いかにも一発らしい食欲増進系のエー感じの豚骨臭。
ラーメンライス700円(バリカタ) +替玉100円を実食。

濃いわ~。
どんたけ濃くなったんねん。
そしてコッテリぶち旨~。
更なる進化を遂げたね。
濃いのにしつこくなく、後口がスッキリ。
もはや向かうところ敵なし的美味しさじゃ。

何か得した気分。
柔らかくてシットリ旨~。
スープ、麺との一体感があるね。
麺はごく微妙にアンモニア系の臭いがするけど、まぁ気にならんレベルで、普通に硬くて旨~。

ラーメンだれを出して下さったが、豚骨ダシが十二分に出てるスープには不要じゃな。

佃煮昆布、紅ショウガ、ゴマのアシストにより、究極の勝手に雑炊風の完成じゃ。
スープの濃度が高いけぇか、ご飯粒のスープの持ち上げが良過ぎ。
ちゅーことで、スープは一滴の残りもなく我が胃袋へin。

自分「そりゃ、今日のラーメンが、いつも以上に美味しいからですよ」
すると、店主の笑顔を含んだドヤ顔がそこにあった。

苦しい~。
スポンサーサイト
2013年02月25日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(0)