「ソーキそば」「三枚肉そば」「そば(小)」「ごはん」。
ここら辺りは、普通のソーキそば屋さんのそれ。
しかし「カレー」更には「スパゲティー(トースト付)」「トースト」なんて、凡そソーキそば屋さんには似つかわしくない、謎めいたメニューも用意されている。


安い!ウマイ!ボリューム満点!
三拍子揃ったMAX最高の一麺だ。
うめ~~~ん。

しかも、ひとつひとつが大きい。
そして、臭みもなく、超柔らかくてぶち旨~。
軟骨まで柔らかくいただくことが出来る。
ラーメンに置き換えたら、チャーシューメンが500円みたいな感じ。
肉うどんに置き換えたら、肉Wトッピングが500円みたいな感じかな。

色が薄く、醤油と塩の中間ポジション的色合い。
鰹節系の味と香りもよろしく、さっぱりしていながら、ダシ感も十分に兼ね備えた上品系。
何ちゅーても、後口が最高。

硬めでしっかりした噛み応えで旨~。
ただし、押し返しや弾力感には乏しいが、これが沖縄そば系の麺の特徴なのかも。
何気に、丼中央部に鎮座している結び昆布も柔旨~。

ズバリ!超お奨めのお店じゃな。
もしも、再訪の機会があったら「スパゲティー(トースト付)」にトライしてみたい。
スポンサーサイト
2012年12月04日 | ラーメン&グルメ/沖縄県 | コメント(0)