通常価格628円のところ399円でいただけちゃう。

10:25着。
通常食事メニューは10:30から提供なんで5分待ったよ。
はは、10:00から通常食事メニューが提供されると勘違いしとった。

南イタリアフェアメニューの中に「カポナータハンバーグ」が掲載。
期間限定メニューちゅーことなんかな?

熱々のステーキ皿で登場。
ソースとお肉のエー香りがするね~。

ソースの質感から推察するに、これ美味しいんじゃない?
実際にぶち旨~~なソース。
コッテリ感+トマトのやや強めの酸味がナイスバランス。
ファミレスのハンバーグちゅーとお子様の食べ物っていうイメージがあったが、これは大人の味のソースだ。
ナイフとフォークが止まらん的旨~~。

ブロッコリー、カリフラワー、ポテト、コーンと付け合せ群も旨~~。
適度に付いてるお焦げが香ばしい。
ハンバーグソースを絡めながらいただくと、更に旨~~。

肉はジューシーとは言えんが、柔らくて臭みがなく、普通旨~~。
ズバリ大当りの一皿。
お奨めじゃな。
スポンサーサイト
UPが遅うてすまソ。
満席。
カウンターの角に強引に1席ぶち込んで着席。

店主「(薬味抜きとは)ホンマに麺ラブなんじゃね」
自分「美味しいつゆをストレート味わうにはこの方がえーんですよ」
店主「あっ、ネギを入れんと盛り付けがむずかしい(悩)」
自分「じゃネギだけ入れて下さい」
隣のおば様「写真を撮ってんですか?」
自分「はい」
つゆが「克」にしては味が濃い。
それでも他店と比べるとかなりの薄味じゃけど、過去「克」でいただいたぶっかけのつゆの中で一番醤油の味付けが濃い。
ダシ感も甘くて濃い。
ズバリ!MAX最高旨~なつゆ。
堪らんの~。

喉の通りがえーけー箸が止まらん。
隣のおば様「食べるのが早いね~」
自分「自分じゃ普通のつもりですが」

あっ、女将の言葉をぼーっとしててスルーしてしもうた。
つまりは、1周年おめでとうございますって言うのを忘れてた(汗)
次回行った時に言えばいいや。
って思ったけど、次の訪問時にそんなことを覚えてるはずがないし。
それにしても美味しい一麺じゃった。
日頃の行いがエーからじゃな。
生ビールの中とサラダがセットこのお値段。
サラダはボリュームがあって新鮮旨~~。

コク満載の味付けで、適度に辛くて旨~~。
ビールとの相性がMAX最高。

何ちゅーボリューム感じゃろう。
他店の2人前オーバーはありそう。
激辛仕様でお願いして、更に自家栽培唐辛子をON。
ぶち辛くてぶち旨~~。
堪らんの~。

激辛仕様でお願いした。

結構辛くて、適度にコクあって旨~~。

豚骨ベースのつけ汁との相性が良好的旨~~。

唐辛子は「種」が辛いんよね的辛旨~~。

替玉はメニューにはないが勝手に注文。
値段を確認するのを忘れてた。
次回訪問時に確認じゃな。
辛味がUPしたつけ汁を潜らせていただく。
激辛~~&ぶち旨~~。
2013年02月24日 | 洋食 | コメント(0)