今や、防府市では珍しく、美味しい醤油ラーメンが食べられるお店として、話題騒然のお店だ。

女将「カタメンはないんですよ」
自分「(カタメンが無いって意味が分からんけど)普通で大丈夫です」
(カタメンは出来ないって言うんなら分かるけど)

ブラさんと出会うのは久々じゃが変わりなくてえかった。
見た目が綺麗なメーラン。
スープからは微妙な鶏がら臭。
醤油味がしっかり付いてるけど、醤油辛さは皆無でえー按配。
味に複雑さがありながらサッパリ感があり、後口の残余感ゼロですっきり。

カタメン指向の自分にとってはコシ、硬さ共に微妙に残念。
チャーシューは極薄で面積が広い。
適度な噛み応えがあり味付け控え目で旨~。

嫌な要素や癖が無い一麺。
そして、女性受けしそうな一麺じゃな。
スポンサーサイト
なお、本記事投稿日現在、値上げされとるかどうかは未確認。

店主「いらっしゃい」
自分「和風中華そば(560円)をカタメンでお願いします」
店主「(今日の和風中華そばは)うも~ないよ(美味しくないよ)」
自分「ダメ!?」
店主「ダメ!」
自分「じゃ、豚骨ラーメン(580円)をバリカタでお願いします」

和風中華そばがダメなんじゃなくて、豚骨が当たりの日じゃから食べて欲しいんじゃろうって。
店主の心の内は想像に過ぎんが、結果的に豚骨ラーメンは大当たり。
なお、上掲のメニュー画像の値段は、既に変更になってるかも知れんので悪しからず。

麺は低下水と中加水の中間ポジション的カタメン旨~。
コシ加減が最高じゃな。
チャーシューは小ぶりじゃけど、麺中にも隠れてて、合計5枚。
柔らかくて薄味でぶち旨~。

味の変化が楽しめて2度旨~。
結果的に大当たり的旨~~~な一麺。
あ~っおいCかった~。
2013年02月22日 | ラーメン/防府市 | コメント(4)