たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

出雲方面に行くことがあったらどうでも行ってみようと思ってたお店。
サラリーマン風の男性のお客さん多し。
空海らーめん600円をカタメン指定で注文。

店内に掲示してある解説文を見ると、カツオ節、焼きサンマ、マグロの目玉等をダシをダシに使っているようで、ちょっとお目にかかれん珍しい仕様のスープ。
食味をスポイルする臭いや雑味が皆無で、洗練された上品系の旨みが舌に心地良いコッサリ系のスープ。
塩分加減も丁度良く、素直に美味しく、連食で満腹なのにドンドン飲めちゃう美味しいスープ。

表面ツヤツヤの太縮れプリプリ系&強コシタイプの麺。
スープとの相性が良く美味しい麺。

超柔くて箸で持ち上げると解れていまいそうなチャーシュー。
お肉自体の旨みがエー按配に生かされた美味しいチャーシュー。

しっかり醤油味が沁み込んでるけど決して醤油辛くない丁度いい加減な味付けの味玉。
黄身の部分がトロッと完璧な半熟状態の味玉。

味玉付きで600円は納得の料金の一麺。
オリジナリティパワー前面突出の一麺。
出雲方面へお立ち寄りの際は是非ご賞味いただきたいお奨めの一麺。



遊食 空海
住所/島根県出雲市白枝町539-6
電話/0853-22-3870
営業時間/11:00~14:30 17:30~22:00
定休日/月曜日
メニュー/メニュー表1 メニュー表2

スポンサーサイト



正規営業時間終了30分前の突撃。
とりあえず開いてて良かった。
一奉道なき今、周月が早仕舞いしてたらラーメン難民決定じゃった。
無言でまじめに仕事をする店主と従業員かな。
今日1日の終わり、締めは周月のつけそばじゃ。

ジャジャ~ン!つけそば(500グラム/お酢少な目)780円の登場。
200グラム・300グラム・400グラム・500グラムが全て同一価格。
じゃから、ついつい500gを頼んでしまう。
でも、普通は中々500グラムは食べ切れんよ。

麺の表面がピカピカと鏡面タイプで、喉通りがスルスルとスムーズに行くから500gでも食べ切れるのかも。
表面にザラつきがあったり、食感にゴワゴワ感があったら500グラムは無理かも。

それとつけ汁が美味しいってこともあるよね。
ベースはダシが思う存分抽出された鶏白湯スープ。
表面には厚めのホタテ脂の層。
そしてその下にはイリコをたっぷり含んだ魚粉層。
夢の三重奏的旨~~~。



麺鮮醤油房 周月 山口平生店
住所/山口県熊毛郡平生町大野南273-3
営業時間/11:00~22:00
定休日/水曜日
TEL/0820-56-4300
駐車場/十分あり
お奨めメニュー/つけそば780円(お酢少な目)、油そば680円(非正規冷し麺仕様/店主不在時には対応不可)

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク