たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

何とお店専属と思われる駐車場整理係りのおばちゃんがおった。
こんな個人店はそうはないね。
この店は人気あるに違いないわ~。

店内に入ると続々とお客さんが入店。
やっぱ人気店じゃったね。
ふと、周りの様子を伺えば、多くのお客さんがラーメン+焼き飯のメニューを注文されている。
らーめんプラス焼めし小650円(11:00~14:00まで)・焼めしプラスミニラーメン750円てな感じ。
連食予定の自分はそんなことは一切関係なく、ラーメン450円をカタメン指定で注文。

左から「ニンニク醤油」「紅生姜」「ゆで卵」。
ニンニク醤油の香りが食欲をそそる。
ゆで卵は有料(50円)。

ラーメン(カタメン)450円の登場。
マイルド&あっさり系のスープで、ちょいとばかり物足りん感じがせんこともない。
試しにニンニク醤油を投入してみた。
おおおっ、劇的変化!
ニンニクの香りもよろしくコッサリ旨系になっちゃった。
もしかしたら、元ダレが少なかったのかもね。

麺はやや硬めの中細ストレートで表面ツルツル系で喉通り良好旨~~。

バラ肉チャーーシューは、しっかりした噛み応えがあり、味付けは控え目系普通旨~~。

ラーメンは小ぶりながらチャーシューが5枚搭載されて、立地も比較的小倉駅に近いちゅーのに1杯450円とはお見事。
更にミニ焼き飯を付けても650円じゃし。
お客さんが多いのも頷けるね。
正に小倉のサラリーマン御用達のお店じゃな。



月天
住所/福岡県北九州市小倉北区田町18-9
TEL/093-581-0393
営業時間/11:00~19:00
定休日/日曜日・祝日
駐車場/あり

スポンサーサイト



【焼きスイートコーン】
香ばしくて甘くて旨~~。

【おばあちゃんが作った白菜漬け】
添加物が入ってないホンマもんの漬物的旨~~。

【蒲鉾キュウ】
蒲鉾とキュウリの合体は相性がエエね。

【牛のたたき】
ほぼ刺身。
パワーが着きそう的旨~~。

【滑らか冷奴】
プリンみたいに滑らか旨~~。

【オニオン冷豚シャブ】
食べとらん。

【もずく酢となすの煮物】
もずく酢は暑い時にゃ最高。

【プチトマト】
表面にキズり。
路地で覆いをせずに栽培されたものと思われる。
味には関係ないけど。
赤い方が甘かった。

【ミスジステーキ】
イチオシメニューはやっぱし幻の「ミスジステーキ」。
味付けは、塩コショウ+ガーリックと至ってシンプル。
ちゅーか、肉自体が美味しいんで味付けはシンプルでOK。
噛めば噛むほどにお肉の旨味が口中に拡散して癖になる系ぶち旨~~。
脂分が少ないのもオヤジ世代には嬉しいかも。

【ガーリックハーブフランス】
ニンニクの香りがエエね。

【黄色いさくらんぼ】
適度な甘さで旨~~。

【ビーフカレー】
やっぱ〆はこれ!



coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク