たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

【外観】
お店から見える風景は、田畑・林・山等。
そんな中にポツンと佇むホンチャン手打ちうどんのお店。
山の中にポツンと佇む手打ち蕎麦のお店ってのがあるけど。
そのうどん店版に近い存在と言っても良かろう。
お金を出しても買うことの出来ない、実にエー雰囲気&ロケーションだ。

【おろしぶっかけうどん400円(ひやひや)】
このメニューをいただくことが一番多い。
冷やし麺ならではの強いコシや喉越しを楽しめるからだ。
やっぱうどんは喉越し重視。
当初と比べると、麺が細くなって、剛麺からしなやか系に変化した様な気がする。
今の麺も良いけど、時としてパワフルな問答無用的剛麺が懐かしい。

【おろしぶっかけうどん400円(ひやひや)】の麺ズーム
おつゆの秀逸さに蔭りは全くなし。
醤油量を出来るだけセーブして、ダシパワーを最大限におつゆに注入系旨~~。
化学調味料感ゼロ、人工的味付感ゼロ、正に海がもたらしてくれる自然の旨みが封じ込められた至高のおつゆだ。
山口県東部エリアにおいて、おつゆについては「克」に肩を並べる店は見当たらず、ダントツナンバーワン。
ただ、濃い味付けがお好きな方には物足りんかもしれんけど、特に 女性、年配者等にからは、絶大な支持が得られるんじゃないだろか。


本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地/山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号/0820-52-3867
営業時間/11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日/月曜日、火曜日
駐車場/あり
席数/カウンター10席





片添ヶ浜海水浴場の近く遊湯ランドへGO!
ちゅーか、露天風呂から片添ヶ浜が見えるし。
別天地感、社会の喧騒から隔離感満載でまったり気分で過ごせる空間。

諸設備は決して新しくないけど、あったら嬉しいな的横になれる畳の無料休憩所、サウナ、打たせ湯、露天風呂等必要最低十分条件的設備は漏れなく完備。
また、入浴料金がワンコイン500円ってのもアドバンテージ。

打たせ湯以外は全て潮風呂で海水並みにショッパイ。
カルキ臭はしない。

内湯大浴槽のゆったり定員は10名程度で湯加減は標準。
水深はまずまずで身を深く沈めずとも肩まで浸かれる。

露天風呂は温めな湯加減ちょいと手狭でゆったり入浴定員は2名程度。
水深が妙に浅いので、かなり身を沈めないと肩まで浸かれんのはちょいと気になる。
が、前述の通り片添ヶ浜を望む景色と開放感は○。

畳の間無料休憩所は枕、座布団がないので場合によっては要マイ枕持参。
またお食事を注文することが可能。
何となく注文する勇気がなかったけど、うどんもあるでお。
更には、焼き鳥等のおつまみ系にメニューもあるでお。


片添ヶ浜温泉・遊湯ランド
所在地/山口県大島郡周防大島町平野1195
電話番号/0820-78-2226
営業時間/10:00~20:00(10月~3月) 10:00~21:00(4月~9月)
入浴料金/ 500円
定休日/水曜日(水曜日が祝日の際は翌日)
【設備】
潮大浴槽(ゆったり定員10名)、潮水風呂(ゆったり定員3名)、露天風呂(ゆったり定員2人)、打たせ湯シングルタイプ×1器、サウナ(ゆったり定員3名)、カラン7器(一部間仕切りあり)、無料畳の間休憩所(座布団・枕なし要持参)、コインレス無料ロッカーロビーにソファー、リンスインシャンプー、ボディソープ、固形石鹸

スポンサーサイト



2013年8月お盆前。
連日の猛暑日で茹でダコ状態。
クタクタじゃ。
キンキンに冷えた「冷や麺JAPAN」実食じゃ。

11:30に入店。
一番客。
注文はモチのロン冷や麺ジャパン700円。
他に選択肢はない。

スープは溶けかけた「かき氷」状態で、半液体&半固体。
当然の如くギンギンに冷たいスープ。
シャリシャリと半固体スープをいただく。
カツオ節の香り旨味がドドン&ばり冷たいくてぶち旨~~。
おおおおっ、沸点に達しそうじゃた体がみるみるクールダウン。
冷や麺JAPANにはかき氷実食の時と同じ効果があることが判明。

麺はシッカリと締まってて、ハイパワーコシ&アルデンテ旨~~。
シャキーンと背筋が伸びた感じの切れの良い麺だ。
勿論、かき氷スープとの相性もグンバツ。

チャーシューは2枚重ねになってて結果的に4枚搭載。
これはラッキー。
ハムみたいな食感で味付け控え目系旨~~。

オートマチックで柚胡椒と梅肉が付いてくる。
中盤、柚胡椒をスープと混ぜ混ぜ。
爽やかな辛さ加算系でピリッと変化系別種的旨~~。

次いで、梅肉を麺に絡めていただく。
酸っぱさが脳天を直撃的味の変化球旨~~。

汁あり冷し麺業界では「冷や麺JAPAN」の前に冷し麺なし、「冷や麺JAPAN」の後にも冷し麺なしじゃな。
正に、天下無双の美味しさで、超お奨めな一麺じゃな。



西洋酒場 山形屋
所在地/山口県山口市湯田温泉1-1-40
電話番号/083-923-9111
営業時間/11:30~14:00(ラーメンタイム) 18:00~24:00(お酒タイム・ラーメンメニュー非提供)
定休日/月曜日
駐車場/あり
席数/テーブル19席 カウンター7席

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク