夜のお客さんは、男のお一人様が多いね。
淋しい独身男子&実質独身男子の救世主的お店かも。
この日は、スタッフも店主お一人様。
店員さんがお休みなんだって。
店主にとっては、どうやら、てんてこ舞いの一夜となったようだ。

お酢少な目指定。
麺の盛姿が美しい。
ツヤツヤじゃし。

500gなんて食べれるんじゃろうか?
心配ご無用。
麺の質がエーからツルツル喉を通るんよね。

脂っこいんじゃない?
なんて、心配はご無用。
油の質がエーから、脂っこさは皆無。
もはや周月のつけ麺食べたいシンドロームかも。
スポンサーサイト

露天風呂、ミストサウナ、ジャグジー風呂、大浴槽、打たせ湯、無料休憩所がある。
広々施設、湯船も広々。
最高クラスの設備を誇る日帰り温泉施設。
お湯は無色透明無臭。
但し、ジャグジー風呂はなぜかカルキ臭がプ~ン。
まぁ、そねーに気にならんけど。
露天風呂、ジャグジーの湯加減がちょいと温過ぎ。

自分「露天とジャグジーは温過ぎですね。大浴槽は丁度ええですけど」
おばさん「ボイラーの調子が悪くて、今見てもらってます」
自分(つか、オラもう上がるから関係ないし・・・・)
何やかんや言うても、素晴らしい日帰り温泉。
余裕で半日はまったり出来るね。


美東名物の牛蒡かどうかは知らんけど、食感がエーね的旨~。

妙にボリューミー的旨~。

ようこね~に、うす~に切れるね的普通旨~。

温泉設備とレストランをセットで堪能がお奨め。
山々をバックに佇み、ぶち静か&のどかで、最高の立地の穴場的施設じゃな。
2013年02月09日 | ラーメン/平生町(つけ麺・その他) | コメント(0)