ということで・・・
自分「普通のカツカレー(900円)を下さい」
店主「ご飯の量はどうします?」
自分「普通でエーよ」

普通でエエよ普通で。

トンカツがデッ、デッカイ!
カレーソースがぶち多い!
市中のカツカレー用のカツの倍位は重量がありそうじゃな。
カレーソースの量も右に同じ。

ガッツリ指向の30歳代以前の方には夢の如き仕様のカレーじゃな。

大盛にしとったら翌日のお昼までお腹が空かんかったかもね~。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
スポンサーサイト
初めての訪問。
場所はちょいと分かり難い。
カーナビに案内してもらうか、事前に地図サイト等からを地図をプリントアウトしてして用意しとった方がええかも。

自然光の採光が最高。
お店が出来てそんなに月日が経っていないみたいで、新しい感じがする。

しょうゆ、しお、こくしょうゆ、とんこつ、みそ、てな感じでラーメンの種類が多い。

辛い物LOVEな自分。
即行で「じごくラーメンスペシャル(しょうゆ味)」650円をカタメン指定で注文。

オイリーで辛いスープ。

麺はモサモサ系で延び足が早い。
めん吉ラーメン
電話/0834-64-8833
住所/山口県周南市土井2-14-7
営業時間/11:00~14:00 17:30~20:00
定休日/木曜日
地獄ラーメンの後は「国民宿舎 湯野荘」へ GO!

入浴料金は462円とリーズナブルなアンダーワンコイン。
お湯は結構な硫黄臭がして、やや白濁しており、舐めると微妙に塩辛い。
山口県東部~中央部の温泉で硫黄臭&白濁系の温泉は珍しいかも。
体に纏わりつくかの如き肌触りで、如何にも効能がありそう。
湯上り後、ポカポカ感が長持ちする。
実にエー感じのお湯じゃな。
ズバリ!自分が今まで入浴した山口県内の温泉でナンバーワンの泉質に勝手に認定じゃな。

国民宿舎 湯野荘
住所/山口県周南市湯野4346-2
電話/0834-83-2151
入浴時間/10:00~20:00
入浴料金/462円
定休日/不定休(ほとんど休みはないみたい)
設備等/大浴槽(ゆったり定員10名)、水風呂(ゆったり定員2名)、打たせ湯(ハイパワーW噴出タイプ×1)、カラン×6器、ボディソープ(シャンプーは置いてない)、ヘアードライヤー×2、ヘルスメーター、無料ロッカー、マッサージチェア(200円×3器)、体脂肪チェック(100円)、骨チェック(100円)
2013年05月28日 | 洋食 | コメント(3)