これが美味しいラーメンを生み出す原動力かも。

+白ご飯(小)100円→後に、結果的にカレー雑炊(風)。
カレーの風味、豚骨の風味の両輪がパワフル旨~。
紛れもなくカレースープじゃ。
そして、紛れもなく豚骨スープじゃ。
両方の要素のバランスが秀逸。
そして、コッテリしていながら、後口すっきり。

柔らか旨~。
麺は極細素麺位の太さで、ハリガネザクザク旨~。

だいたい半分位スープを残して、ライスイン。
ジャジャ~ン!カレー雑炊の完成じゃ。
美味しいツヤツヤの白ご飯に美味しいカレー豚骨スープの融合。
不味いはずがない。
ぶち旨~~~。

じゃけど、ハイグレードなメーランに見合うお値段。
自信を持ってお奨め出来るラーメン店。
スポンサーサイト
で、2日連続11:00ジャストに訪問。

更に、2日連続中華そばの同一仕様&同一指定。

自分「昨日の中華そばのスープ、ぶち濃いかったです」
店主「えっ!?」(塩辛いと勘違いしたみたい)
自分「塩辛いっちゅう意味じゃなく、ダシがぶちよう出ちょって、ぶち美味しかったちゅう意味です」
店主「ああっ!ありがとうございます」

昨日と同様超濃厚。
ぶち旨~~~。
ドロッとしてるし。
旨味が凝縮。
鰹節臭が強烈。
濃厚Wスープ。
チャーシューも前日と同じ感じ柔くてぶち旨~。
麺はもうちょい硬い方が更に好みだが、ぶち旨いことには間違いない。

それにしても美味しいメーランじゃな。
県西部のことはよう知らんけど、とにかく旨いけ~、県内ナンバーワンの魚介系スープに勝手に認定じゃ。
2013年02月08日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(0)