手打ち中華そば(600円)濃い味の新味のカタメンを実食。

いつもの強烈なカツオ節パワーは陰を潜めているけど、美味スープには違いない。
それにしても濃いわ~。
こんな濃厚でぶち旨~~なWスープがいただけるなんて幸せ。

弾力、押し返しが強くって旨~。
麺にスープの色が付いて茶色になってる部分があり、更に黒光りしてるね。
そして麺にスープが絡まる絡まる。
麺にスープが纏わり付くって感じ。
チャーシューは一頃と比べるとえらく薄くなったなぁ。
ガッツリ感がなくなっちゃったよ的まぁまぁ旨~。

手打ち中華そば 侍
所在地/山口県山口市仁保中郷760-6
営業時間/11:00~16:00(早仕舞いの場合が多いみたい)
※材料が無くなり次第閉店
駐車場/あり
席数/カウンター15席
備付調味料/コショウ、七味唐辛子

入浴料500円→(株)おいでませ山口県 株主様ご優待券使用で無料!

お湯は温めで微妙にカルキ臭。
ほぼ透明じゃが、ごく微妙に白濁しており、微妙に塩辛い。
特に特徴の無いお湯じゃが、長湯するには最高。
頭寒足熱がエーね。
ただ、ちょいと浅過ぎ。
もうちょい深いとえーんじゃけど。
それと壁が高過ぎて景色が全く見えんのは残念。

露天よりちょいと熱めでカルキ臭もちょいとばかし強め。
拡散型バブルジェットと打たせ湯完備。
打たせ湯のパワーが強過ぎて肩に響く。
結構広いのでゆったり出来るね。

広々~。
隣のレストランメニューをいただくことが出来るようじゃ。
飲む→入浴→食べる→入浴で2~3時間は楽しめそうじゃ。

まぁ、今回は割引券使用で無料じゃから、リーズナブルという概念を超越してるけどね。

湯免温泉 湯免ふれあいセンター
住所/山口県長門市三隅中251-6
電話/0837-43-1000
入館料/500円(サウナ利用の場合は別途100円)
なんと、嬉しいことには貸しタオル無料!
入館時間/10:00~21:00
駐車場/広々
【設備等概要】
大浴槽(湯ったり定員14名)、水風呂(湯ったり定員1名)、露天風呂(湯ったり定員3名)、サウナ、打たせ湯×2、バブルジェット×2
ボディソープ、シャンプー
和室無料休憩所(17:00迄)、お食事処
スポンサーサイト
店員さん「普通のカツカレーにしますか?キングカツカレーにしますか?」
自分「キングカツカレーってどんなん?」
店員さん「ライスがピラフに替わります」
自分「なぬ?ご飯がピラフにチェンジ?じゃ、それ行ってみようか」
ちゅーことで「キングカツカレー」1050円を実食。

よう分からんけど、総量は優に2人分はありそうじゃな(汗)。
そしてそのお味は・・・
ライスのピラフ化効果の賜物かガッツリ濃厚味旨~~~。
ただ、ピラフはピラフというより洋風炒飯っていう感じかも。

空腹時には最適な一飯じゃな。
が、実食後半に差し掛かると序々にキツクなったきた。
確かに美味しいんじゃけど、ピラフに含有の脂分がジャブの如く効いてきた。
キングカツカレーを実食すると分かってたら昼食を控え目にしとったけど、今更間に合わんし。

10歳代中盤~30歳代のカロリー大量摂取世代には最適&お奨めの一飯。
次はノーマルなカツカレーを行ってみようっと。

そもそも、こんなんはメニューには載っとらん。
ステーキ皿にドドンとこれでもかと言わんばかりに鎮座するキングシイタケ。
シンプルにバター醤油で味付けされてるらしい。
キングカツカレーで既に満腹じゃけど、別食味じゃから、2~3カット位じゃったら食べられそう。
そして実食。
!あれ?!美味しいじゃん。
しいたけの香りもシッカリ存在して、素材を活かした素朴系の味付けもよろしく、お酒の肴に最適系旨~~~。
一滴のアルコールも摂取せずにWキングの実食の完了。
あ~っ、美味しかった~。
但し、結果的に満腹度は120%→130%にアップ。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年03月25日 | 洋食 | コメント(4)
2013年03月25日 | ラーメン/山口市 | コメント(2)