3回連続で振られていた。
4度目の正直でようやくつけそばをいただける。
店主によるとスープ切れの場合、早仕舞いするそうだ。

つけ汁が旨い 。
表面を分厚く覆っている帆立脂と醤油味のコラボが心地良い。
そして、炭炙りチャーシューが香ばしい。

麺が旨い。
コシが強くプリプリで麺自体に旨味がある。
そしてツヤツヤピカピカ輝いてる。
喉の通りの良さは特筆に値する。

仲良く黙々とオペレーション。
ラーメン作りに没頭中?

白湯系鶏がらスープを残りつけ汁にin。
いわずもがな的旨~。
●名は体を表す
↓
●体は味を表す
如何にも美味しそうな姿。
うめ~ん。
スープがすっきり。
でもコクがある。
後口もエー。
味玉はもってけの無料チケット使用。

麺はバリカタ強コシ旨~。
チャーシューはトロリ柔くて旨~。

美味しいラーメンをご馳走様。
モザイクは入れん方がえかったかも。
もし、モザイクを外した方がえかったら教えて下さいね。
生ビール(中)+海鮮サラダという超お得なセット。
とりあえず、これをオーダーせん手はないじゃろう。

とりあえずは普通旨~。

おろしにんにくと辛子味噌でパワーアップ。
結果的にギョーザの食味がアップし、普通以上旨~になっちゃった。

ビールのお供の鉄板旨~。

上掲画像は多分2人前じゃな。(多分)
味は非実食のためよう分からん。

画像は多分2人前じゃな。(多分)
勝手に激辛仕様でお願いした。
が、辛味センサーが鈍っているせいか、ほんのピリ辛程度にしか感じん。
でも、普通以上に旨~

ちょいとちゅーか、適度に砂糖甘くて旨~。

久々にラーメン画像をクリッピングしてみた。
粉落とし指定。
麺が超硬くて旨~。

スープはちょいと塩辛いが、それを差っ引いて普通旨~。
白髪ネギ辛痛旨~。
そう、微妙に舌が痛い。
でも、これがエーんよね。
何と美東ちゃんぽんは年間10万食越えだって。
1日274杯か~。
すげ~っ。
一体ココのフードコートでナンボ売り上げるんじゃ。

その美東ちゃんぽんは又の機会取っとこうっと。
で、美東特産の牛蒡を使っていると思われる「ごぼう天うどん」580円をいただくことにした。

冷凍麺?はモッチリ旨~。
おつゆは変に甘くなくて普通、いやいや、普通以上に旨~。

ごぼう天は特有の香りもよろしく、しわくて旨~。
肉は超薄切りなのに妙に硬くてイマイチ、いやイマニ。
つか、ごぼう天うどんに肉はいらんのんじゃないの?

バスで団体移動する場合の、トイレ休憩の鉄板的S.A.。
どれも旨~。

どっちも旨~。

新鮮じゃ~。

ワタの部分が堪らん旨~。

やや甘い味付けじゃが旨~。

普通。

香ばしくて旨~。

やっぱ〆は麺類。
熱々ステーキ皿効果で食味50%アップ旨~。
満足じゃ~。
2013年01月04日 | 洋食 | コメント(0)
ポン酢でいただく。
新鮮旨~。

柿の甘味と豆腐のコラボがエー感じ旨~。

新鮮コリコリじゃ。

普通旨~。

サクっと旨~。

食味&風味最高旨~。

濃厚醤油味酒の肴にピッタリ旨~。

キタキタキター!

おおおおっ~!松茸がタップリ~。

松茸の香りが凄くて、ぶち旨~~。

具が多い!旨~~。
結果的に満足度200%。
おかずの種類多し。
昼食でお邪魔。
残念ながら、遊びじゃなくお仕事の道すがらなので、まったりは出来ん。

おにぎり100円
かきあげ90円
の3アイテムを実食。

旨味があんまりなく水っぽく感じる麺。
かき揚げをONしたら、衣が溶け出て、元々のおつゆの味がよう分からんくなった。
普通旨~ってところかね。
おにぎりは塩味薄い。
かき揚げは厚くてややベタっとしてる。

阪急+複合商業施設。

暗雲漂う。

果てしなく拡がる海。
とにかく壮大!

デカッ!凄いけど、誰が何のために作った?

鮮やかなエメラルドグリーン。
美し過ぎる。
心が洗われる。

古宇利島/古宇大橋に比べると感動が薄い。
海が綺麗じゃないし。

南城市長の暴走により、神様にも休みが必要とばかりに、勝手に入場禁止デーを設定したらしい。
運悪く、初めての入場禁止デーにぶち当たり、入場出来ず。
南城市長、全く何考えてるんだか。

長い通りの夜は更けて行く。

綺麗。

便利。

昼間は修学旅行生ばっか。

余りに生臭くて脱出してもうた。

斎場御嶽に続き、まさか&無念の臨時休業。

歴代新幹線の中で最も美しい。
ず~っと走らせて欲しいが・・・。
2013年01月01日 | その他 | コメント(0)
キャンペーン期間中につき無料。(キャンペーンは既に終了)
ファストフードのコーヒーと侮っていかん。
プレミアムと呼ぶに相応しい。
適度な苦味と芳醇な香りが○。

塩分がやや強めではっきりした味。
もうちょい自然体の味にした方がエーかも。
とは言え、結構美味しい。
パンの部分がサクサクで○。

パンの部分にメープルシュガーが沁み込ませてありシットリした食感でかなり甘い。
ただ、ハンバーグと甘いパンとの相性に微妙な違和感あり。
甘ったるくて後口が悪くて胃に重い。
一遍いただくと、当分食べたくなくなる。
逆に言えば、時間が経過すると、もう一回食べてもエーかなって感じになる。

2013年01月01日 | 洋食 | コメント(4)
2013年01月08日 | ラーメン/平生町(つけ麺・その他) | コメント(0)