毎度毎度の〆ラー。
高菜漬けは辛子高菜じゃないのは残念じゃが、とりええず、紅ショウガとの両輪が揃ってるのは嬉しい。

ラーメン600円(バリカタ)+煮卵(もってけの無料味玉券使用)を実食。
チャーシューが多目じゃし、無料煮玉子ON効果もあって、中々の豪華仕様じゃな。
そのチャーシューは柔旨~。

麺は額面通りのバリカタ仕様で、コシが強くて旨~。
スープはコッサリと普通旨~。
味玉の半熟度が高まると更にエーんじゃけどね。
無料チケット使用の分際ですまソ。

周月と並ぶ、熊毛郡における鉄板的〆ラー店。
この2点があるが故に締めラー難民にならずに済むのね。
感謝、感謝。
スポンサーサイト
2013年02月01日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(0)