たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

店主と女将の息がピッタリ。
これが美味しいラーメンを生み出す原動力かも。

カレーラーメン(ハリガネ)700円を実食。
+白ご飯(小)100円→後に、結果的にカレー雑炊(風)。
カレーの風味、豚骨の風味の両輪がパワフル旨~。
紛れもなくカレースープじゃ。
そして、紛れもなく豚骨スープじゃ。
両方の要素のバランスが秀逸。
そして、コッテリしていながら、後口すっきり。

お肉がゴロゴロ。
柔らか旨~。
麺は極細素麺位の太さで、ハリガネザクザク旨~。

そして、ライスインに最適のスープ量になるまで、スープをいただく。
だいたい半分位スープを残して、ライスイン。
ジャジャ~ン!カレー雑炊の完成じゃ。
美味しいツヤツヤの白ご飯に美味しいカレー豚骨スープの融合。
不味いはずがない。
ぶち旨~~~。

全体的にややお値段は高目。
じゃけど、ハイグレードなメーランに見合うお値段。
自信を持ってお奨め出来るラーメン店。

スポンサーサイト



実は、前日も訪麺
で、2日連続11:00ジャストに訪問。

そして、2日連続1番客。
更に、2日連続中華そばの同一仕様&同一指定。

手打ち中華そば600円(濃味、新味、カタメン)+昼定食90円を注文。
自分「昨日の中華そばのスープ、ぶち濃いかったです」
店主「えっ!?」(塩辛いと勘違いしたみたい)
自分「塩辛いっちゅう意味じゃなく、ダシがぶちよう出ちょって、ぶち美味しかったちゅう意味です」
店主「ああっ!ありがとうございます」

初めて訪問の同行者が大絶賛!「これなら3杯位食べられる」だって。
昨日と同様超濃厚。
ぶち旨~~~。
ドロッとしてるし。
旨味が凝縮。
鰹節臭が強烈。
濃厚Wスープ。
チャーシューも前日と同じ感じ柔くてぶち旨~。
麺はもうちょい硬い方が更に好みだが、ぶち旨いことには間違いない。

昼定食のチャーシューの味付けが、ちょいと砂糖甘くて、ご飯との相性がイマイチじゃったのはプチ残念。

それにしても美味しいメーランじゃな。
県西部のことはよう知らんけど、とにかく旨いけ~、県内ナンバーワンの魚介系スープに勝手に認定じゃ。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク