たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ラーメンタイムの営業時間が一応11:30~14:00まで。
じゃけど、11:30よりちょいと遅れて営業開始の時もあれば、早仕舞いの時もあるみたいなので、自分のとっては訪問へのハードルがかなり高いお店。
ちゅーことで、11:30ジャストの訪問で開いててえかった。

すると、日頃の行いがエーからか神様からのご褒美が!
何と、店員さんによると一杯分だけ牛骨ラーメンが作れるんだって。
そりゃ頼むしかないでしょ。

牛骨ラーメン600円+味玉100円=700円也。
麺はビロビロ太麺&カタメン指定でお願いした。

正直「たまげた」(ビックリした)。
スープからは食欲をそそる牛骨スープ特有の甘い牛骨臭が放出。
そのビジュアルは透明感がある琥珀色系で実に綺麗。

まずはスープからいただく。
おおおおお~っ、自然体の甘さ&奥深い味わい&雑味のないスッキリ後口良好系でぶち旨~~。
まさか、湯田温泉で超本格的な下松牛骨ラーメンに出会えるとは、ズバリ感動した。

ビラビラ麺はモッチリ&押し返しがり、牛骨スープをエー按配に包み込んで持ち上げてくれる。
麺、スープそれぞれの出来もさることながら、その相性の良さもキラリと光る。

チャーシューはオマケ系で普通旨~~。
味玉は黄身トロットロで普通以上旨~~。

満足度200%の一麺。
月に一度満月の夜空に向かって「うめ~ん」と叫びたくなるが如く秀逸な一麺。



西洋酒場 山形屋
所在地/山口県山口市湯田温泉1-1-40
電話番号/083-923-9111
営業時間/11:30~14:00(ラーメンタイム) 18:00~24:00(お酒タイム・ラーメンメニュー非提供)
定休日/月曜日
駐車場/あり
席数/テーブル19席 カウンター7席

スポンサーサイト



正規閉店時刻25分前。
早仕舞いなく開いててえかった~。

師弟コンビの後姿。
背中が何かを語っている。

油そばについての薀蓄&能書き。
確かによくかき混ぜた方が美味しいね。

調味料群。
向かって左から、醤油ダレ→酢→一味→黒コショウ。

油そば680円。
勝手に冷し麺仕様オーダー。(店主不在時は対応不可)

麺のコシの強さは冷し麺仕様に軍配が上がる。
麺はプリプリで、タレの醤油加減もエー感じで旨~~。
暑い時には、特に汁無し麺の場合、単純に冷たい麺の方がエーね。

ただ、残念じゃったのはチャーシューの脂身比率が高過ぎて油っこかったこと。
そのことが全体の食味をもスポイルしてしまったようだ。
まぁ、偶にはこういうこともあるじゃろう。



麺鮮醤油房 周月 山口平生店
住所/山口県熊毛郡平生町大野南273-3
営業時間/11:00~22:00
定休日/水曜日
TEL/0820-56-4300
駐車場/十分あり
お奨めメニュー/つけそば780円(お酢少な目)、油そば680円(非正規冷し麺仕様/店主不在時には対応不可)

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク