たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

野菜摂取不足じゃ~。
釜八で勝手にサラダ食べようっと。
ところが土砂降りじゃ~。
お店の外観写真は撮るのを止めとこうっと。

ちゅーことで、無料のサラダ~(キャベツ/1皿のみ無料)。
ドレッシングを掛け、青ネギを振り掛けるだけで、何となくサラダって感じ。
何ちゅーてもキャベツ新鮮旨~~。

おろしぶっかけうどん(冷し)380円を実食。
麺量は少な目で、ちょいとばかしの割高感は拭えない。
でも、自分にはとっておきの作戦があるから大丈夫!

麺は剛麺系でコシ感はまずまず旨~~。

じゃじゃ~ん!
ネギダク&天かすガッツリ盛大作戦の実行じゃ~っ。
ネギダク&天かすガッツリ盛大作戦+キャベツ1皿無料により麺量少な目のハンデは完全克服。
ここのぶっかけはおつゆの量が多くてやや味が濃いので、これ位ネギと天カスを入れてもだ~いじょ~ぶだ~♪





さぬきうどん 釜八 平生店
所在地/山口県熊毛郡平生町宇佐木260-1
電話番号/08205-56-0222
営業時間/11:00~21:00
定休日/なし
駐車場/あり
席数/テーブル46席 小上がり22席 カウンター10席
備付調味料/ワサビ、食塩、柚子コショウ、ゴマ、一味唐辛子、ウスターソース、醤油、おろしショウガ、ネギ、天かす
イチオシポイント/無料キャベツ(1皿限り/品切れの場合あり)

スポンサーサイト



麺友たけさん&ブレンボさんとご一緒。

かけそばを注文して「そば湯」をいただくとことが可能かどうか、一応店主に聞いてみた。
店主的には出来ないことはないけど、う~ん・・・みたいなお返事。
横で聞いとったたけさんには一笑に付されたし。
しかし、後に出雲大社近くの蕎麦店を訪問した際、温かいおつゆの蕎麦を注文したら、特にそば湯を頼まずとも勝手に蕎麦湯が出て来たじゃあ~りませんか。
もっとも、それにはある条件があるのかも知れんけど。
フフフッ、何れにせよ自分の発想と合致した蕎麦屋さんにある意味奇跡の遭遇をしたちゅー訳じゃ。
おっと、本題とそれたんで、そのことはその内弊ブログで紹介しようと思っちょるけぇ、楽しみにしとってて。

ざるそば730円を注文。

まずは蕎麦の素揚げ。
おやつじゃねおやつ。
酒のアテじゃねアテ。
ポリッと軽快な食感旨~~。

麺は細くて硬い。
喉通りが良好。
風味が良い。
エエ感じの蕎麦じゃ~。
ハード系旨~~。

つゆはドップリと麺を浸しても醤油辛くない。
ちゅーことで、自分はドップリ麺全浸しでいただく。
ナチュアル系のお味で旨~~。

勿論蕎麦湯もいただいちゃうもんね。
敢えて残しておいたネギを山葵をIN。
トロリと濃厚な蕎麦湯。
わさびのピリっと感もよろしく〆にピッタリ。
リセット&口中サッパリ旨~~。





手打ちそば 響流(こうる)
所在地/山口県岩国市藤生町1-20-3
電話番号/0827-32-0133
営業時間/11:30~14:00
定休日/火曜日、水曜日、木曜日
駐車場/お店からちょっと離れたこの場所

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク