
質感が豚骨スープじゃない。
色が以前より黄色っぱい。
何か高級なポタージュスープみたいな質感。
液体のスープに対して、変な表現かも知れんが、実にキメが細かい。
舌に纏わり付くみたいな感じ。
豚骨臭はしない。
豚骨臭というより、豚骨の芳醇な香りがするって感じ。
ズズズッといただくと喉をスーッと通っていく。
そして何にも残らない。
後味が良い悪いのレベルじゃない。
驚異の後口の良さ。
そして、お味は、濃い・繊細・複雑・上品の4要素を併せ持つ。
ぶち旨~~~~。
そして、後を引かない。
スープを飲み込むと瞬く間に豚骨の残余感は消え失せる。

スープ・麺との違和感皆無で、何か一体化してるね。
麺は素麺位のストレートで、カタメン旨~。
麺を2口いただいたタイミングで替玉100円を追加注文。

スープはちょいとばかし冷めてるけど、食味の低下はほとんどない。
ラーメンタレを出して下さったが、スープのパワーは衰えず、ラーメンタレは不要。
熱くて旨~、冷めても旨~なスープ。
ス・バ・ラ・シ・イ!

もはや、比類なき別次元の域に到達したんじゃない?
博多一発
TEL 0833-71-7900
住所 山口県光市虹ヶ浜3-4-1
営業時間 11:00~23:00
定休日 ほぼ無休(水曜日に休業の場合あり)
スポンサーサイト
更に餃子6個が160円!(通常210円)
っていうキャンペーンをやってたので即行突撃。(このキャンペーンは既に終了)

旨~~。
タネが美味しいわ~。
肉汁ジュワ~。
皮はパリっとはしてないけどね。
それと、食味にニンニク感があるのに、臭いが残らん。
こりゃ画期的じゃな。
お奨めよ~。

まぁまぁ、普通旨~。
お肉の食感は表面サクッと良い感じ。
味付けはやや濃い目で甘い。
ただし、量は少なくコスパは劣る。

よう分からんけど、もしかしたら化学調味料の味じゃろうか?
しつこく感じるちゅーか、食べ進むに連れ微妙に胸焼けを感じる味付け。
こちらも量が少な目じゃけど、正直、多くは食べられんかも。
コスパは良くない。
大阪王将 柳井駅南店
住所 山口県柳井市古開作682-1
TEL 0820-24-2221
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
2013年03月06日 | 中華 | コメント(1)
2013年03月06日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(0)