たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

お客さん多く、ほぼ満席。
どうやら人気店みたい。

ニーハオラーメン(カタメン)580円を実食。
どうやらピリ辛醤油豚骨ラーメンらしい。

麺はカタメンとは行かずやや柔らか目。

スープはピリ辛仕様じゃけど、これといっと特徴もなく、普通旨。

チャーシューが変に柔らかくムニュムニュしてる。
お肉の旨味やジューシューさが抜けてしまってる感じ。



帰りに於福温泉に寄ってみた。
下記の通り設備が充実しているのに、入館料500円はリーズナブル。

●内湯×3(大浴槽・源泉風呂(冷泉)・リラックスバス・エステバス)
●サウナ
●露天風呂
●打たせ湯
●無料休憩所
●マッサージチェア
●リンパマッサージ師&整体師常駐。
●入館料不要の完全無料で入れる足湯も屋外にある。

お湯は無色透明無味無臭で、やや温め。
塩素臭皆無で掛け流しのようだ。

打たせ湯で多少肩こりが和らぐ。

大浴槽は10人位、露天風呂は狭く、4人位が入湯定員か。

休憩所はお座敷で横になれるし、なんちゅーても広~い。
設備等が充実してるので半日まったり出来そう。
超お奨めの温泉よ~。

スポンサーサイト



【店内】
間口が狭く、奥行きがある。
最深部に個室があり、少人数(8人位まで)の宴会やパーティに対応可能。

【小鉢】
とりえず、これで一杯。

【蒲鉾】
板わさ。
ビールに合うっちゃ。

【牛肉のソテー】
オラは食べとらん。
後でステーキが出るからこれはいらん。

【キノコとミニトマトのサラダ】
新鮮な野菜。
これ、えーね。

【ナポリタン】
生卵を絡めていただく。
堪らんね。

【ピザ】
シンプルじゃけど、旨~。

【胡瓜】
梅肉オン。
酸っぱい物を欲していたので丁度えかった。

【イカゲソ焼き】
この烏賊新鮮。
シンプルに塩コショウが吉。

【酢ダコ】
サッパリ旨~。

【ロースステーキ】
締めステーキ。
秘密のケンミンショーで見たけど、沖縄じゃ普通に締めステーキを食べるらしい。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク