お客さん多し。
以前光店におった、クリクリ目の娘がおった。
えかったえかった。
更に、別の娘が鍋を振りよったが、実に鮮やか。

チャーシューが旨い!
トロトロで、いつの間にか口中で溶けちゃった。
麺はバリカタ旨~。
もっと硬うてもえーね。

微妙に豚骨臭のするコッサリ旨スープ。
すっきりと切れがエー感じじゃ。
後口がぶちエーね。

スープは、豚骨醤油から豚骨に戻っちょった。
トッピングの白髪ネギが廃止。
個人的には白髪ネギは好きじゃったが、味と香りが強過ぎてスープの味覚に悪影響を及ぼす可能性があるので、一般受けを考慮したら、この方がえかったかも。

もってけの無料チケットで替玉を追加。
カタメン指定でね。
低下水と中加水の中間的加水でカタメンシコシコ旨~。

紅生姜がえーね。
高菜漬けも用意されるようだが、この日は品切れじゃったみたい。

いまだに、ばり馬の残り香が感じられる外観。
スポンサーサイト
うどんとキャベツが食べとうなったので訪問。
無料キャベツ制度継続中。
ただし、1日1玉又は、2玉の数量限定らしいので、新鮮キャベツをご希望の方は、早目に訪問してね。

ネギと天かすをタップリ入れる。
柔くて新鮮なネギにふけにくい天かす。
エー感じでうどんをアシスト。

プリプリしてやや硬めの麺。
しかし、麺の量が減ったみたい。
気のせいかな?
多分減ってる気がする。
違ってたらゴメンね。

ちょいと硬めのキャベツ。
時節柄致し方ないかも。
でも、新鮮で旨~。
2012年12月19日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(0)